奨学生の声

奨学生の声

一覧に戻る

2019年度第3回近況報告

 

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 飯澤 悠介
皆さまこんにちは。
公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科2年の飯澤悠介です。

先日の交流会では様々な方々とお話することができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。

近況報告と致しまして、山梨の方へ旅行に行ったり、ドイツで行われた国際学会に参加したりとプライベートと学業が充実していました。

特に、海外へ行くのは初めてだったので、ドイツでの経験はとても新鮮でした。発表の方は、緊張でうまくプレゼンできず、質疑応答もあまり聞き取ることができなかったので、課題の残る結果となりました。国内ではあまり感じなかった英語の重要性を身に染みて感じました。
コミュニケーションを円滑にするために、少しずつ話せるようになりたいと思います。
観光も忘れずに行い、写真をたくさん撮りました。

10月は修論に向けてまとめに入る時期なので、引き続き学業に関して気を引き締めたいと思います。

気温が下がる時期なので、体調にお気を付けください。
次回皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。

飯澤悠介

飯澤 悠介 さんへのコメント

飯澤さん
こんにちは。
北海道大学大学院 工学院 機械宇宙工学専攻 修士1年の福田哲也です。

海外の学会お疲れさまです。
発表自体自体は練習できても、質疑応答は難しいですよね。
少しでも聞き取れない箇所があると、質問の意味が理解できずに的を得ない返答をしてしまうので…
日本に居るだけでは英語の重要性を理解できないことも同意します。

チャンスが有れば私も海外の学会に参加してみたいです。

修論も佳境に入る時期ですので、体調にお気をつけて。
次にお会いできるのを楽しみにしています。

福田

北海道大学大学院 工学院機械宇宙工学専攻 福田 哲也

北海道大学大学院 理学院自然史科学専攻 平 亨
こんにちは,
北海道大学大学院 理学院 修士2年の平です.
先日の交流会ではお世話になりました.

昨年度と同様にグループワークで時間がかかってしまい
他の学生・OBOGとの交流があまりできなかったのが
悔やまれますが,
議論のテーマを思い切って具体的に1つに絞れば
確かに早く終わりそう&インパクトありそうというのは
納得です.
来年度の皆さんにはぜひ夕飯前に終わらせて
後は遊んでくれることを望んでいます.

近況報告としては,旅行をはさみつつ論文執筆に勤しんでおります.
国際誌への投稿論文を2本書いており,片方だけでも卒業までにacceptされれば
いいなと思っています.
研究自体はほぼ片を付けることができており,
残りの学生生活ではひたすら文章と作図を頑張ることに
なりそうです.
しかしその中でも,自分の好きなことをやるということも忘れないで
いきたいと思います.

皆さまもお忙しい日々をお過ごしかと思いますが,
お互い残りの学生生活を楽しんでいきましょう.
交流会の分,修了式で皆様と交流できることを楽しみにしております.


平 亨 さんへのコメント

平くん

平くんのグループは動画でもかなり準備時間をかけていようで、完成度も高く驚きました。タ○リもなかなかハマってたと思います。
研究等も片がある程度付いているということで、残りの学生生活かつ、会のないように楽しんでください。
また、お話しできる機会があったら、近況についてお話を聞きたいです。
それでは、またお会いしましょう。


鈴木諒

北海道大学大学院 理学院自然史科学専攻 鈴木 諒

北海学園大学 工学部・生命工学科 和田 広充
こんにちは。
北海学園大学 工学部 生命工学科4年の和田です。

先日の交流会ではお世話になりました。
スピーチコンテストでは賞も頂き、持ってきた眼鏡も報われました。
終始楽しくまた、グループでの話し合いの仕方や課題への考え方、
そして皆さんの大学や研究でのお話は僕にとって学ぶものが大変多く、
実りある時間となりました。

さて、近況の報告ですが私は今中学校に教育実習に行っております。
実習の現場は机上では学ぶことが出来ないことに溢れており、
生徒指導、授業準備、教材研究、指導案作成や日誌への反省記入等をしていると、
瞬間的に1日が終わってしまうように感じます。
しかし、毎日の授業の中で生徒が学びを得てゆく姿を見ることや、
日々の交流の中で信頼関係が深まってゆくことはこの上ない喜びであり、
教師としてのやりがいを日々学ぶこともできております。
実習期間は来週で終わってしまいますが、
最期の瞬間まで生徒にとって良い先生で在りたいと思います。

それでは次回、再び皆さんと会えますことを心待ちにしております。

和田

和田 広充 さんへのコメント

和田さん、こんにちは。
北海道情報大学3年の早藤亜衣です。

スピーチコンテストの受賞おめでとうございます。皆さんの素晴らしいスピーチの中で、ひときわ説得力のある話し方をされていたと印象に残っています。

教育実習に行かれたのですね。教師としてのやりがいを感じ、真摯に取り組む様が伝わりました。良い教師には生徒も応えてくれると思います。

ビブリオバトルでまたお会いしましょう。

早藤

北海道情報大学 経営情報学部 システム情報学科 早藤 亜衣

室蘭工業大学大学院 工学研究科情報電子工学系専攻 松嶋 龍文
皆さま、こんにちは。
室蘭工業大学 修士1年の松嶋龍文です.
先日の交流会では気の合うメンバーにも恵まれ有意義な時間を過ごすことができました.

近況報告といたしましては,8月に運営の代表として参加させていただいた日本国内における宇宙に関する最大の大会である能代宇宙イベントを無事終えることができました.台風などのハプニングもありましたが,様々な大学の学生,教員や企業の方々の協力のもとイベントを行うことができとても有意義な経験でした.
また,4月ごろより書き進めていた英語の論文をようやく提出することができました.査読の結果はまだですが,無事受理された場合来年の5月に海外で発表を行う予定です.

夏も終わり,寒暖差に体調を崩されがちな季節と思います.
体調を崩してしまったら,これはいい機会と思いじっくり休んでみてください.
皆様に次回お会いできるのを楽しみにしております.

松嶋

松嶋 龍文 さんへのコメント

松嶋さん

こんにちは、北大理学院の鈴木花です。

能代宇宙大会、とても興味深いイベントですね。運営ではどのようなことをするのでしょうか。イベントの運営には私も興味があるので、気になります。

また、論文の執筆お疲れさまです。5月の学会発表できると良いですね。

今週末から一気に気温も下がるようですし、お互いにゆっくり休みを取りながら体調に気をつけて過ごしましょう。
また修了式にお会いできるのを楽しみにしています。

北海道大学 理学院 自然史科学専攻 鈴木 花

北海道大学大学院 工学院機械宇宙工学専攻 奥田 椋太
皆様、こんにちは。
北海道大学 工学院 修士1年の奥田椋太です。
先日の交流会お疲れ様でした。

交流会ではグループワークを通して同じ班の人との交流を深めることができ、とても有意義でした。

さて、近況報告ですが、最近は様々な企業のインターンに参加しています。その中でも、印象に残ったのが時計業界の2週間のインターンです。2週間のインターンでは、売れる時計を設計する事をテーマに実習を行いました。実習を通して、限られた期間で良いものを作る難しさを知り、苦労しながらもそれを乗り越えたという経験を得ることができました。
今後もインターンに参加して、自分のプラスになる経験を得たいと思います。

10月からは、11月の学会に向けて研究も一層励んでいきたいと思います。

季節の変わり目なので、体調にお気をつけください。
それでは、修了式に皆さまとお会い出来るのを楽しみにしております。

奥田

奥田 椋太 さんへのコメント

奥田さん、こんにちは。
北海道大学理学院修士1年の山家椋太です。

時計業界のインターンに行かれたんですね。
私は物作りには詳しくないので、実際に出た案などを修了式でぜひお聞きしたいです。
また、今後もインターンに参加されるということで、そのアクティブさを見習いたいと思いました。

では、修了式でお会いできることを楽しみにしております。

山家

北海道大学大学院 理学院物性物理学専攻 山家 椋太

北海道大学 理学部化学科 長谷部 匡敏
皆様こんにちは。
北海道大学理学部化学科の長谷部です。

先日の交流会ではお世話になりました。
皆様のテーマに対するアイデアや発表方法は多種多様であり、参考になるものが多くありました。
スピーチやその場でのディスカッションは、日ごろの学生生活ではなかなか行わないことなので、スムーズに進められない点もありました。今後は、関心の幅を科学に留まらずに広げ、来年の交流会に活かしていきたいです。

近況報告といたしましては、長期休みを生かして道東や道北を訪れたり、以前に読んだ本を読み返したりと、有意義な毎日を過ごしています。新しい本を読むことも勿論面白いのですが、以前読んだ本でも、同じ文章から違った印象を受けることが多々あり、日々の生活の中で少しずつ自分が変化していることを実感します。友人に薦めてもらったものも含め、手元にたくさんの本があるので、授業開始後も、ビブリオバトル対策も兼ねて(?)、のんびりと読書を続けていきたいと考えています。

また皆様にお会いできますこと楽しみにしております。

長谷部

長谷部 匡敏 さんへのコメント

長谷部さんこんにちは、西村です。

今年の交流会を楽しまれたようで、何よりです。様々な分野の優秀な方々が集う場というのは本当に貴重なものですので、ぜひ大事にされてください。

様々なことに関心を持つことは自分に新たな視点や考え方を与えてくれるため、非常に価値のあるものですが、本当に自分がしたいことを見失ってしまうことがあるという側面もあるので難しいですよね。私もこちらでひしひしと感じています。

たくさん読書の時間が取れているということで、うらやましい限りです。私も長谷部さんを見習ってそのような時間を捻出出来たらなと思います。ちなみに私も気に入ったものは何度も反芻するタイプです笑

来年度お会いできた時はぜひそのような話をしましょう!楽しみにしております。

北海道大学 工学部機械知能工学科機械システムコース 西村 将太朗

北海道大学大学院 環境科学院 生物圏科学専攻 大貫 瞳
こんにちは。
北海道大学大学院 環境科学院 修士1年の大貫 瞳です。
先日の交流会ではスピーチコンテストや動画コンペなど、自分にとって初めての経験が多く、
充実した2日間を過ごすことができました。
動画コンペでは賞をいただくことができ、嬉しく思います。ありがとうございました。

近況報告ですが、先日イスラエルで行われた国際学会に参加しポスター発表をしてまいりました。
発表よりも日常会話の英語がスムーズに出てこず、慣れてきた頃には帰国しなければならなかったのが非常に悔しかったのですが、自身の課題が明確になった良い機会でした。今後の学習や研究にも一層力を入れて取り組もうと思います。

それでは、修了式で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

大貫

大貫 瞳 さんへのコメント

大貫さん

こんにちは。北海道大学大学院修士2年の伊月です。

交流会動画コンペでの受賞おめでとうございます。私自身若干の悔しさや羨ましさもありますが、多くの方に評価される作品をグループで作製した経験は何物にも代えがたいことだと思います。来年度も是非受賞目指して尽力されることを願っています。

また、イスラエルでの国際学会に参加されたそうですね。私は海外経験が無い為、中東がどういった場所、地域なのかは伝聞でしか分かりませんが、移動だけでも相当な苦労があったと思います。語学力の実感や今後の励みとしても役立つ機会を次々と重ねられる事がやはり羨ましいです。修了式で少し詳細について伺えればいいですね。

今後もご活躍を祈念いたします。

伊月

北海道大学大学院 総合化学院 総合化学専攻 伊月 勝信

川上 薫
皆様

北大修士2年の川上薫です。

交流会ではお世話になりました。
忙しいスケジュールでしたが、普段あまりない機会ですので今年は参加できて良かったです。

つい先日学会発表が無事終わりました。いつも通り緊張したのですが、発表の回数を重ねるごとに落ち着いて話せるようになっている気がしました。
そろそろ修論をまとめる時期ですが、いろいろとやりたいことが増えたので、出来る限り実験も進めていきたいと思っています。

北海道は最近めっきり涼しくなりましたね。皆様お体ご自愛ください。


川上

川上 薫 さんへのコメント

川上さん

こんにちは、はこだて未来大学修士1年の山名です。
8月の交流会ではお世話になりました。
川上さんはご自身の研究に関連することもあってか環境問題に対する造詣が深く、ポスターのテーマ決めやその後の作業で積極的にアイデアを出していただけてとても助かりました。

またつい先日学会が終わったとのことで、大変お疲れ様でした。
自分はまだまだ発表経験が少なく学会などでは緊張しっぱなしのため、もっと回数をこなして早く川上さんのように落ち着いて発表できるようになりたいです。

そして修士のラストスパートということで実験や修論などで大変忙しくなるかと思います。
これからどんどんと寒くなりますので、どうかお体に気をつけてお過ごしください。

次回の修了式でお会いできることを楽しみにしております。

山名

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 山名 風太

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 山名 風太
皆さまこんにちは。
公立はこだて未来大学 修士1年の山名風太です。

改めて、先日の交流会ではありがとうございました。
動画作成やスピーチコンテストなど普段あまりやらない内容が多かったため、新鮮な体験ができてとても楽しかったです。
ただ全体的に時間の使い方が甘く夜遅くまで作業することになってしまい、せっかくの温泉を堪能できなかったのが残念でした。
そのため、来年の交流会では今年の活動を活かして余裕をもって各種制作にあたりたいと思います。

近況報告ですが、夏休みは就職活動に向けたインターンシップや会社説明会への参加、資格取得のための勉強、友達と共同でスマホアプリの開発などを行っていました。
私が就職を希望するWeb系の業界は10月から年度末にかけてが就活のピークになるため、最近はその準備を行っています。
また年度末には学会での発表も控えているため、それに向けた研究計画の検討なども行っています。
それらに加えて授業もあるので後期はなかなかハードになりそうですが、なんとか頑張って乗り切りたいです。

修了式でまた皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

山名風太

山名 風太 さんへのコメント

山名さん

北大の川上です。
先日の交流会ではお世話になりました。

web業界は就活が始まるのが早いのですね。
その分修論をじっくり仕上げることができそうですが、授業があると忙しいですよね。
就活が順調に進むことをお祈りしています。
体調に気を付けてがんばってください。

川上

川上 薫

北海道大学大学院情報科学院 情報科学専攻情報理工学コース 大内 昴
皆さま、こんにちは。
北海道大学大学院 情報科学院 修士1年の大内昴です。

先日の交流会ではありがとうございました。皆さまの興味深いお話を聞くことができ、とても有意義な時間でした。

近況報告といたしましては、学芸員資格取得のための「博物館実習」を先日終えました。自分の専攻とは全く異なる実習内容でしたので、期間中はとても楽しく充実しておりました。

また、10月に行われる学会の準備も徐々に始めております。不安なことも多いですが、無事乗り切れるように頑張りたいと思います。

修了式、皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

大内

大内 昴 さんへのコメント

大内さん、こんにちは!
公立はこだて未来大学大学院修士2年の七海です。

交流会お疲れ様でした。私自身も大内さん同様に、交流会では多くの興味深いお話を聞くことができたので、とても有意義な時間にすることができました。

現在は専攻とは異なる分野にも挑戦しているとのことで、とても驚きました。私は学芸員というものを存じ上げなかったので少し調べてみましたが、とても難易度の高く専門性の高い職種なのですね。自習を無事に終えたとのことなのでお疲れ様です。私も、空き時間に何か別分野の学習を進めてみたいと思います。

また、10月の学会の準備は順調に進んでいるでしょうか。私も11月に学内ではありますが研究の中間発表があるので徐々に準備を進めております。お互い頑張りましょう。

2月にまたお会いできることを楽しみにしています。

七海

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 七海 龍平

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 七海 龍平
こんにちは。
公立はこだて未来大学 修士2年の七海龍平です。

先日の交流会ではお世話になりました。
去年の経験や反省を生かし、心なしかグループワークに余裕を持って取り組むことができたように思えます。特に動画コンペに関しては、どのチームも去年と比べてはるかに良い作品ができていたように個人的には感じました。グループワーク以外の交流もとても楽しむことができました。ありがとうございました。

また、最近は来年から就職する企業で内定者アルバイトというものをやっています。普段学生として行うプログラミングでは気にする事のない処理が必要になったり、処理速度に関しても考慮したりと、とても勉強になっています。
同時並行で研究も進めています。後期が始まるとすぐに修論の執筆時期になります。それまでに納得のいく成果を出せるように研究にも力を入れていきたいです。

来年の修了式でみなさんにまたお会いできることを楽しみにしています。
去年はチームの代表として修了式のビブリオバトルに参加しましたが、今年も、自慢の一冊をしっかりと伝えられるように取り組んでいきたいと思います。

七海龍平

七海 龍平 さんへのコメント

七海さん、こんにちは。
北海道大学大学院修士1年の大内です。

来年のご就職先でアルバイトをなさっているとのこと、研究でお忙しいのに同時並行でできるのはとてもすごいです。私は物事を同時に進めることができないので、次回お会いした際にはその秘訣を教えていただきたいです。
研究との両立は大変だと思いますが、お体に気を付けてお過ごしください。

修了式のビブリオバトルでは、今から七海さんがどのような本をお選びになられるのかとても気になっております。

またお会いできることを楽しみにしています。

大内

北海道大学大学院情報科学院 情報科学専攻情報理工学コース 大内 昴

須藤 か志こ
みなさま

こんにちは、公立はこだて未来大学の須藤です。
先日の交流会ではありがとうございました。
今年は無事に集合時刻に着くことができたり、動画コンペでは賞をいただいたり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

最近は道東を拠点とする一般社団法人ドット道東という組織を立ち上げました。
少しずつですが、これからいろいろなお仕事をさせていただければと思います。
まだ慣れない仕事もあり、毎日バタバタですが、なんとか次に繋げられるように成果を出すことができればと思います。

大学の研究においては、今後、実地調査を行う予定です。
今のところ、山陰へ行く予定です。

とても寒くなってきましたが、
お体にお気をつけてお過ごしください。

余談ですが、10/16に札幌NoMapsにて登壇させていただきますので、
もしお時間ある方は遊びにいらしてください!学生無料です。

須藤

須藤 か志こ さんへのコメント

須藤さん

こんにちは。
北大修士1年の福江です。

動画コンペ受賞、おめでとうございました。
須藤さんのグループの作品は、ある意味ショックが大きくメッセージ性の強いものであったなとすごく印象に残っています。
とても面白かったです。

ドット道東、気になって調べてみました。とても面白そうですね!
NoMapsの方は残念ながらお伺いできなそうなので、修了式の時などお時間あればぜひお話聞きたいです。

それでは、
お忙しいとは思いますが、お体にお気をつけてお過ごし下さい。

福江

北海道大学大学院 情報科学院情報科学専攻生体情報工学コース 福江 優香

北海道情報大学 経営情報学部 システム情報学科 早藤 亜衣
皆さん、こんにちは。
北海道情報大学3年の早藤亜衣です。

先日の交流会お疲れ様でした。
スピーチコンテストにポスターセッション、動画コンペと、とても充実した一泊二日だったと思います。皆さんの成果物は完成度が高く、見聞の差を感じました。新たな発見を出来た、貴重な経験でした。

近況報告は、資格の勉強とともにゼミの課題に取り組んでいます。また、インターンシップにも参加し、社会人としての経験と知識を得ることが出来たと考えております。食事交流会として、会社の方とお話する機会も頂き、とても有意義なインターンシップになりました。

2月の修了式を楽しみにしております。

早藤

早藤 亜衣 さんへのコメント

早藤さん、こんにちは!
北海学園大学4年の和田広充です。

資格勉強にゼミ課題にインターンシップ!
とても多忙な日々を送られていること伺い知ることが出来ました。
また、食事交流会の際には会社の方とお話しをするなど、他の学生よりも相当リードして社会人への準備をしているのだと思います。
やはり、将来を見据え早くから行動を起こし学ぶ人が、僕の周りでも良い結果を出しておりますので、是非そのままの姿勢で社会を目指して下さい。

修了式にて、社会での様々な見聞をもとにしたビブリオバトル楽しみにしております!

和田

北海学園大学 工学部・生命工学科 和田 広充

北海道大学大学院 生命科学院ソフトマター専攻 中野 健太郎
皆さんこんにちは。
北海道大学大学院 生命科学院修士2年の中野健太郎です。

先日の交流集会ではグループワーク以外にも、卓球をしたり色々な話をしたりと、去年より皆さんと交流することができ嬉しく思います。これまであまり話したことのなかった人とも交流でき、とても充実した2日間でした。

近況報告といたしまして、先日学会でのポスター発表がありました。学会での収穫や反省点を色々と得られたので、修論発表はそれらを活かしたいと思います。

また最近は時間を取れていませんが、卒業後に必要となるためプログラミングの勉強を少しずつ進めています。これまで学んできた化学とは頭の使い方が大きく異なり、脳への良い刺激になっているのが感じられます。充てられる時間は研究室から帰った後の時間のみですが、勉強してきたことを忘れないためにもぼちぼち再開するつもりです。

皆さんとお会いできるのも、残すところ修了式のみとなってしまいました。今年もビブリオバトルがあると思うので、それらを通して皆さんの考えや価値観を聞くことが出来るのを楽しみにしています。

中野健太郎

中野 健太郎 さんへのコメント

中野さん、こんにちは!
北海道大学理学院修士2年の山本将隆です。

学会発表お疲れ様でした。修論に向けて着々と準備を進めていく必要があり、苦労することも多いと思いますが、お互い頑張りましょう!

卒業後を見据え、忙しい合間を縫ってプログラミングの勉強をしているのは凄いと思います。僕も卒業後に必要となる知識の勉強をしなければと思っているのですが、なかなかアクションを実行できていないので、中野さんを見習いたいと思います。ただ、今しかできない勉強もあるので、そことのバランスを取るのも個人的には結構悩みどころです笑

昨年のビブリオバトルの中野さんのプレゼンテーションはとても素敵だったので、僕もそんな人の心に響くようなプレゼンを今年のビブリオバトルでできればと思っています。

修了式でお会いできるのを楽しみにしています!

山本

北海道大学大学院理学院 物性物理学専攻 山本 将隆

北海学園大学 工学部 生命工学科 上月 彩寧
皆さま、こんにちは。
北海学園大学 工学部 生命工学科3年の上月彩寧です。

先日の交流会、お疲れ様でした。そして、大変お世話になりました。
たくさんの方々とお話しする機械があり、とても勉強になりました。

最近の近況報告といたしましては、11月のトイックにむけて、苦手な英語の勉強や、危険物取扱者乙種4類の勉強に取り組んでいます。
また、学校が始まるとオープンキャンパスでの活動があり、高校生とふれあう中で新しい発見があることに期待をしています。

次回、修了式で皆様にお会いできることを楽しみにしています。

上月 彩寧 さんへのコメント

上月さん、こんにちは。
北海道情報大学 四年の川上です。

資格取得に向けて勉学に励まれているとのことで、自身も向上心を持ち活動しなければと考えさせられます。

ほかにも、オープンキャンパスの準備等もあり、お忙しいのではないでしょうか?
自分が高校生だった時とは違った視点で見えるものも多々あると思いますので、それを参加者の皆さんにぜひお伝えください。

交流会でまたお会いしましょう。

川上

北海道情報大学 経営情報学部 システム情報学科 川上 寛弥

北海道情報大学 経営情報学部・システム情報学科 窪田 有希
こんにちは
北海道情報大学 経営情報学部 システム情報学科 3年の窪田有希です。

先日の交流会では、大変お世話になりました。
そしてお疲れ様でした。

感想としましては、スピーチコンテストでは多くの反省点があり、努力しなければならない点を痛感しました。ポスターセッションでは、グループの方々の話についていくのがやっとでした。「皆さんの考えや意見が凄い!」と感じ、他の考え方に触れる良いきっかけとなりました。
そして何より、動画コンペで賞を頂けた事に大変嬉しく思いました。
本当に有難う御座いました。

近況報告ですが、来月に迫る試験に向け、過去問題を解いています。
それと同時に、ゼミナールの課題も試行錯誤を繰り返しています。
双方上手くいかずに焦る日々ですが、自分なりに一所懸命に取り組んでいこうと考えています。
そして、先日企業へインターシップに行ってきました。
5日間という短い期間ではありましたが、仕事に対する姿勢や、その業界で行われている技術への理解など、自分にとって良い経験をさせて頂いたと共に、将来について深く考えるきっかけとなりました。

次回、修了式にてお会い出来る事を楽しみにしております。

窪田

窪田 有希 さんへのコメント

窪田さん

こんにちは、北海度大学の奥地です。

交流会の動画コンペで受賞されたのですね。おめでとうございます!

試験は情報系の資格試験でしょうか。ゼミナールでどんなことをされているかも次回お会いした時に是非聞かせてください。インターンシップでも良い経験をされたようで何よりです。

新学期が始まった後もお身体に気をつけてお過ごしください。

奥地

北海道大学 工学部情報エレクトロニクス学科 奥地 諒太

北海道大学 工学部情報エレクトロニクス学科 奥地 諒太
こんにちは、北海道大学の奥地諒太です。

私は先日の交流会には行けなかったのですが、皆さん充実した時間を過ごせたようで何よりです。

近況報告としましては、現在も引き続きドイツでインターンをしております。少しずつできることが増えてきたものの、相変わらず苦労することも多いです。インターンも残り2週間となりましたが、気を抜かず頑張りたいと思います。

修了式で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

奥地

奥地 諒太 さんへのコメント

奥地さん

こんにちは、北海道情報大学の窪田です。

ドイツでのインターンお疲れ様です。
あと2週間という事は、もう少しで終わる頃でしょうか?
インターンでのご苦労から心労や疲労もおありでしょうから、
そこから来る体調不良にはお気を付けて、ゆっくり休んで下さい。

交流会ではお会い出来ませんでしたが、
次回お会いした際に、インターンでご経験した事や、そこから得たものなど、お聞かせ頂けたらと思います。

日々の寒暖差、お身体に気を付けてお過ごし下さい。

北海道情報大学 経営情報学部・システム情報学科 窪田 有希

北海道大学 理学院 自然史科学専攻 鈴木 花
皆さん、こんにちは
北海道大学理学院の鈴木花です。

先日の交流会でのグループワークは、0時を越えてしまいました。反省です。次回はぜひ、早めに終わらせて温泉を存分に楽しんでほしいです。しかし、メンバーとああでもない、こうでもないと言いながら一つにまとめられたことは、良い思い出です。B班に皆さん、ありがとうございました!

交流会後は実家のある大分に帰省しておりました。その際、「そうだ 九州、巡ろう。」ということで、鹿児島で働く学部時代の友人を訪ねました。鹿児島県指宿や霧島、宮崎県高千穂峡で地球の神秘を感じてまいりました。その場に行かなければ体験できないことを大切にしたいな、という気持ちが強くなりました。

そして現在は10月の国際学会に向けてポスターを制作中です。不安な点はいくつかありますが、せっかくのチャンスなので、学会のほかにも野生動物との触れ合いなど、思う存分楽しんで来ようと思っております。
 
修了式で皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
鈴木 花

鈴木 花 さんへのコメント

鈴木花さん

こんにちは室蘭工業大学修士1年の松嶋です.

先日の交流会はお疲れ様でした.次回は温泉のためにもより効率的に議論を進められるといいですね.お互い頑張りましょう.

帰省も大分までとなると大イベントですね.昔から大分の温泉には言ってみたいと思っていましたが,九州にはそれ以外にも見どころがあるようなので足を運んでみたく思います.

国際学会まで間もなくだと思いますが,こういうときこそ体調にはお気をつけてください.

修了式でお会い出来ることを楽しみにしています.
松嶋

室蘭工業大学大学院 工学研究科情報電子工学系専攻 松嶋 龍文

北見工業大学大学院 社会環境工学専攻 大場 光希
こんにちは!
北見工業大学 大学院 修士1年の大場 光希です.
先日の交流会,お疲れさまでした.
奨学生の皆さんと多くの交流ができ,非常に有意義な時間を過ごすことができました.
グループワークやスピーチコンテストなど,自分にとって貴重な経験となりましたが,その中でも皆さんの物事に対する熱意や能力の高さをひしひしと感じ,非常に刺激を受けました.

近況報告として,9月3日から香川県で学会があり,初めて外部での研究発表をして参りました.
かなり緊張しましたが,学会前週の交流会での発表が活きたのか,落ち着いて発表することができました.
また,せっかく香川に訪れたということで,うどんを自分でうって食べてきました.かなり美味でした.おすすめです.
9月後半の2週間は夏休み2回目のインターンシップがあり,
そこそこハードなスケジュールを組んでしまったことを少し後悔しているところです.
しかし今だからこそいろいろなことを経験し,吸収できると思うので気合を入れて頑張りたいと思います.

皆さんと次回お会いできることを心待ちにしております.

大場 光希

大場 光希 さんへのコメント

大場さん

こんにちは!北海道大学の奥田です。

先日の交流会はお疲れ様でした!大場さんと交流会でやり残したことが沢山あるので(プール等)、来年は実行出来るように頑張りましょう!

学会もお疲れ様でした!
自分でうどんをこねて、それでいて美味なんて店を開くのを検討した方がいいかも...と思います。

夏のインターンは長い期間のものを沢山行ったと聞いたので、10月からは自分の安らぎの地である北見でゆっくりしてください!

次回の修了式で会えることを楽しみにしてます。

追伸
大場さんと呼ぶのはなんだかこそばゆいです。でも、こういう体で書くものだと思うので、よろしく!

奥田

北海道大学大学院 工学院機械宇宙工学専攻 奥田 椋太

小樽商科大学 社会情報学科 大束 優未
こんにちは、
小樽商科大学3年の大束優未です。

先日の交流会では奨学生の皆さんとお話ができ、またスピーチコンテストやポスターセッション、動画コンペでは、交流会前の事前準備など大変な部分も多かったですが、色々な想いや仮説・考察等、様々な意見・考えを聞くことができとても面白く、普段の大学生活では経験できないような貴重な体験ができたと思います。

学業に関しましては、9月頭に3年生前期の成績開示があり、無事に履修した科目全ての単位を取れており、今まで以上に時間が取れるようになったのでよりゼミでの研究により時間を使い、また個人的には読書の時間も作りたいなと考えています。

秋を迎え、もうすぐ冬となり気温もどんどん下がってくるかと思いますので、どうぞご自愛下さい。
次回の修了式で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

大束

大束 優未 さんへのコメント

大束さん,こんにちは.
北海道大学大学院修士2年の水丸です.

先日の交流会はお疲れ様でした.
今年の経験を来年の交流会で活かしてください.

おそらくこれから卒業までの間が一番時間が取れると思うのでやりたいことを思う存分やってください.今度研究の話も聞きたいです.

研究室の後輩がインフルにかかったりしているので,私も体調管理には気を付けようと思います.

またお会いできるのを楽しみにしています.

水丸

北海道大学大学院 情報科学院・情報科学専攻・情報理工学コース 水丸 和樹

北海道大学大学院 工学院機械宇宙工学専攻 福田 哲也
皆さまこんにちは。
北海道大学大学院 工学院 機械宇宙工学専攻 修士1年の福田哲也です。

先日の交流会では楽しく過ごさせていただきました。
普段は家と研究室の往復の日々を送っているため、自分とは異なるバックグラウンドを持った方と交流するのが非常に楽しく、つい話しすぎてしまいました。
ポスターセッション、動画コンペ共に完成度が高く、全く飽きることがない二日間でした。

北海道はだんだんと秋が近づき、風も冷たくなってきました。皆様も体調に気をつけてお過ごしください。
次回お会い出来るのを楽しみにしております。

福田


北海道大学大学院 工学院機械宇宙工学専攻 福田 哲也
皆さまこんにちは。
北海道大学大学院 工学院 機械宇宙工学専攻 修士1年の福田哲也です。

先日の交流会では楽しく過ごさせていただきました。
普段は家と研究室の往復の日々を送っているため、自分とは異なるバックグラウンドを持った方と交流するのが非常に楽しく、つい話しすぎてしまいました。
ポスターセッション、動画コンペ共に完成度が高く、全く飽きることがない二日間でした。

北海道はだんだんと秋が近づき、風も冷たくなってきました。皆様も体調に気をつけてお過ごしください。
次回お会い出来るのを楽しみにしております。

福田

福田 哲也 さんへのコメント

福田さん


公立はこだて未来大学大学院修士2年の飯澤悠介です。

交流会お疲れさまでした!

なかなか他大学や異なる研究室の方々とこのように交流する機会はないので、とても有意義な時間だったのではないでしょうか。

私も多くの方々とお話することができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
特に、動画コンテストの作品に関して、完成度が高いという感想は私も同意です!
各チーム独自のコンセプトを動画に落とし込んでいて、来年の作品も楽しみになっていますね。

寒くなってきたので、体調に気を付けつつ、研究など頑張ってください!

飯澤

公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 飯澤 悠介

北海道大学 工学部・機械知能工学科 三宅 冬馬
こんにちは。
北海道大学工学部機械知能工学科3年、三宅冬馬です。

先日の交流会では、スピーチやポスターセッションなど、それぞれの
課題で楽しく取り組むことができ、とても充実した2日間となりました。

最近は、流体研究者合宿やJAXA、研究室訪問などを通して、自分の進路を
見定めています。
今のところ、東北大学大学院工学研究科に進学したいと考えているため、
大学院入試に向け、勉強中です。

日中も涼しく、過ごしやすい気候となってきましたが、体調を崩さないよう
お気をつけください。
それでは、修了式で皆様とお会いできることを楽しみにしております。

三宅 冬馬 さんへのコメント

三宅さん

こんにちは、千歳科技大の辻岡一眞です。

先日の交流会では大変お世話になりました。
三宅さんは学部3年生でありながら自分の考えをちゃんと持ち、そしてそれを人に伝えるのが非常に上手だと感じました。そのため、同じグループの一員として非常に勉強になりました。

動画作成中や交流会でも三宅さんのやりたい研究に関していろいろな話を聞きましたが、自分のやりたいことが決まっており、それに対して努力するという姿勢に感服しました。

今の所、大学院進学後は東北に行かれるということなので、目標に向けて頑張ってください。またビブリオバトルや修了式で色々なお話ができることを楽しみにしています。

辻岡

公立千歳科学技術大学大学院 光科学研究科 光科学専攻 辻岡 一眞

北海道大学大学院 情報科学院情報科学専攻生体情報工学コース 福江 優香
こんにちは。
北海道大学大学院 情報科学院修士1年の福江優香です。

先日の交流会では大変お世話になりました。
スピーチコンテストではまさか最優秀賞・OBOG賞を頂けるとは思っておらずとても驚きました。またグループ賞も頂くことができ、それぞれのワークに一生懸命取り組んだ甲斐があったなと思いました。ありがとうございました。
皆さんもぜひ星の王子さまを読んでください!!

最近は秋の学会に向けた準備を少しずつ始めています。インターンシップへも参加し、自分の将来のことについてより具体的に考えてみたり、新たな知見に触れる機会も多くあったなと感じています。
研究・就活以外でもサークルやちょっとした旅行に行ったりと、とても充実した夏を過ごすことができたなと思っています。
(やり残した打ち上げ花火をまだ消費できていないのが心残りです)

夏が終わり大分気温も下がってきていますが、皆さんお体にお気をつけてお過ごし下さい。
それでは、修了式で皆さんとお会いできることを楽しみにしております。

福江

福江 優香 さんへのコメント

福江さん

こんにちは。未来大の須藤です。
先日の交流会では、様々な賞を受賞されていて素晴らしいなと思いながら拝見しておりました。おめでとうございます!
あまりお話しはできませんでしたが、修了式/ビブリオバトルでもよろしくお願いいたします。

学会、インターンシップなど大変お疲れ様です。
私も残り半年の学生生活にあらゆることを詰め込むように、
皆さんの活動に刺激を受けながら頑張りたいと思います。

進路のことなど考えることはたくさんあるかと思いますが、
まずはお身体を大事に、健康第一で秋を過ごせますように!

須藤

須藤 か志こ

公立千歳科学技術大学大学院 光科学研究科 光科学専攻 辻岡 一眞
こんにちは
公立千歳科学技術大学 学部4年 辻岡一眞です。

先日の交流会ではお世話になりました。
今回の交流会は、高分子学会の若手会と連なり2泊3日の日程となりました。どちらもいろいろな人からのお話を聞くことができたので非常に有意義な時間を過ごせたと感じています。

近況報告としましては先日大学院の入学試験がありました。結果は無事合格することができました。私は事前に作成した研究計画書をもとに面接を行うのみでしたが異なる分野の先生からも意見や質問を受けたので、大学院に進んでからも今回のことを糧に研究をより一層進めていきたいと思います。

また、研究室では以前から計画していたテラリウムが無事完成しました。現在は大学近郊で集めたカナヘビと魚を入れ飼育を行っております。特にカナヘビは卵を7つ産み、全て孵ったので、生まれたカナヘビの赤ちゃんは今や研究室のアイドルとなっています。

また修了式で皆様とお会いできる日を心待ちにしております。
その時はぜひ色々なお話を聞かせてください。

辻岡一眞

辻岡 一眞 さんへのコメント

辻岡さん

北大の三宅です。

交流会お疲れさまでした。
グループの皆さまのおかげで、動画撮影、ポスター制作など
どれも楽しく行うことができました。

また、大学院入試お疲れ様です。
私も来年、大学院入試を控えているので、今から頑張らねばと
思っております。

次の集まりで、ぜひアイドルを拝見させていただきたいと思います。

最近、急に寒くなってきたので、お体にお気をつけてお過ごしください。

三宅

北海道大学 工学部・機械知能工学科 三宅 冬馬

北海道大学大学院 総合化学院 総合化学専攻 伊月 勝信
皆様こんにちは。
北海道大学大学院総合化学院修士2年の伊月勝信です。

先日の交流会ではスピーチコンテストに始まりポスターセッションや動画コンペなどイベントが目白押しで、非常に濃密な二日間でした。昨年度の経験を踏まえて今年度も交流会に臨みましたが、やはりほかの奨学生の方々の視野や知見の差に圧倒されるばかりで、まだまだ幅広く教養を積んでいかなければならないと改めて意識しました。

近況報告としては、11月の学会に向け只管に実験とデータ解析の日々を過ごしています。指導教員との話し合いの末、今までと別の反応実験を行う事となり、実験機器の操作に四苦八苦しています。

また、先日内々定を頂いた会社で内々定者同士の懇親会に参加しました。北海道は既に夏が終わったかのような気温ですが、懇親会の開催場所である神奈川は未だ30℃を超す暑さでした。うだるような暑さではありましたが、全国から集まった内々定者の方々と和やかな交流を行う事ができました。10月には内定式があるため、そこでも交流を深められればと考えております。

これからは秋に入り、気候も徐々に寒々しくなってきますので、お体ご自愛下さい。2月の修了式で皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

伊月

伊月 勝信 さんへのコメント

伊月さん

こんにちは。北海道大学大学院 環境科学院の大貫です。

先日の交流会ではお疲れさまでした。私も伊月さんと同じく、他の奨学生の方々の視点や考え方に圧倒されるばかりの交流会でした。今回の経験を次年度に活かせるようにしたいと思います。

私は化学系の実験には疎いのですが、新しい反応実験を行うというのは大変そうですね。学会に向け良い結果が出ることを祈っております。

近頃は札幌もすっかり秋を感じさせる気候になってまいりましたので、どうかお体に気を付けてお過ごしください。
修了式で研究や就職活動に関するお話を伺えれば幸いです。

大貫

北海道大学大学院 環境科学院 生物圏科学専攻 大貫 瞳

北海道大学大学院 情報科学院・情報科学専攻・情報理工学コース 水丸 和樹
みなさま,こんにちは
北海道大学大学院 情報科学院 修士2年の水丸です.
先日の交流会お疲れさまでした.

近況報告としては,先日博士課程の試験が無事終わりました.
また,高専からの編入生を2人指導したり,会社で作っているプロダクトをブラッシュアップしたりとそれなりに忙しく過ごしていました.
さらに10月には地元の中学校での講演,11月には東京でのイベントの講演が入っていたりと,徐々に自分の活動が認知され始めたのだなと実感しています.

修了式,みなさまに会えることを楽しみにしております.

水丸

水丸 和樹 さんへのコメント

水丸さん

こんにちは、大束です。
先日の交流会ではチームが同じだったこともあり、動画コンペやポスターセッション等お世話になりました。ポスターセッションなどの経験自体初めてだったので緊張していましたが、おかげさまで楽しく過ごすことができました。

博士課程の試験があったとの事で、お疲れ様です。その他にも多岐に渡って様々なご活動をされていて、自分が想像できる以上に忙しい生活を送られていると思います。どうぞご自愛下さい。

また終了式でお会いできるのを楽しみにしております。

大束

小樽商科大学 社会情報学科 大束 優未

北海道大学大学院 理学院自然史科学専攻 鈴木 諒
北海道大学理学院修士2年の鈴木諒です。
この前の奨学金の集まりでは、同じグループに気があう人が多かったせいかなかなか楽しめました。
スピーチで発表した第2回クラーク大サーカスもケーブルテレビの取材が来たり、200人以上の方々に来場頂いたり、楽しかったとの評価も多かったりと、ひとまず安心の内容でした。
次回のクラーク大サーカスは、クリプトンの主催しているNo Mapsと連携できるということで、とても楽しみです。
現在は、ポートランドでしんなりしています。これこら町作りをどのように成功させたのかについて探っていこうと思います。

鈴木諒

鈴木 諒 さんへのコメント

鈴木諒くん

古生物の研究だけでなく,音楽の分野でもバリバリ活躍していてすごいですね.
浮雲さんとの共演やクラーク大サーカスの主催など,活動のレベルの高さが伺えます.
No Mapsとの連携もあるとのことで,伊藤社長と何かコラボがあるか楽しみです.
次回会ったときにでも,エピソードを伺えればと思います.




北海道大学大学院 理学院自然史科学専攻 平 亨

北海道大学 工学部機械知能工学科機械システムコース 西村 将太朗
北海道大学工学部機械知能工学科4年、西村将太朗です。お世話になっております。

この三か月間はイギリスのバース大学、バイオメカニクス研究室にて博士研究の手伝いをしております。研究室は、主に生体(バイオ)に関する流体の実験、数値計算の双方を扱っています。私の興味、専門は機械航空宇宙系の流体や燃焼系(総じて宇宙機のエンジン関連)ですが、高専時代の研究で扱った実験の経験を買われたのでしょう。

私としても、他分野の流体から新たな知見や共通認識を見つけられたらという思いがありました。いざ来てみるとバイオの論文を何本も読み勉強するところから始まり、実験装置を設計する機会があり使用経験のないCADソフトを使えるようになり、すこしMatlabを触ってみたりとそれなりに機会に恵まれていたと感じます。

今週末で終了なので、現在まとめ作業におわれています。wordに成果報告を残すのが一番大変ですね。次はシェフィールドでの交換留学の授業とともに、例のごとく交渉した燃焼研究室での研究も始まるため、今の二倍忙しくなります… 

同様に、一年後に迫った院試のためMITなど大学院の入学要件を一つずつクリアしていますが、なかなか同時にやるのは骨が折れます。

また勉学以外では、三か月研究室と部屋を一切出なかったため、音楽と、歴史や外交の勉強をしています。
音楽では、文学作品を翻訳前後で読み比べたりするのが好きだったため、新たに日本語の曲を翻訳して歌い投稿する試みを、日本の音楽家の友人と協力してはじめました。

社会学に関しては、周辺諸国の反日教育や世界各国の歴史歪曲にとても興味があったため、日本語をはじめ多言語の歴史書を取り寄せたり、各国のインターネット記事を読み漁っています。日本人の無知と無関心に危機感を覚え、将来それらの国の歴史認識を正すような活動もしたいなと考え出し、頭を抱えています。近く海外移住する私にこれほど祖国を危ぶむ心があったことに少々驚きました。

長くなり申し訳ありませんが、来年お会いできた際は、優秀な皆様とこのような専門以外の会話もぜひしてみたいなと思う次第です。では、次の3か月も有意義な日々を送れることを願っております。

西村 将太朗 さんへのコメント

西村さん

北海道大学3年の長谷部です。

ご自身で勝ち取った機会を活かし、充実した毎日を送られているようで何よりです。実験だけでなく、計算や他分野の勉強までなさっていて、毎日大変でしょうが、身に着けた知識や技術は、今後に生きてくることと思います。

私は、複数の課題や取り組みを同時進行させていくことがあまり得意ではないので、今度の機会に、音楽や社会の話題に加えて、それらの時間配分や効率の良い取り組み方などをお話しいただければ嬉しいです。

それでは、お互いに実りある秋を過ごしていきましょう。

長谷部 匡敏

北海道大学 理学部化学科 長谷部 匡敏

北海道大学大学院 理学院物性物理学専攻 山家 椋太
皆さま、こんにちは。
北海道大学大学院 理学院 物性物理学専攻修士1年の山家椋太です。

最近は、前期に書き始めた論文が未だに仕上がらず焦りながら作業をしています。
それと同時に9月末の国際学会の準備も並行しています。
また、これらの息抜きとして機械学習の本を読み始め,次の研究に機械学習を絡められないものかと考えをめぐらしています。

それでは次回、皆様にお会い出来ることを楽しみにしています。

山家

山家 椋太 さんへのコメント

山家さん

こんにちは.
北見工業大学大学院 修士1年の大場です.

現在,論文執筆や国際学会の準備をされているということで,
研究に勤しまれていて素晴らしいと思いました.
私は就職活動としてインターンシップにばかり注力しており,研究の進捗が芳しくない状況です...
山家さんのように広い視野を持ち,いろいろな面から自身の研究に活かせるポイントはないか日頃から意識したいと思います.

次回お会いした際には,山家さんの研究内容などお伺いできればと思います.
修了式でお会いできるのを楽しみにしております。

大場

北見工業大学大学院 社会環境工学専攻 大場 光希

北海道大学大学院理学院 物性物理学専攻 山本 将隆
皆さま、こんにちは。
北海道大学大学院 理学院 物性物理学専攻修士2年の山本将隆です。

先日の交流会では動画コンペで賞を頂き、温泉卓球で熱いバトルを繰り広げることもできたので、個人的には昨年よりも充実した交流会でした。

さて、学業については今月の国際学会2本が終わると、ジャーナルへの論文投稿に加え、修士論文執筆にも着手する予定のため大忙しの後半戦に突入です。時間管理はあまり得意な方ではないのですが、ここは一踏ん張りして上手く時間を使い、修士2年間、研究生活3年間の成果をまとめ上げたいと思います。

そんなこんなですっかり語学の勉強がご無沙汰になってしまったため、最近は一念発起してNHK World Newsを使ってリスニング力とボキャブラリーが錆び付かないように訓練することを始めました。NHK World Newsは長くても2分弱のニュースで政治、経済、文化、社会など色々な分野の日本のニュースを英語で聞けます。個人的な感想ですが、BBCなど海外の放送局は日本の話題が少なく、日本語と英語の対比が容易にできる点でもNHKはおすすめです。夜の歯磨きの時間に聞けば習慣化間違いなしです!!

密かにビブリオバトルの本の選定を始めたり始めなかったりしていますが、次回2月の修了式で皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

山本

山本 将隆 さんへのコメント

山本さん、こんにちは。
北海道大学大学院生命科学院の中野健太郎です。

山本さんのグループは当日のポスター課題もとても意欲的に取り組まれていて、良いグループだなあと傍から見ながら感じていました。個人のスピーチコンペも、山本さんは内容を論理立てて分かりやすく話されていたので、今後の自分のしゃべりの上達の糧にさせていただきます。

国際学会に論文投稿にと、ガシガシと研究を進められているようでさすが山本さんだなと思います。化学専攻の僕にとって、山本さんは財団内では数少ない同じ自然科学系の同志だと勝手に思っているので、物理への熱い思いをぜひお聞きしてみたいです。

僕も英語をやりたいのですが、時間がないと言い訳しつつ中々出来ずにいます。BBCは一時期挑戦したんですが、NHK World Newsは知りませんでした。そちらの方が取り組みやすそうですし、歯磨きの時間にやってみたいと思います!

卒業に向けて追い込みの時期に入ってきていますが、お互い体調に気を付けながら頑張りましょう!
修了式でお会いするのを楽しみにしています。

中野

北海道大学大学院 生命科学院ソフトマター専攻 中野 健太郎