奨学生の声

奨学生の声

一覧に戻る

第三回近況報告

 

北海道大学工学院 機械宇宙工学専攻 酒井 智基
みなさま、お世話になっております。
北海道大学大学院工学院修士1年の酒井智基です。

先日の交流会ではありがとうございました。

ビブリオバトルでは時間を押してしまってすみませんでした。
司会の山本先生、タイムキーパーの高田さん、そして僕以降の発表者の方々には特に迷惑をかけてしまいました。
申し訳ございませんでした。

謝罪の後でこんなことを書くのは恐縮ですが、初日夜の嘉数先生のお部屋での飲み会にて、
嘉数先生から激励を受けたからには、あれくらいのことをする必要はあったと思っておりまして、少しも後悔はしておりません。
自分の殻を破る良い経験にもなったと思います。

さて、近況ですが、横浜にて某社の5daysインターンに参加してきました。
配属部署のチームに学生1人で加わって、実業務を行うというなかなかハードな内容でしたが、
気さくなインストラクターさん、部署の方々に助けられながら、業務遂行ができました。

インターン終了後のインターン生のみでの飲み会でも、楽しく話しながら情報交換ができ、
なかなか得るものが多かったです。

まもなく後期が始まりますが、ランニングで基礎体力をつけつつ、
研究と就活の両輪で、頑張っていく所存です。

皆さんもお身体をきづかいながらお過ごし下さい。

酒井

酒井 智基 さんへのコメント

酒井さん、こんにちは。
北海道大学の平田です。

先日の酒井さんのビブリオバトルでのスピーチはとても記憶に鮮明に残っております。
インターンに関しましても、学生一人という心細い状況であったかと思いますが、本当にお疲れ様です。

また、私自身もそうですが、ランニングを日常的に取り入れることは気分転換にもなりますしとても良いことかと考えます。これから先、研究・就職活動で忙しい日々を送られることになるのかと思いますが、ご自身の健康を第一に頑張ってください。

平田

北海道大学医学院 遺伝子病制御研究所がん制御学教室 平田 大賀

北海道大学総合化学院 総合化学専攻・物質化学コース 臼杵 義亨
北海道大学の臼杵義亨です。
報告が遅くなってしまい、申し訳ありません。

先日の交流会ではお世話になりました。各グループの創意工夫に富んだ発表を見ることができ、大変楽しい時間でした。

近況報告ですが、昨日まで香川県で行われる高分子討論会に参加してきました。今回は全国から参加者が集まっていることもあり、興味深い発表がたくさんありました。私はポスター形式の発表でしたが、多くの方に興味を持っていただくことができ、研究のモチベーションになりました。

また、香川県の名物であるうどんを大量に食べてきました。今回は3日間で9杯のうどんを食べました。どれも美味しいのですが、今の香川の気温が30度近くあったこともあり、ぶっかけうどんの冷が特に美味しく感じました。中でも晴屋製麺所の麺はコシが強く、個人的に気に入りました。また香川県に行く機会があったら他のお店にも挑戦したいです。

重ねて、締切に間に合わなかったことをお詫びします。
2月の修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

臼杵

臼杵 義亨 さんへのコメント

臼杵さん,こんにちは.
公立はこだて未来大学修士1年の池山です.

交流会での地元愛のこもったスピーチ、楽しく拝聴させていただきました.
大分の温泉には一度お邪魔したいなと思いました.

香川での討論会に参加したということで,お疲れ様でした.
また,うどんも食べられたとのことで,羨ましく思います.
実は私も高校生の頃,自転車で香川うどん巡りの旅をしたことがありました.
その時は3日で15杯ほど食べたと記憶しています.次行かれた時は,是非この記録に挑戦してみてください.

それでは、修了式でお会いできることを楽しみにしています。

池山

公立はこだて未来大学大学院 複雑系情報科学領域 池山 安杜里

北海道情報大学 経営情報学部 システム情報学科 澤井 優真
報告が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
夏休み期間の近況報告をいたします。

皆様お久しぶりです。
北海道情報大学3年の澤井優真です。

先日の交流会では大変お世話になりました。
色々と考えさせられることが多い交流会でしたが、
考えるだけでなく行動を積み重ねて、来年の交流会では胸を張れるように生きたいと思いました。
また皆様に会える日が楽しみです。

さて、私は夏休み期間に留学で10日間タイに行ってきました。
実は海外渡航初めてで、警察に目を付けられたらどうしようとか荷物盗まれないかなとか考えていましたが、タイは比較的治安が良い国なのでそこは大丈夫。
しかし日本と比べるととてもゆるい国だなという印象でした。
ドアを開けたまま発車するバス、
車高の2倍くらい芋を積んだトラック(めっちゃ速度出してる)、
日本の3倍の速度で動くエスカレーター、
学内で寝てる裸の謎おじさん、
安全性が考えられてないモノが多くて「あっ、それで良いんだ。日本だと叩かれるな。」と何度も思いました。

その中でも大きなショックを受けた文化が二つ。
一つは何でもかんでもスパイスと砂糖で味付けする文化。
タイでは日本の基本的な醤油、塩、胡椒が全然入っておらず、
味が決まっていない料理みたいでした。(もちろん美味しいものもありましたよ!)
加えてタイ料理はアホほど香辛料を入れるので初日にお腹を下してしまい、
滞在中は常にお尻を痛めていました。

それで頻繁にトイレに行っていたのですが、ここで二つ目のショックな文化、
タイではトイレットペーパーが常備されていない(ことが多かった)のです。
なんか代わりに水道に繋がったホースとジェットノズルみたいなのがあって、
周りの人はこいつを尻に向けて発射・洗浄してました。
なかなかワイルドなウォシュレットだなと思って使ってみましたが、
最悪なのは拭く物がないのでお尻びしゃびしゃでパンツを履かなければいけない所です。
また、ジェットで吹き飛ばした

澤井 優真 さんへのコメント

澤井さんこんにちは。
室蘭工業大学の佐藤陽介です。

交流会お疲れさまでした。修了式とギネスに挑戦もありますので、是非そこでまたお互い頑張っていきましょう。

留学に行かれたんですね。海外は日本に比べて几帳面になりすぎていない所がかえって良かったりする印象があります。貴重な体験をされて、その後無事に帰ってこられて何よりです。
私も先月一週間マレーシアには学会に行っておりました。マレーシアですと有料トイレというものがありまして、紙もしっかり完備されており大変清潔で良い感じでした。
しかし、食べるものがカレーかチキンがほとんどでそこが結構辛いところでした(カレーだけに)。

一気に寒くなってまいりましたが、体調にはくれぐれもお気を付けください。

佐藤

室蘭工業大学大学院 工学研究科 環境創生工学系専攻 佐藤 陽介

公立千歳科学技術大学大学院 理工学部・理工学研究科 浅野 祥大
皆様こんにちは。

公立千歳科学技術大学の浅野祥大です。

先日の交流会ではお世話になりました。
先生方の貴重なお話や皆様のスピーチを聞くことができとても有意義な時間を過ごすことができました。私はビブリオバトルにて皆様の前で本の紹介をさせていただいたのですが、関口先生も仰っていたように私自身が読んでいる本の冊数が少なく、他の本と比較ができていないこともあり、相手にその本を読ませたくなるような紹介ができていなかったことを痛感いたしました。来年の交流会でもビブリオバトルがあればもっと良い紹介ができるよう多くの本を読もうと思います。

さて、近況報告ですが、学会シーズンということもあり、学会発表と実験に充実した日々を過ごしており、この夏には研究で大きな進展を得ることができました。8月の終わりには初めての国際学会でポスター発表を行い、英語でのコミュニケーションを行う上で必要なことを知る貴重な経験となりました。現在、この夏最後の学会発表のため香川県に来ております。学会では研究成果を存分に共有し、同じ分野の研究者との交流を深め、得られた経験をもとに秋からの研究活動に役立てたいと思います。

雨の降る度に秋を感じる頃となりました。季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気をつけてお過ごしください。
修了式で皆様に会えることを楽しみにしております。

浅野

浅野 祥大 さんへのコメント

浅野さん、こんにちは。
北海道大学 工学院 修士2年の小野寺です。

交流会での発表、楽しく拝聴させていただきました。
やはり他の本と比べながら相手に興味を持たせることは難しいですよね。私ももっと本を読もうと思いました。

国際学会に参加したということで、お疲れ様でした。
これから研究も佳境に入るかと思います、お互いがんばっていきましょう。

それでは、修了式でお会いできることを楽しみにしています。

小野寺

北海道大学工学院 工学院 機械宇宙工学専攻 小野寺 遼

北海道大学 大学院総合化学院 筧 祐人
皆様、こんにちは。

北海道大学 総合化学院 修士課程1年の筧祐人です。

先日の交流会では、奨学生およびOBOGの方々と交流することができとても充実した時間を過ごすことができました。

ビブリオバトルでは、自分では普段読まないジャンルの本や、まだ読んだことがない本のお話が聞けて、とてもいい機会になりました。すごく来年もこのような機会があればうれしく思います。


近況報告ですが、9月に2つの企業の対面型インターンシップに参加しました。両方とも2日間という短い期間でしたが、企業の特色や雰囲気など多くのことを知ることができました。

今後も研究と就職活動を両立しながら、北海道ライフを楽しみたいと思います。

それでは、皆様と修了式でお会いできるのを楽しみにしています。


筧 祐人 さんへのコメント

筧さん、こんにちは。
公立はこだて未来大学システム情報科学部4年の中村です。

先日の交流会ではお世話になりました。
2つ短期インターンに参加されたのですね。
研究活動との両立は大変かと思いますが、陰ながら応援しております。
冬になると北海道の魅力が増してくると思いますが、
またお会いできた際には、筧さんなりの北海道の楽しみ方を教えて頂ければと思います。

それでは、修了式でお会いできることを楽しみにしています。

中村

公立はこだて未来大学 情報システム科学部 複雑系知能学科 複雑系コース 中村 仁

室蘭工業大学大学院 工学研究科 環境創生工学系専攻 佐藤 陽介
皆様こんにちは。
室蘭工業大学修士2年の佐藤陽介です。

先日は交流会ありがとうございました。

先生方・他大学・ODの方等様々な方とお話ができ貴重な経験でした。
また、動画コンテストについては各グループとてもストーリ・構図とも練られており、衝撃を受けました。
自グループの動画作成についても議論や計画・撮影時等、多くを語り合い、良い体験ができました。

近況報告ですが、最近主に3つのことをしておりました。
一つ目は、9月頭に行われたマレーシアでの学会発表です。英語での発表であったため大きな不安もありましたが、質問のシーンでは簡単な英語と身振り手振りで思った以上に答えることができました。その要因として、4日前よりマレーシア入りし街中や学会で英語での会話を多くすることが出来たためと思っております。普段日本にいると英語は使いませんが、使う環境に行くと以外にもすぐに慣れるものだと感じました。英語の苦手意識が減りましたし、研究室や学校の留学生の人とももっと話して、鍛えていきたいと感じました。

二つ目は、現在10月中旬締め切りの学会の準備です。現在、分析・考察を急ピッチで進めております。特につい最近手に入ったデータが扱いは難しいものの、この研究のキーになると感じ、ますますモチベーションが上がっております。時間は限られていますので、優先順位をしっかり考えて、期限までに完成させたいと思います。

三つ目は、以前より進めておりました新規学内プロジェクトです。予算を無事いただくことができ、ひとまず安心しております。
このプロジェクトでは画像検知AIを使っております。今AIがどんどん広がり始めているこのタイミングで大学院生として自由な時間を使える事にとても感謝しています。ようやく、修士で取り組んできたことが身を結びそうに感じているので、最後まで頑張りたいと思います。

また、修了式でお会いできることを楽しみにしております。
寒暖差が激しい季節柄、くれぐれもご自愛ください。

佐藤

佐藤 陽介 さんへのコメント

みなさま、お世話になっております。
北海道大学大学院工学院修士1年の酒井智基です。

先日の交流会ではありがとうございました。

ビブリオバトルでは時間を押してしまってすみませんでした。
司会の山本先生、タイムキーパーの高田さん、そして僕以降の発表者の方々には特に迷惑をかけてしまいました。
申し訳ございませんでした。

謝罪の後でこんなことを書くのは恐縮ですが、初日夜の嘉数先生のお部屋での飲み会にて、
嘉数先生から激励を受けたからには、あれくらいのことをする必要はあったと思っておりまして、少しも後悔はしておりません。
自分の殻を破る良い経験にもなったと思います。

さて、近況ですが、横浜にて某社の5daysインターンに参加してきました。
配属部署のチームに学生1人で加わって、実業務を行うというなかなかハードな内容でしたが、
気さくなインストラクターさん、部署の方々に助けられながら、業務遂行ができました。

インターン終了後のインターン生のみでの飲み会でも、楽しく話しながら情報交換ができ、
なかなか得るものが多かったです。

まもなく後期が始まりますが、ランニングで基礎体力をつけつつ、
研究と就活の両輪で、頑張っていく所存です。

皆さんもお身体をきづかいながらお過ごし下さい。

北海道大学工学院 機械宇宙工学専攻 酒井 智基

北海道科学大学 工学部情報工学科 樋口 隆都
皆様、こんにちは。
北海道科学大学の樋口です。

先日の交流会では大変お世話になりました。
交流会は準備も含め大変勉強になりました。他者と自分の違いを体感することができたのが大きかったです。準備の点では自分がすぐ得意なことは他の人には難しいことでしたり、逆に自分が中々できないことが自分以外にとってはなんてことないことが他の人にとってはなんてことがないことだったりすることが本当によくわかりました。
これは撮影、脚本、ビブリオバトル、スピーチなど多様な分野の課題を与えられたことで本当の意味で理解できたことです。
財団の皆様本当にありがとうございました。


近況報告ですが就職先が決まり第一志望に内定をいただくことができました。将来設計を鑑みた結果、ここの企業がベストだと考えていたのでよかったです。しかしこれに浮かれることなく入社後のために体調管理や悪い習慣をやめるなどの準備をし万全の状態で臨みたいと思います。

それでは,皆様お体に気を付けてお過ごしください.
修了式でお会いできるのを楽しみにしております.

樋口

樋口 隆都 さんへのコメント

樋口君

こんにちは、北海道大学工学院修士1年の腰越です。

交流会お疲れ様でした。それと改めて、内定おめでとう。そして、2年間Dグループのアイデアマンとして活躍してくれてありがとう。樋口君のような斬新かつ説得力のある意見を言える人はこの世の中そうそういないです。これからは並大抵のことはより自動化や省人化が進んで要らなくなる世の中だからこそ、人それぞれの強みが大事になってくると思います。山口正栄財団でのグループ含めた活動全体が樋口君自身の強みの発見の一助になれば、たった一年の差でこんなことを言ってはなんですが、先輩として嬉しいです。

それでは、季節の変わり目なので体調には気をつけてお過ごしください。修了式までにギネスで結果出せるよう一緒に頑張ろう。

腰越

北海道大学工学院 人間機械システム専攻 腰越 雅月

公立はこだて未来大学大学院 複雑系情報科学領域 池山 安杜里
皆様,こんにちは.
公立はこだて未来大学の池山です.

先日は交流会を開催いただきありがとうございました.
非常に有意義な時間を過ごすことができました.

近況報告です.
9月の頭に学会があり,今年の4月より進めてきた研究の一部を発表しました.また9月の中旬には2週間ほどインターンにも参加しました.学会では,様々な角度から意見をもらうことができ,研究を深めることができました.インターンでは,実際のユーザーの声から課題を割り出し,解決策を考え,実装するという一連の流れを体験することができ,貴重な経験となりました.

ようやくですが夜が冷え込むようになってきました.皆様,十分にご自愛ください.
修了式でお会いできることを楽しみにしています!

池山 安杜里 さんへのコメント

池山さん、こんにちは。
北大総合化学院修士1年の河端です。

先日の交流会、お疲れ様でした。
スピーチコンテストでは、題目を捨てるという面白い発想でとても楽しませていただきました。

また、学会およびインターンへの参加、お疲れ様です。
私も複数のインターンに参加しましたが、2週間の長期に及ぶインターンの参加はしていないため、とても興味深く思います。
ぜひ今度お話を伺えればと思います。
これから本格的に就職活動の時期に入るのでお互い頑張りましょう!

それでは、体調に気をつけてお過ごしください。
修了式に会えるのを楽しみにしております。

河端

北海道大学総合化学院 総合化学専攻 河端 唯

北海道科学大学 工学部 情報工学科 一戸  蒼士
皆様、こんにちは。
北海道科学大学の一戸です。
先日の交流会につきましては大変お世話になりました。
スピーチコンテストやビブリオバトル、動画コンペを通じ、
協力して何かを作り上げる貴重な経験になったと考えております。
この体験を通じて、また何か一つ人間として成長できていたら、うれしい限りです。また、他奨学生方の発表のクオリティの高さに感銘を受け、より頑張らなければならないなと思うばかりの2日間となりました。

ここからは近況報告になります。
先日、北海道科学大学の大学祭である稲峰祭が対面の実施を再開しての開催となりました。
多くの人で賑わい、大変盛況でした。
その中でも私は、自作のゲームを展示しておりました。
お客様の中には家族連れが多く、その中でもお子様が沢山遊んでくだいました。「楽しい」といった感想も頂くことができ、自分が作ったものを評価して頂き、とても嬉しい気持ちになりました。しかし、反省点もありました。それはゲームのルールをわかりやすく目に見える形としてデザインできなかった点です。マウスによるドラック&ドロップが主なゲームの操作だったのですが、小さいお子様にはマウスの操作感が伝わりづらく、難儀している様子も見受けられました。ゲームに限った話ではないのですが、今回の経験を通じ、できる限り利用者目線でなるべくわかりやすい物を作ることを意識しなければならないと感じました。

近況報告は以上となります。それでは皆様、お身体に気をつけてお過ごしください。
修了式でお会いできることを楽しみにしております。

一戸

一戸  蒼士 さんへのコメント

一戸さん、こんにちは。
北海道大学修士2年の五十嵐です。

対面での大学祭が実施されたとのこと、喜ばしい限りです。
久しぶりの対面開催ということで、凄く盛り上がったんだろうなと思います。
一戸さんは自作のゲームを展示していたということで、近況報告の中では反省点をたくさん書いていますが、自作のゲームというだけで化学畑の自分からしたら凄いなー!って思います。
大学祭というと、自分は出店を出して食べ物を売るイメージばかりです。

こういう場で、専門外かつ年齢に関わらず色々な人に触れてもらえると普段気づかないようなことにも気づけていいですね。
こういった現場の声、利用者の声は自分もこれから先色々な場面で大切にしなければいけないなと思いました。

それでは修了式でお会いしましょう。

五十嵐

北海道大学大学院 環境科学院 環境物質科学専攻 生体物質科学コース 五十嵐 優

室蘭工業大学大学院 工学研究科 桐木 峻平
皆さま、こんにちは。

室蘭工業大学大学院 修士1年 桐木峻平です。

先日の交流会では大変お世話になりました。
奨学生やOB・OGの皆さまとお話でき、とても有意義な時間を過ごすことができました。動画コンテストでは、グループごとに異なるメッセージ性が含まれたクオリティの高い動画を楽しむことが出来ました。また、ビブリオバトルでは、グループのメンバーの支えもあり、最優秀賞を受賞することができたことを心から嬉しく思います。

さて、近況報告です。
現在取り組んでいる研究は、分析作業が佳境に入り始めました。年内に社会にとって役立つ研究成果を投稿できるよう取り組んでいきたいと思います。
また、後輩の研究指導や留学生のチューターなど、色々と任される機会が増えていますが、交流会での諸先輩方のスピーチやアドバイスを参考に、最善を尽くします。

それでは、皆さま、体調に気を付けてお過ごしください。
2月の修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

桐木

桐木 峻平 さんへのコメント

桐木さん,こんにちは.

公立はこだて未来大学の青柳です.

先日の交流会大変お疲れ様でした.
スピーチコンテスト,ビブリオバトル,動画コンペどれもレベルが高く楽しませていただきました.特に,ビブリオバトルでは熱意のこもった発表に,私も読んでみたいと強く感じました.

研究が順調に進んでいるようなので嬉しく思う反面,羨ましさも感じております.論文の投稿は大変な作業だと思いますが,無事投稿出来ることを心より楽しみにしております.

それでは,体調に気をつけてお過ごし下さい.
修了式でお会いできるのを楽しみにしてます.

青柳

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 青柳  心吾

北海道大学大学院 工学院環境創生工学専攻 福井 健暉
皆様、こんにちは。
北海道大学大学院修士1年の福井健暉です。

先日の交流会では貴重な経験をさせていただきありがとうございます。
スピーチコンテストでは1つのテーマからあれほど多様な話が聞けたことに大変驚きました。
動画コンペではアニメーション作品だったり、有名ドラマのオマージュだったりグループごとの創意工夫が随所に感じることができ、とても刺激になりました。
交流会を通して奨学生やOB・OGの皆様の能力の高さを改めて実感いたしました。

さて、私の近況報告ですが、私は夏休み期間で興味のある業界のインターンシップに複数参加いたしました。
自分の志望業界についてや詳しい業務内容について等、多くのことを学ぶことができました。
将来、自分がその業界で働くイメージを深めることができ、とても良い経験になりました。
また、同じ専攻を学んでいる他大学の学生と交流することができたことも嬉しかったです。

それでは皆様、お身体に気をつけてお過ごしください。
修了式でお会いできることを楽しみにしております。

福井


公立千歳科学技術大学大学院 理工学研究科 理工学専攻 安栖 永遠
皆さま、こんにちは。
公立千歳科学技術大学大学院修士2年の安栖永遠です。

先日の交流会では大変お世話になりました。
とても貴重で、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

さて、近況報告です。
9月25日より3日間、人工林がある施設に泊まり込みで修士研究のメインとなる実験を行います。そのため、最近はその準備に勤しんでおりました。どのような行程であればスムーズに実権が行えるか、どのような道具が必要かなど、指導教員や施設の職員と綿密な打ち合わせをして計画を立てました。当日の天気を心配していましたが、なんとか雨は免れそうで安心しているところです。
実験が終わり次第、分析・解析に入るのでこれから忙しい日々になりますが、体調に気をつけて頑張ります!

それでは、気温の変化が激しくなってまいりましたのでお気をつけてお越しください。
修了式で皆様に会えることを楽しみにしております。

安栖

安栖 永遠 さんへのコメント

安栖さん、こんにちは
北海道大学総合化学院の海老井です。

先日の交流会お疲れ様でした。

泊まり込みでの実験頑張ってください!
事前に準備等を色々されるということで、大変そうに感じます。

修士研究のメインの実験ということで、今回の実験がうまくいき、修士論文が素晴らしいものとなることに期待しています!

それでは体調に気をつけてください。
2月の修了式するのを楽しみにしています。

海老井

北海道大学総合化学院 総合化学専攻 生物分子コース 海老井 大和

公立はこだて未来大学 システム情報科学部情報アーキテクチャ学科 涌井 春那
公立はこだて未来大学学部4年の涌井春那です。

先日の交流会はありがとうございました。
とても楽しく、有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。

近況報告ですが、最近は、シンポジウムの予稿を書いておりました。
初めてのシンポジウムへの発表予稿ということで、勝手が分からず、時間がかかりましたが、無事提出することができました。
来月ポスター発表があるため、ポスター作成もありますが、一旦一段落という感じです。
しっかり発表準備を行って、頑張りたいと思います。

いよいよ大学生活も残り半年となり、4年間あっという間でしたが、大学を卒業後は、就職するため、残りの貴重な学生時間を有意義に過ごしていきたいと思います。

それでは、また修了式で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
最近寒くなってまいりましたので、それまで元気でお過ごしください。

涌井

涌井 春那 さんへのコメント

涌井さん,こんにちは.

公立はこだて未来大学の小林です.

先日の交流会,お疲れ様でした.
シンポジウムへの予稿とポスター作成など,忙しい日々が続いていますね.
適度に息抜きをして,大学生活を満喫してください!発表も上手くいくことを祈ります!

気づけば今年ももう10月になり,時間の流れの早さに驚いています.
といっても,ここ数年は毎年この時期に「もう10月!?」と言っている気もします.
体感時間の流れが早く感じることを「ジャネーの法則」というらしく,年齢の逆数に比例するらしいです.より一年を大事に感じていきたいなと思いました.

それでは,冬の寒さにも準備してお過ごしください.
修了式で会えることを楽しみにしています.

小林

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科・知能情報科学領域 小林 稜

公立はこだて未来大学 システム情報科学部複雑系知能学科複雑系コース 太田 怜志
こんにちは。
公立はこだて未来大学システム情報科学部3年の太田怜志です。

先日の交流会では大変お世話になりました。
1年目ということもあり、交流会がどのようなものか分かりませんでしたが、有意義な時間を過ごすことができました。
奨学生やOB・OGのみなさんと交流することができ成長することができたと思います。
動画コンテストでは、メンバーの方と案を出し合ったり、札幌で撮影をしたりして、深い交流をすることができました。

以下、近況報告です。
夏休み中にいくつかの企業のインターンシップに参加しました。
どの企業も想像以上に自由に働くことができました。
普段自分が使っているものが、裏でどのように作られているか、動いているかを知る貴重な機会でした。
この経験を元に今後の就職活動も頑張りたいです。

プライベートの方では、友人と小樽に旅行に行きました。
キャンプなどをして、良い思い出を作ることができました。
また、成人式ぶりに、小樽に住む友人と会うこともできました。
その友人とは、美術館を巡りました。
機械があれば、皆様も小樽に行ってみてください。

皆様と修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

太田

太田 怜志 さんへのコメント

太田さん、こんにちは。

北海道大学工学院修士1年の池田です。

インターンシップへの参加、お疲れ様でした。
私もインターンシップに参加したのですが、似たようなことを感じました。
社会人になると自由にできる反面、学生より自ら思考して行動することが求められると感じております。
お互い就職活動の方、頑張っていきましょう。

キャンプをされたということで、とてもうらやましいです。
キャンプにとても興味があるのですが、大学に入ってからテントを立てるようなキャンプができておらず、、
今度ぜひどんなキャンプだったかをお話しできたらと思います。

それでは、修了式でお会いできることを楽しみにしております。

池田

北海道大学大学院 工学院機械宇宙工学専攻 池田 拓矢

北海道大学医学院 遺伝子病制御研究所がん制御学教室 平田 大賀
皆様こんにちは。
北海道大学 医学院 修士課程2年の平田大賀です。

先日の交流会ではお世話になりました。奨学生の方々やOBOGの皆様とお話しできとても有意義な時間となりました。中でも、同じグループのメンバーと多くの時間を過ごし、より一層仲を深めることができとても良かったです。

さて、近況報告です。
現在取り組んでいる研究テーマですが、山場を迎えておりもう一踏ん張りというところです。無事結果を出し、修士課程の間に筆頭で論文を出したいなと考えております。また、今週は研究室の先輩の移植実験が控えており、朝から晩まで大忙しになるかと思いますが、楽しみにしているところです。研究室での研究発表や論文紹介、修士論文の準備と色々とやることが溜まっていますが、タスクを選びつつこなしていきたいです。

また、先日向陵中学校の学生30名ほどが研究室訪問に来ました。中学生の発想はとても柔軟で、色々な発見がありましたので今後に活かせればと考えます。

私生活では、9月に入り人生で初めて雲海を見ました。他にも、7年ぶりに小中の友人に会ったりとそれなりに息抜きができております。皆様も考えすぎて煮詰まらぬよう、息抜きを大切にしていただければと思います。

長くなりましたが、修了式で皆様にお会いできることを楽しみにしております。

平田

平田 大賀 さんへのコメント

平田さん、こんにちは。

北海道大学工学院修士1年の酒井です。

研究が順調とのことで、喜ばしい限りです。

論文は英語で書くのでしょうか? 
私は近頃、指導教員から「そろそろ英語で論文を書かないか?」という圧をかけられておりますが、
未だ着手できておりません。。平田さんを見習い、私も頑張ろうと思います。

また私の研究室は数値解析系でして、実験を手伝いあってチームで行う、ということがあまりありません。
実験に関する話を聞くたび、大変そうだなと思いつつも、少しそのような雰囲気が羨ましかったりします。

研究の成就、実験の成功をお祈りいたします。
今後もお互いに息抜きを大切にしながら、健康な心身を以て人生の進捗を生んでいきましょう。


それでは、修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

酒井

北海道大学工学院 機械宇宙工学専攻 酒井 智基

室蘭工業大学大学院 工学研究科 蛯名 将平
皆様、こんにちは。

室蘭工業大学大学院 修士一年 蛯名将平です。

交流会では、奨学生やOBの方などと交流でき、とても貴重な時間を過ごせました。スピーチコンテストでは90秒という時間の中で、「捨てる」をテーマに今まで経験をしたお話今後の決意などそれぞれの人の特徴が出てとても面白かったです。動画コンペでは各グループの工夫が見られ、完成度の高さに驚きました。

近況報告です。
私は先日、建設コンサルタント業界のインターンシップに1週間参加させて頂きました。
実際に働いている方達の業務は貴重なお話を聞けてとても有意義で刺激になる時間を過ごせました。また大学院を卒業するまでどういったことを考え、行動するべきかを改めて考えさせられる良い機会になりました。この経験を今後に活かしていきたいと思います。


皆様、季節の変わり目となりますので、体調に気を付けてお過ごし下さい。

2月の修了式でお会いできるのを楽しみにしてます。

蛯名

蛯名 将平 さんへのコメント

蛯名さん,こんにちは.

はこだて未来大の佐藤です.

交流会ではありがとうございました.
私も動画コンペの完成度の高さには驚きました.来年度はどうなるかわかりませんが,ぜひ続いてほしいなと思います.

インターンシップへの参加,お疲れ様でした!
やはり,現場に行かなければ分からない感覚や知識を知ることができるのはとても刺激になりますよね.また,今後に繋がる知見を得られたとのことで,ただ行きっぱなしでないところがさすがだなと思いました.

それでは,体調に気をつけてお過ごし下さい.
修了式でお会いできるのを楽しみにしてます.

佐藤紘基

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 佐藤 紘基

小樽商科大学 商学部・社会情報学科 藤島 翔
皆様、お久しぶりです。
小樽商科大学4年の藤島です。

先日の交流会では大変お世話になりました。
その中でも、動画コンペのような一定の期間で行うグループワークは悪戦苦闘しながらも学べることが多く、とても貴重な経験ができました。

近況報告ですが、9月のはじめに地元に帰省しました。その際に高校を訪問し、担任の先生に挨拶をしました。
久々に高校を訪れて感じたことは、自分が通っていた頃と全く変わらないということです。他に町を回ってみる中でも、変わったなと感じるような場所はありませんでした。

最近知ったことわざに「田舎の学問、京の昼寝」というものがあります。似たような言葉で「田舎の三年、江戸の昼寝」などと言ったりもするようです。
今はインターネットが発達し情報格差は少なくなっています。しかし、関口先生の話にあったように、昔は田舎にいるとそもそも情報が回ってくるまでに時間がかかる上に、すべての情報が届くとも限りません。
そのような地域格差を表したことわざなのですが、今回の帰省を通じて現代でも田舎と都会では大きな差があると感じました。

どちらが優れているというわけではありませんが、田舎は変化のスピードが著しく低く、逆に都会は変化しすぎて忙しいくらいです。
私は18年間田舎の地元で育ち、地元のペースで生きていました。そこから大学へ進学し、就職で東京へ行くなかで生きるペースはどんどん加速していると感じます。
残りの学生生活をゆったり過ごすか、来年に向けて加速していくのか、しっかり考えて決めていきたいと思います。

皆様と修了式でお会いできるのを楽しみにしています。


藤島

藤島 翔 さんへのコメント

藤島さん、こんにちは。
北海道大学大学院修士1年の福井です。

先日の交流会お疲れさまでした。
私もたくさん刺激を得ることができ、貴重な経験が出来ました。

帰省をされたとのことですが、田舎と都会の情報格差が減少している中、変化のスピードは未だ差があるというのは私も感じます。

私の実家は札幌近郊にありますが、大学のある札幌とでは発展の度合いは著しく異なると思います。

札幌近郊でもこれほどの違いを感じるのであれば、東京ではなおさら劇的なスピードだと思います。新しい生活のために残りの生活をどう過ごすか藤島さんが良い決断ができることを祈っております。

それでは修了式でお会いできることを楽しみにしております。

福井

北海道大学大学院 工学院環境創生工学専攻 福井 健暉

北海道情報大学 経営情報学部システム情報学科 片山 義斗
皆さんこんにちは。
北海道情報大学4年の片山義斗です。

2年目ということもあり、今年の交流会はリラックスしながら参加することができました。
スピーチでは、皆さんが思う捨てるの定義や捨てたほうがいいものを知ることができ、参考になりました。
動画コンペでは、動画編集技術が高かったのはもちろんのこと、ユーモアのある動画や某アニメのパロディ動画など、大変楽しませてもらいました。
そして、今年もサウナに入ったのですが、去年に比べて圧倒的に「ととのい」をしている人が多いように見受けられました。大のサウナファンとしては大変喜ばしいところです。

来月行われる情報処理北海道シンポジウム2023でポスター発表を行うのですが、締め切り5日前にして原稿が少ししか進んでおりません。初めての発表ということもあり、研究をどのように原稿にまとめるのかが分からず、指導教員に何度も何度もアドバイスを頂いております。無事に間に合うように祈りながら原稿の執筆を行いたいと思います。

最近では周りの人が4~5人ほど新型コロナウィルスに感染しました。体感では今が最も流行しているのではないかとすら感じています。お体にお気をつけて、修了式でお会いしましょう。

片山

片山 義斗 さんへのコメント

こんにちは。

北海道大学工学院修士二年の野崎です。

私は参加が一回目ということもありスピーチコンテスト、動画コンペ、ビューホテル温泉といろいろと楽しむことができました。

私もサウナが好きなので温泉にいましたが、嘉数理事長などお湯の中でゆっくりととお話しできよかったです。

またポスター発表頑張ってください!発表は慣れだと思うので、何度も練習して、ほかの人に聞いてもらって感想をいただくことをお勧めします!

私も残るところ少しの学生生活ですが、論文数本の執筆、発表多数とやることが山積みです。

お互い体調に気を付けながら、頑張りましょう。

それでは修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

野崎

北海道大学工学院 共同資源工学専攻 野崎 紘正

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科・知能情報科学領域 小林 稜
皆さん,こんにちは.
はこだて未来大学 修士1年の小林稜です.

交流会ではありがとうございました.
刺激的な2日間で,貴重な体験をさせていただきました.
奨学生とOBの方と交流をして,より一層研鑽しようと思いました.
動画コンテストでは編集技術の高さに驚きました.
編集技術以外にもカメラワークや画角にもこだわりや技術を感じ,非常に見応えのある作品でした.
ぜひ来年も挑戦したいです.

近況報告になります.
大阪で開催された学会に参加しました.
初めての学会発表で緊張と不安の中,発表を行いました.
発表の出来は手応えを感じることができ,入念に準備した甲斐があリました.
その後の質疑応答では,有意義な意見ももらうことができ,今後の研究に役立てて行きます.

それでは皆様,体調に気をつけてお過ごしください.
2月の修了式でお会いできるのを楽しみにしています.

小林

小林 稜 さんへのコメント

小林さん、こんにちは
はこだて未来大学学部4年の涌井春那です。

交流会ありがとうございました。
動画コンペ、皆さんの発表すごかったですよね。
私は今年で卒業ですが、来年見る機会があれば、とても楽しみに見たいと思います。

大阪での学会、良いですね
私も、10月14日に行われる情報処理学会のシンポジウムに参加するので、質疑応答など、小林さんのように、有意義な意見を沢山もらいたいと思っています。

お互い体調に気をつけて過ごしましょう。
修了式で元気に会えるのを楽しみにしています。

涌井

公立はこだて未来大学 システム情報科学部情報アーキテクチャ学科 涌井 春那

北海道大学 工学部情報エレクトロニクス学科メディアネットワークコース 加藤 虹郎
皆さん,こんにちは.
北海道大学工学部情報エレクトロニクス学科3年の加藤虹郎です.
先日の交流会では,大変お世話になりました.

スピーチコンテストやビブリオバトル,動画コンテストなど,楽しい企画が盛りだくさんで,とても有意義な時間を過ごすことができました.ありがとうございました.


近況報告になりますが,先日1週間,NAISTでリサーチインターンに取り組んでまいりました.内容は,starlink,スカパーJSAT等の衛星通信の性能評価を行いました.研究室の先生や学生の方々につきっきりで指導していただき,とても貴重で,刺激的な経験を積むことができました.

後期からは研究室配属があります.気を引き締めて頑張りたいと思います.

2月の修了式で皆様にお会いできるのを楽しみにしております.

加藤虹郎

加藤 虹郎 さんへのコメント

加藤さん

北大工学院修士1年の佐々木です。

研究室に配属されていない学部3年からリサーチインターンに参加する心意気素晴らしいと思います。私が学部生だったころは何も考えず授業だけ取っていましたので。研究室に配属される前に今後自分がどのような研究をしていくのかを知ることができたのは非常に良い機会になったのではないかと思います。

研究室配属ですが、希望どうりに配属されるとよいですね。情エレは優秀な人が多いと聞きますので、希望どうりの配属も難しいかと思いますが、配属されてから学ぶこともたくさんありますのでそこまで心配しなくてもよいかと思います。

では来年の二月に修了式でお会いできることを楽しみにしております。

佐々木

北海道大学大学院 工学院共同資源工学専攻 佐々木 太一

北海道大学総合化学院 総合化学専攻 河端 唯
皆様、こんにちは。
北海道大学大学院総合化学院修士1年の河端唯です。

先日の交流会では大変お世話になりました。
様々な方たちと交流し、意見交換することができたため充実した時間になりました。ありがとうございました。

近況報告です。

先日、対面でのインターンに参加しました。
初めての対面インターンで緊張していましたが、学校での研究と企業での研究の違いを実際に実感することができ、とても学ぶことが多いインターンとなりました。自分がどう社会貢献できるかを考える良い機会になったため、この経験を活かして就職活動を頑張りたいと思います。

また、研究では、9月末に国際学会と国内学会の2つが広島で行われるため、現在はデータ集めおよびポスター作成をしています。
英語での発表が初めてのため、心配ではありますがうまくできるよう最善を尽くしたいと思います。

それでは、皆様お体に気をつけてお過ごしください。
修了式でお会いできることを楽しみにしております。

河端 唯 さんへのコメント

河端さん,こんにちは.
公立はこだて未来大学修士1年の池山です.

交流会でのコールセンターのスピーチ、興味深く拝聴させていただきました.

対面でのインターンにご参加されたとのことで,お疲れ様でした.
多くの学びをされたようで,羨ましい限りです.

9月末に2つも学会があるとのこと,恐れ入ります.
このコメントを読まれる頃には終わっているかもしれませんが,陰ながら応援しております.

それでは、修了式でお会いできることを楽しみにしています。

池山

公立はこだて未来大学大学院 複雑系情報科学領域 池山 安杜里

北海道大学大学院 工学院 機械宇宙工学専攻 小瀧 慧
皆さん,こんにちは。
北海道大学大学院工学院修士1年の小瀧です。

先日の交流会では大変お世話になりました。
様々な方と交流することができたため非常に充実した時間となりました.来年もぜひこのような場でお話しが出来ればと思います。


近況報告ですが、先日東京で開催された機械学会を見学しました。自身の発表がないため、時間の許す限り他の方の発表を見学することが出来ました。自身の専攻に関係する分野はもちろんのこと、専攻外の方の発表を聞くこともできたため、非常に刺激ある機会になりました。

また、就職活動も徐々に進んでおり、サマーインターンシップに参加する機会がありました。社員の方と共に業務の深い部分にまで触れることができる非常に貴重な機会でした。業務の内容だけでなく、社会人としての仕事に対する誇り、やりがいなどをお聞きすることが出来たため、今後の自信のキャリアを考える上で参考になるものでした。

研究活動および就職活動どちらも後悔の残らないよう、全力で取り組んでいきたいと思っております。

皆様、お体に気をつけて元気にお過ごしください。
修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

小瀧

小瀧 慧 さんへのコメント

小瀧さん,こんにちは.北海道大学情報科学院修士1年の高橋です.

学会やインターンへの参加など,充実しておりますね.

学会参加では他の方の発表を数多くご覧になったとのことですが,自身の専攻に限らず幅広く関連分野の最先端の成果を知れるのはとても貴重な体験で羨ましい限りです.自身の研究になにかしら活かせるといいですね.

インターン参加に関しても,普段は知ることのできない業務内容を知ることができたり,初めての経験を積めたのではないでしょうか.仕事への誇りややりがいは数十年というキャリアを考えるうえでとても重視したいところですよね.

研究活動と就職活動の両立は中々大変なことだと思います.望んだ結果が得られるよう頑張り時だと思いますが,くれぐれもお体に気を付けてお過ごしください.

高橋

北海道大学情報科学院 生体情報工学コース光情報生命科学研究分野 高橋 瑛介

北海道大学工学院 人間機械システム専攻 腰越 雅月
皆様こんにちは。北海道大学大学院修士1年の腰越です。

交流会お疲れ様でした。今年も興味深いスピーチを聞けたりクオリティの高い映像が見られたりと楽しかったです。この形式の交流会は2回目ということもあり、あっという間に感じました。
また、動画コンペではテクノフェイス賞を受賞しました。ありがとうございます。頂いた商品券は今後の参考書の購入に充てようと考えています。

近況報告になりますが、最近、産業用ロボット会社と自動車会社にてインターンでお世話になりました。ロボットを作る側と使う側での考え方を間近で知ることができ、非常に興味深かったです。また、大企業となりますと行う仕事は大きくなりますが、仕事に対して自身が持つ影響力というのは人数の分相対的に小さくなることをひしひしと感じました。現在は研究でロボットの設計からティーチングと現場での運用をすべてやっていますが、就職したらそうもいかないので現状の環境でできることを噛み締めておくべきと思いました。
また、インターン参加者の中にはロボットの研究を行っている方もいましたが、半分以上は研究と関係の無い人だったのでもう少し視野を広くして就職活動をするべきなのかもなと感じました。

最近北海道は冷え込むようになり、秋の訪れを感じる季節になってきました。皆様体調にはどうか気をつけてお過ごしください。

それでは、修了式でお会いできる日を楽しみにしております。

腰越

腰越 雅月 さんへのコメント

皆様こんにちは。
北海道情報大学学部3年の澤井です。
返信が大変遅くなり申し訳ありません。

研究で忙しい中のインターン活動お疲れ様でした。私も大企業は安定している分仕事の役割が決まっていて、自分が全体の最適化に直接関われないイメージがあり、裁量を増やすならメガベンチャー等の企業を選ぶべきなのかなと自身の就職活動の中でも考えたりしています。
また、設計から運用まで実際の企業と連携した研究をされているのですね。こちらも忙しかったのではないかと思います。就職活動との両立は大変ですがどちらも是非頑張って頂きたいです。

私は腰越様の研究が活かせる企業に就職できるように願っております
お体に気を付けてお過ごしください。
それでは、修了式でお会いしましょう。

澤井

北海道情報大学 経営情報学部 システム情報学科 澤井 優真

北海道大学工学院 共同資源工学専攻 野崎 紘正
こんにちは。

北海道大学工学院共同資源工学専攻修士二年の野崎です。

先日の交流会ではお世話になりました。

たくさんの奨学生やOBの方々と交流でき、有意義な時間を過ごすことができました。

さて、近況報告ですが、先日愛媛の学会に参加してきました。
学会発表はいつも通り恙なく終えることができました。また、学会後も企業の方々とご飯に行ったりと有意義な時間となりました。

また修論や論文執筆、来年からの移住に向けてビザ申請や物件探しなど忙しくなってきそうです。

皆様、お体に気を付けて元気にお過ごしください。
修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

野崎紘正

野崎 紘正 さんへのコメント

野崎さん、こんにちは。
北海道情報大学学部4年の片山義斗です。

愛媛での学会発表、お疲れ様でした。有意義なお時間を過ごされたとのことで何よりです。
私は来月に初めて学会発表を行います。コメントへのコメントとなり恐縮ですが、ポスター発表についてのアドバイスを頂きありがとうございます。また、発表だけではなく、様々な職業や年齢、研究をされている方との交流を大事にしたいです。

海外移住の準備などで多忙な中での論文執筆、大変尊敬いたします。今度お会いした際は、時間の効率的な使い方のコツや体力のつけ方などお聞きしたいです。

それでは、また交流会でお会いしましょう。

片山

北海道情報大学 経営情報学部システム情報学科 片山 義斗

北海道大学大学院 工学院共同資源工学専攻 佐々木 太一
みなさんこんにちは
北海道大学大学院工学院の佐々木です。

先日の交流会には残念ながら参加することはできませんでしたが、LINEグループで皆さんの撮った写真を眺めていると、とても楽しそうでうらやましく思いました。

交流会に参加しないで何をしていたかと言いますと、8/18~9/16までオーストラリアに行っておりました。このオーストラリア滞在は、単純な旅行ではなく専攻で決められた必修の単位に含まれるものです。
この海外フィールド調査の一番の目的は、海外の鉱山を見てくるということです。私は現在資源工学と言って、どのように金や銀や銅といった金属資源を採掘し生産するかを勉強しています。しかしながら、現在日本では操業中の鉱山はほとんどなく、実際に見に行くということが難しいのです。(50~100年前は日本にもたくさん鉱山はあった)そこで、海外に行って普段授業で学んでいる鉱山を実際に体験してみようというのが、今回の旅の目的です。
実際に見た鉱山は、とても大きく縦横数キロにも及ぶものでした。今回の旅で、鉱山操業のスケールの大きさというものを肌で感じることができました。
また別日に地下に穴を掘って採掘する坑内掘りの現場も見学しましたが、そちらは暗い迷路のようなトンネルの中を進んでいくという珍しい体験をすることができました。

10月からは授業が再開しまた忙しくなる予定です。中間報告やTAの準備はもちろん、海外で自身の英語力のなさを痛感したため、英語勉強にも取り組む予定です。

2月の修了式で様々なお話ができることを楽しみにしております。

佐々木

佐々木 太一 さんへのコメント

こんにちは.
北海道大学工学部情報エレクトロニクス学科3年の加藤です.

オーストラリアでのフィールド調査,お疲れ様でした.
縦横数キロにも及ぶ巨大な鉱山は一度見てみたいものです.非常に充実した時間を過ごされたようで,とても羨ましく思います. 


研究や授業などで今後も忙しくなると思いますが,応援しています.
体調に気をつけてお過ごしください.
修了式でお会いできることを楽しみにしております.

加藤

北海道大学 工学部情報エレクトロニクス学科メディアネットワークコース 加藤 虹郎

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 青柳  心吾
皆さん,こんにちは.
公立はこだて未来大学修士1年の青柳心吾です.

先日の交流会では大変お世話になりました.
様々な方と交流でき充実した時間となりました.
スピーチコンテストやビブリオバトル,動画コンテストなど初めての経験が多く,とても緊張しましたが,皆さんの発表のレベルがとても高く楽しむことができました.また,個人やグループワークを通して1つのものを作り上げることができ,達成感を得ることができました.

近況報告です.
先日大阪で開催された学会に参加しました.
初めての学会発表ということもあり緊張しましたが,有意義な発表となりました.自身の研究を初めて聞く人に十分に伝えるには,論理的でありながらも噛み砕いて説明したり,単語の意味をわかりやすく伝えることが重要であると感じました.
また,外部の方からフィードバックもいただき,自身の研究をより広い視野で見直すことができました.
今回の経験を活かし,今後も研究活動を進めてまいります.

皆さん、お体に気を付けて元気にお過ごしください.
修了式でお会いできるのを楽しみにしております.

青柳

青柳  心吾 さんへのコメント

青柳さん、こんにちは。
室蘭工業大学大学院修士1年の桐木峻平です。

スピーチコンテストでの最優秀賞、おめでとうございます!!
会場を笑いに包んだショートコントがとても印象的でした。
ぜひ、これからの1年間も殻を破り続けてください。
学会では、研究を分かりやすく伝える重要性を実感されたとのことでした。
ご自身の研究にどれだけの愛着を持っているかが伝わってきました。
今後の研究活動も大変かと思いますが、陰ながら応援しております。

それでは、修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

桐木

室蘭工業大学大学院 工学研究科 桐木 峻平

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 佐藤 紘基
皆様,こんにちは.
公立はこだて未来大学の佐藤紘基です.

先日の交流会では,ありがとうございました.
たくさんの方々と交流を深めることができました.
また,スピーチ,動画コンテスト,ビブリオバトル,それぞれでとても興味深いテーマが多く,とても貴重な時間を過ごすことができました.特に生成系AIを利用したアニメーションは,これからどんどんこの方向性の動画を見る機会が増えていくんだろうなと感じた,興味深い動画でした.

さて,近況報告ですが,ニセコで開催された学会に参加しました.体調があまり良くなかったため,オンラインでの発表でしたが,研究について今後に繋がる質問を頂くことができ,とても有意義な時間でした.

それでは,皆様お体に気を付けてお過ごしください.
修了式でお会いできるのを楽しみにしております.

佐藤

佐藤 紘基 さんへのコメント

佐藤さん、こんにちは.
室蘭工業大学大学院 修士1年の蛯名将平です.

私も生成系AIを利用した動画はとても印象的でした.これから発展していきそうな分野ですね.

学会お疲れ様でした.他の人の視点からの意見はとても参考になりますね.
是非お身体には気を付けてください.

それでは、修了式でお会いできるのを楽しみにしております.

蛯名

室蘭工業大学大学院 工学研究科 蛯名 将平

北海道大学大学院 工学院機械宇宙工学専攻 池田 拓矢
皆様こんにちは。
北海道大学大学院工学院の池田です。

先日の交流会は体調不良のため、現地で参加することができず、大変悔しく思っております。
ただ、事務局の方のご協力によって、オンラインで奨学生の皆様の発表や役員の方からのお話を聴くことができ、多くを学ぶことができました。誠にありがとうございました。
動画コンテストのクオリティの高さにはとても驚き、1つのテーマに対して視点を違えることでここまでメッセージ性の異なる作品になるのだと興味深く感じました。
来年こそは、体調管理をして万全の状態で参加したいと思います。

近況報告ですが、日本機械学会年次大会でポスター発表を行いました。
初めてのポスター発表だったのですが、個人的には発表の方ではなく、ポスター制作にかなり苦労をしました。自分の研究内容をポスターに入る分に収めることは、どの部分が自分の研究の核となり、新規性のある部分なのかを意識することに繋がり、研究を改めて見直すきっかけとなりました。
発表当日は様々な専門分野の方から質問を頂きました。自分の専門と被っている方からは深く専門的な質問を、専門外の方からは研究概要の部分を主とした質問を頂き、自分の研究を多面的に再確認できました。
学会発表というのは、発表をする立場でありながら、多くを吸収できる場であると感じました。

これから冷え込む季節となると思いますので、皆様お体に気を付けてお過ごしください。
修了式でお会いできることを楽しみにしております。

池田 拓矢 さんへのコメント

池田さん、こんにちは
公立はこだて未来大学学部3年の太田です。

先日の交流会は体調不良でオンライン参加でしたが、お体の方はもう大丈夫でしょうか。

学会発表、ポスター作製のお話、とても興味があるので次の終了式でお聞かせください。

お体に気を付けてお過ごしください。
交流会でお会いできるのを楽しみにしております。

太田怜志

公立はこだて未来大学 システム情報科学部複雑系知能学科複雑系コース 太田 怜志

北海道大学総合化学院 総合化学専攻 生物分子コース 海老井 大和
皆さん、こんにちは。
北海道大学総合化学院修士2年の海老井大和です。

先日の交流会はありがとうございました。
たくさんの方々と交流することができ、とても充実した時間を過ごせました。

近況報告ですが、先日台湾で開催された国際学会に参加しました。
国内開催の国際学会には何度か参加したことはありましたが、海外で開催される国際学会の参加は初めてでした。さらに、私自身、海外に行くという経験が今まで一度もなかったため、とても緊張しました。学会ではポスター形式の発表を行いました。たくさんの台湾の先生とディスカッションをすることができ、とても有意義な時間を過ごしました。5日間と短い時間でしたが、本当に楽しかったです。

皆様、お体に気をつけて元気にお過ごしください。
修了式でお会いできるのを楽しみにしています。

海老井

海老井 大和 さんへのコメント

海老井さん、こんにちは
公立千歳科学技術大学大学院修士2年の安栖永遠です。

国際学会、お疲れ様でした。
初めての海外ということで緊張と不安があったと思いますが、有意義な時間が過ごせたなら何よりです。私は一度も海外に行ったことが無いため、海老井さんを尊敬します。台湾では観光もされたのでしょうか?今度お会いした時にお話しを聞きたいです。

それでは修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

安栖

公立千歳科学技術大学大学院 理工学研究科 理工学専攻 安栖 永遠

公立はこだて未来大学 情報システム科学部 複雑系知能学科 複雑系コース 中村 仁
皆さん、こんにちは。
公立はこだて未来大学システム情報科学部4年の中村仁です。

先日の交流会ではお世話になりました。
奨学生やOBOGのみなさんと交流することができ、有意義な時間を過ごすことができました。
動画コンテストでは、メンバーのお陰で自分では考えつかないような動画が完成し、絵コンテや撮影についても勉強になりました。
他のグループの動画も創意工夫がなされており、「虚」というテーマから考案された様々な動画を楽しむことができました。

近況報告です。
大学院進学のための研究室訪問や出願、受験が終わり、第一希望の大学院に合格することができました。
数理に関する勉強を多くしたのは確かですが、傾向の変更と難化により本番ではあまり力を発揮することができませんでした。そのため、合格できたのはこれまでの研究業績や面接での受け答えによるものが大きかったのかなと感じています。
個人的な活動として行なってきた研究活動や学習が認められたのは素直に嬉しいのですが、倍率も高く、合格に至らなかった多数の方々も非常に努力してきたと思うので、複雑な気分ではあります。
そのため、その方々に恥じないよう、研究への一層の努力をし、有意義な大学院生活を送っていきたいと考えています。

プライベートでは、道東の旅行をしてきました。
釧路湿原や阿寒湖、オンネトーは非常に心地よく、網走監獄では露南下政策に対抗しながらどのように政策を打ったのかが見れて興味深かったです。
また、別の機会にウポポイにも行くことができ、露南下政策とそれに対抗する新政府の流れに、アイヌも巻き込まれたんだなと感じたりすることができました。
よろしければ、皆様も足を運んでみて下さい。

それでは、皆様お体に気を付けてお過ごしください。
修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

中村

中村 仁 さんへのコメント

中村さん、こんにちは。
北海道大学大学院総合化学院修士1年の筧です。

先日の交流会ではお世話になりました。
まずは、第一志望の大学院合格おめでとうございます。
大学院でも素晴らしい研究業績をあげられることを祈念しております。

道東旅行楽しそうですね。ぜひ次の修了式でお話を聞かせてください。

それでは修了式でお会いできるのを楽しみにしております。



北海道大学 大学院総合化学院 筧 祐人

北海道情報大学 経営情報学部 先端経営学科 松田 啓杜
皆さんこんにちは。
北海道情報大学 学部4年の松田です。

先日の交流会では貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございます。
2年目だったこともあり、全体のプログラムをより楽しんで参加できたと思っております。

今年は、スピーチコンテスト〜動画コンペまで、どの部門においてもクオリティの高さが際立っているように思えました。私もその姿勢を見習って、今後も研鑽を重ねるモチベーションにさせて頂きます。

近況報告ですが、最近購入したIpadを活用して、視覚的に相手に伝える方法を模索しています。教科書を眺める従来の方法からICTの利活用が注目されつつある中、ラーニングピラミッドの頂点である、真似て学習することを自分で真似ぶと解釈して、自分で学んだ内容を既存のアプリを用いて再現する方法を効果があるのかを試しています。

動画コンペで編集を担当し、相手の印象に残ること=内容を思い出せる=ある程度の再現が出来ると頭の中で繋がり、よりICT活用の可能性を感じているところです。

それでは2月の修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

松田

松田 啓杜 さんへのコメント

松田さん、こんにちは。
北海道大学大学院の浅川です。

先日の交流会ではお世話になりました。

非常に興味深い事をされていますね。
私は大学で情報系の勉強をしている訳ではないのですが、教育現場、特に小学校におけるICTの活用方法に関して興味を持っています。
是非機会があれば松田さんのお考えを聞かせて頂きたいなと思っています。

それでは修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

浅川

北海道大学大学院 工学院環境創生工学専攻 浅川 高志

北海道大学大学院 工学院環境創生工学専攻 浅川 高志
皆様、こんにちは。
北海道大学大学院の浅川です。

先日の交流会では大変お世話になりました。
とても貴重で、充実した時間を過ごすことが出来ました。

近況報告です。
私は8月に2週間、興味のある企業のインターンシップに行って参りました。具体的な業務内容や職場の雰囲気等、ホームページ等のネットの情報からは知る事の出来ない様々な情報を得ることが出来、大変有意義な期間となりました。
また、中でも一番の収穫は、今回の交流会もそうなのですが、周りの学生のレベルの高さを実感出来たことです。特に、インターンシップ最終日に成果発表があったのですが、その際のスライドの構成、プレゼン能力等のレベルが非常に高く、自分自身このままでは物足りないという危機感が生まれました。インターンシップに参加していなかったら、得られなかったものかもしれないので、実感出来て良かったと心から感じております。

この経験を日々の研究生活、今後の就職活動に生かして、自分自身より成長していきたいと考えています。

皆様、お体に気を付けてお過ごしください。
修了式でお会いできることを楽しみにしています。

浅川 高志 さんへのコメント

浅川さん、こんにちは。
北海道情報大学学部4年の松田です。

先日の交流会ではありがとうございました。
お互い充実した時間になりましたね。

2週間のインターンシップお疲れ様でした。
私も浅川さんと同じく、交流会では学生のレベルが非常に高いと感じて、刺激になる一方で一層努力をする必要があると危機感を持ちました。
インターンシップでしか経験できないその刺激は浅川さんにしか語れない貴重なお話だと思います。機会があれば是非聞かせてください。

それでは修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

松田

北海道情報大学 経営情報学部 先端経営学科 松田 啓杜

北海道大学大学院 環境科学院 環境物質科学専攻 生体物質科学コース 五十嵐 優
皆さん、こんにちは。
北海道大学環境科学院の五十嵐です。

先日の交流会ではありがとうございました。
2年目ということもあり、少しは緊張せず臨めたかなと思います。
特に印象的だったのは動画コンテストです。アニメーションだったり、某番組のオマージュだったり、創意工夫が散りばめられた動画たちは非常に見ごたえがありました。
また、今年もチームメンバーには沢山助けられました。本当にありがとうございます。

さて、近況報告ですが、先日東京理科大学で行われたバイオ関連シンポジウムに参加してきました。
ポスター形式の発表でしたが、今年度3度目ということもあり、あまり緊張することなく自然体でディスカッションすることが出来たと思います。
また、口頭発表では先生方の発表が多く、内容はもちろん、スライドの作り方や発表の仕方など大変勉強になる学会となりました。
学会のついでに、鎌倉観光にも行ってきました。
カレーパンがとても美味しかったです!皆さんも鎌倉に行くことがあれば、是非カレーパン探して食べてみてください。Giraffaっていう、キリンのマークのお店です。おススメです!

残暑はあるものの、だいぶ涼しい気候になってきました。
皆様お体に気をつけてお過ごしください。

五十嵐

五十嵐 優 さんへのコメント

五十嵐さん、こんにちは。
北海道科学大学の一戸です。

シンポジウムに参加されたとのことで、大変お疲れ様でした。
この奨学財団の奨学生として在籍している中で、交流会での皆様の実力の高さから、専門分野における発表をぜひ直に聞いてみたいと思う瞬間が多くあります。
さて話題は変わりますが、鎌倉観光も行ったと聞き、羨ましいと思うばかりです。カレーパン美味しそうです。お肉がゴロゴロとしていたらとても嬉しいです。

残暑も過ぎ、季節の変わり目ですので気温の変化で体調を崩さないようにお気を付けください。

それでは修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

一戸

北海道科学大学 工学部 情報工学科 一戸  蒼士

北海道大学工学院 工学院 機械宇宙工学専攻 小野寺 遼
奨学生、財団関係者の皆様、お世話になっております。
北海道大学 機械宇宙工学専攻 修士2年の小野寺です。

改めまして、先日の交流会ではお世話になりました。
たくさんの奨学生やOBの方々と交流でき、有意義な時間を過ごすことができました。

近況報告ですが、東京都立大学で開催された日本機械学会年次大会に参加しました。今回は初めてポスター発表での参加となりました。
どんな方が来るのだろうと、始まる前は不安がありましたが、いざ始まるとあっという間の90分間でした。
同じ分野の学生や教授はもちろん、私と似た研究を行っているという民間企業の方の意見なども聞くことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

学会の後は少し時間があったので、浅草で昼から一人で飲み歩きをしました。
平日の真昼間に飲酒するという背徳感を感じつつ、非常に良いリフレッシュになりました。

大学での生活も残り半年程度となり、修士の研究もだいぶ煮詰まってきたので、大学生活に未練が残らないように一日一日を大事に過ごしていきたいと思っております。

皆様、お体に気を付けて元気にお過ごしください。
修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

小野寺

小野寺 遼 さんへのコメント

小野寺さん、こんにちは。
公立千歳科学技術大学の浅野です。

日本機械学会年次大会への参加、お疲れ様でした。自分の研究分野の民間企業の方と意見交換ができるのはとても有意義ですね。

浅草での一人飲み歩きも楽しそうですね。私も学会終わりはよく飲みに行くのですが、明るい時間に飲むお酒は格別ですよね。

大学生活が残り半年とのこと、充実した経験を積み重ねていく中で、未練が残らないよう大事に過ごすのは素晴らしいと思います。修論執筆大変かとは思いますがお身体に気をつけて、これからも頑張ってください。

修了式でお会いできることを楽しみにしています。

浅野

公立千歳科学技術大学大学院 理工学部・理工学研究科 浅野 祥大

北海道大学情報科学院 生体情報工学コース光情報生命科学研究分野 高橋 瑛介
皆様こんにちは.
北海道大学情報科学院修士1年の高橋瑛介です.

先日の交流会は大変ありがとうございました.スピーチコンテストでは,皆様それぞれが一つのテーマに対して様々な観点でお話しされておりまして,中にはとても興味深い話で引き込まれるものもありました.また,90秒という短い時間で聴衆に自身の主張を訴えることの難しさも痛感した次第です.ビブリオバトルでは,同じグループの中でもどの書籍にするか熱い議論があったこと,非常に印象に残っております.動画コンテストでは,どのグループも独自の視点かつ映像編集が素晴らしく,楽しませていただき時間があっという間でした.また来年も頑張ります.

さて,近況ですが,先日の交流会のスピーチに感銘を受けまして,自室の整理を進めました.特に床が片付くと,掃除がしやすくて時短にもなりますね.今後,ロボット掃除機が部屋中を駆け回れるようにするために,部屋の模様替えもアリかなと思いました.極端なミニマリストにはなりたくありませんが,5S(整理,整頓,清潔,消臭,躾)ができた部屋を維持し,心身ともに健康でありたいと思います.
それでは2月の交流会でお目にかかれることを楽しみにしております.

高橋 瑛介 さんへのコメント

高橋さん、こんにちは。
北海道大学工学院の小瀧です。

先日の交流会、確かに印象に残るものばかりでした。私も来年、今年以上に頑張りたいと思っております。

自室の整理をされたということで、特に床にものがないだけで綺麗な気持ちで穏やかに過ごせること、共感します。私もミニマリストへの憧れはありませんが、自室をすっきりした空間にし、5Sを維持するよう心掛けよう思います。

整理整頓を心掛けながら、ぜひ心身ともに健康な生活をお過ごしください。
それでは修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

小瀧

北海道大学大学院 工学院 機械宇宙工学専攻 小瀧 慧