奨学生の声

奨学生の声

一覧に戻る

平成30年度第一回近況報告

 

北海道大学大学院 医学院 医科学専攻 佐々木 愛里
こんにちは。
北海道大学大学院医学院修士課程2年の佐々木愛里です。

現在は3月から本格化した就職活動にほとんどのエネルギーを注いでおり、
本州への移動が多い中、財団から頂いている奨学金に心から感謝する日々です。
本来なら就活前にアルバイトをして就活費用を工面しなければならなかったところを、
財団に支えて頂いたおかげで1年間しっかり学業に打ち込み、今は就活に専念できております。
日夜研究に励むことができたおかげで、面接での研究内容を問われた際にも、
自信を持って発表をすることができております。
この場を借りて、関係者のみなさまに感謝申し上げます。ありがとうございます。

無事就職活動が終わり研究生活に戻った後は、10月の学会に向けさらなる実験を行い結果をまとめていくつもりです。
残り一年間の学生生活を悔いの残らないよう、健康に過ごしたいと思います。

みなさまもどうかお体にご自愛ください。

佐々木愛里


北海道大学 医学院 遺伝子病制御研究所 免疫生物分野 修士1年 小林 拓斗
皆さま、こんにちは。
北海道大学医学院 修士2年 小林拓斗です。

新年度になりひと月が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。
私のラボには新入生が5人入り、後輩ができました。彼らは入ったばかりなのに非常に熱心で、私も負けないように頑張ろうと思えました。

研究に関しては、現在癌に関するデータベースを用いた論文を執筆中であり、また6月末に札幌で行われるシンポジウムにポスター発表で参加できることが決定したのでなかなか忙しい日々を過ごしています。
ラボ内では友人や博士の先輩の就職活動が本格的になり、各地を飛び回る様を見て4年後に恐怖しております。

就職活動をされている皆さまもそうでない方も、お身体を大事にお過ごしください。
今年度もよろしくお願い申し上げます、次回の式でお会いできることを楽しみにしております。

小林拓斗


小樽商科大学 商学部 社会情報学科 武藤 光貴
こんにちは。

小樽商科大学商学部社会情報学科4年の武藤光貴です。

私も春休みから就職活動に取り組んでいます。その中で何度か面接を行っていますが、なかなか上手く自分の事を伝えられず、反省を繰り返しています。業界研究、自己分析をより深めていく必要がありそうです。

春休みも明け、今期は講義、就活、研究と忙しくなりそうですが、体調を崩さないように無理のない範囲でいい結果を残せるよう努力していく所存です。

みなさんもお忙しい日々を過ごされてると思いますが、体調を崩さないようお気をつけください。

それでは、授与式で会えるのを楽しみにしております。

武藤


室蘭工業大学 工学部 井上 奨吾
こんにちは。
室蘭工業大学機械航空創造系学科4年の井上です。

私も無事に4年生になることが出来ました。
現在は構造系の研究室で銅の腐食について研究しております。
また前期は設計法という授業の中で、研究室の同期と一緒に小型飛行機を組み立てております。CADを使って設計をし、実際に飛ぶ機体を作れるように製作する予定です。

去年は山口正栄記念奨学財団の奨学生に選ばれたりと、利運を得た年だったので、今年も日々勉強して良い結果を残していきたいです。

6月にお会いできることを楽しみにしております。

井上 奨吾


北海道大学 環境科学院 舞田 穂波
こんにちは。

北海道大学環境科学院の舞田穂波です。


近況報告ですが、3月の中旬には人生で初めての学会発表を経験しました。
全国規模の学会でしたが、今年は札幌での開催だったため気軽に参加できさまざまな研究発表を聞くことができました。自身の発表にもたくさんの人が来てくださり意見交換をして有意義な時間を過ごすことができました。

また、学会と並行して3月から就活が解禁され本格的に活動をはじめました。
現在も選考真っ最中であり、気の抜けない日々を送っております。

体調には気をつけつつも、今は人生において頑張るときだと気を引き締めて最後まで妥協しないで頑張っていきたいと思います。

奨学生の皆様も新学期を迎えられ、忙しいとは思いますが、どうぞ体調にだけはお気を付けください。

舞田穂波


北海道大学大学院 理学院自然史科学専攻 鈴木 諒
北大修士1年の鈴木諒です。
今年から一年休学して、ヨーロッパ諸国、アメリカで化石の標本調査を行う予定です。
標本調査はかなり標本数も多く、作業も困難を極めると思いますが、そうした予想される苦労を遥かに上回るワクワク感でいっぱいです。
また、同じ研究室の後輩にも山口正栄奨学金のことを紹介したところ、彼女も応募したようです。
可愛くもあり小憎たらしいところもあるので、通ったらぜひ可愛がってあげてください。
就職活動の皆さん、背広の着心地の悪さに負けずに頑張ってください。

鈴木諒


北海道大学 情報科学研究科 システム情報科学専攻 中村 圭佑
皆様こんにちは。
北海道大学大学院情報科学研究科修士2年の中村です。

早速本題の近況報告ですが、1月から2月の間は実験装置と向き合いデータを測定しては資料を作成する日々を過ごしておりました。また、その合間で企業さまのご厚意により工場見学をさせていただく機会に恵まれました。
工場見学を通して実際に社会に出てエンジニアとして働く際のイメージ像がおぼろげながらも掴めたのではないかという実感を持つに至りました。
3月から現在にかけてですが、絶賛就職活動真っ只中といった状況です。また、3月には国際会議へ投稿するため英語でfull paperの論文を執筆し、4月には4つの大学のモータの研究室が集まって行われる四大学合同モータ研究会に参加し、また発表を行うことで更なる研究への知見を深めることが出来ました。

就職活動が一段落ついた際には一度気分転換として友人達や単独での旅行に行きたいと考えております。その後は改めて研究は勿論ですが本年度は学生実験のTAを務めるためそちらのほうも気を引き締めて行いたいと思います。
またこの度の就職活動を通して自らの浅学さを改めて実感させられたため、TOEICをはじめとする資格試験の勉強も並行して行い、バランスのよい学生生活を送りたいとと考えております。

奨学財団を運営してくださる皆様や、ご支援いただいている皆様、また奨学生の皆様とは今以上に良い関係を築けるよう日々研鑽を重ねていきたいと思います。
その最初のステップとしてまずはこの1年間、改めてよろしくお願いいたします。

中村 圭佑


北海道大学 情報科学研究科 杉中 出帆
皆様、こんにちは
北海道大学大学院情報科学研究科、修士2年の杉中出帆です。

3月中は就職か、進学か、将来に関する不安、また研究に関する悩みから、精神的に疲労してしまったことで、3月の末から現在まで病院で入院しておりました。
4月中には退院できる見込みですが、それまでは一旦、学業をストップして、人生の休養期と考えて日々を過ごしていく予定です。
今は病状も良くなってきており、博士課程後期に進学する決意を固めたので、新規一転、気持ちを新たにして、5月からは大学院での元の生活を頑張ろうと思っています。

昨年と同様に、今年度も国内外で研究発表ができるように、いろいろな課題に果敢に挑戦して、謙虚な姿勢で勉学に励んでいくつもりです。

本年度もどうぞよろしくお願いします。

杉中出帆


北見工業大学 工学部 社会環境工学科 酒部 光樹
皆さん、こんにちは。
北見工業大学 4年 酒部光樹です。

無事に4年生になることが出来ました。
卒業に必要な単位は卒業論文だけになります。
研究室配属ですが、第一希望の都市・交通工学研究室で
研究をすることになりました。
就職活動と研究があって大変ではありますが、
成長のチャンスだと捉えて一生懸命頑張りたいと思います。

大学生活も残すところあと1年となりました。
後悔の無いように主体的に動いて有意義な時間を過ごしたいです。

皆様と会える日を楽しみにしています。

酒部光樹


京都大学 基礎物理学研究所 物性基礎論 凝縮系物理 修士2年 中村 大地
こんにちは。
北海道大学理学部物理学科4年の中村大地です。

近況報告ですが、
無事3回生までの必要な単位はすべて取りきることができ、残すは卒業研究のみとなりました。
また、4回生に進級し、希望していた素粒子論の研究室に配属されました。配属されたといってもすぐに研究できるわけもなく、これから数年かけて場の理論などの基礎を身に着けそこからようやく…といった感じらしいです。気が遠くなるような話ですがコツコツ頑張っていきたいと思います。

就職活動など忙しい時期ですので体調にはお気を付けください。
授与式で会えるのを楽しみにしています。

中村


北海道大学大学院情報科学研究科 情報理工学専攻 黒澤 紘生
奨学生の皆様

こんにちは。
北海道大学大学院情報科学研究科情報理工学専攻の黒澤紘生です。

ここ数ヶ月は学業・研究・就職活動と多忙な日々を過ごしておりました。
その活動結果を近況報告とさせていただきます。

まず、学業については、修了に必要な単位を全て取得できました。
主要な単位は全て「秀」の評価を得ることができ、満足しています。
研究について、昨年目標として掲げていた「トップカンファレンスへの挑戦」に対して、
私の論文が再録決定となり、会議への参加が決定いたしました。
就職活動について、第一志望の企業から内々定に準ずる結果をいただくことができました。

残りの学生生活、悔いのないよう全力で楽しみたいと考えております。

季節の変わり目、体調を崩さないようご自愛ください。
それでは、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

黒澤


北海道大学大学院 生命科学院 村川 航平
皆さん、こんにちは。北海道大学生命科学院の村川航平です。

近況報告としまして、今年の1月にパリに留学し共同研究を行ってきました。慣れない専門用語に苦労しながらも、試行錯誤を通して纏まった結果を残すことができ満足しております。今後、この研究をより深めていきたいと考えております。また、研究以外では産まれて初めてパリにて一人ディスニーを体験してきました。
さて、私も皆さんと同じように就職活動に取り組んでいるわけなのですが、色々と悩むことも多く、次の交流会では皆さんに自身が納得して出した結果をお話しできたらと考えております。

それでは、皆様、就職活動や研究活動などあると思いますので是非お体に気を付けください。また、交流会で会える時を楽しみにしております。

北海道大学生命科学院
村川航平


筑波大学グローバル教育院 エンパワーメント情報学プログラム 澤田 翔太
こんにちは。
北海学園大学工学部生命工学科4年の澤田翔太です。

とうとう学部最高学年になりました。
これから新1年生に上級生として挨拶をする機会もあるはずです。そこで学科の魅力を存分に語って新1年生に夢を与えること、これが私の最高学年としての最初の使命であると肝に銘じておくことにしましょう。

最近は、なかなか予定通りに行かないことが多く鬱憤が溜まってきております。
進学を希望している大学院の研究室訪問を3月中に済ませようと思っていたのですが、「5月のオープンキャンパス時の方がお互いハッピーだと思うよ」とおっしゃられる先生が多く、結局まだどこにもご挨拶に行けていない状況です。また、大学院入試日と教育実習期間がバッティングしてしまう可能性が出てきたので、もしかしたら教育実習を来年に持ち越し教員免許状取得を先延ばしする必要に迫られるかもしれません。まぁ焦っても何も解決しないので、心を鎮めて、とりあえず今は確率統計の問題を解いています。

そういえば、先日初めてTOEFLiBTに挑戦しました。
あの、受験料が235ドルもかかるやつです。4時間集中力が続かず、リスニングとスピーキングはボロボロでした。また修業しなおします。これから受験される方には、公式ブックで様々な分野の学術的な文章をしっかり読み込んでおくことをお勧めします。

以上です。授与式でお会いしましょう。

澤田翔太


北海道大学大学院工学院 奥谷 勇士
奨学生の皆様

こんにちは。
北海道大学工学院機械宇宙工学専攻修士2年の奥谷です。

近況報告ですが、2月から会社説明会や会社見学で忙しい日々を過ごしております。最近は、企業のリクルーターの方にエントリーシートを添削していただき、書いては修正を繰り返し行っています。就職活動は自分を見つめなおす機会が多く、以前よりも自分について理解できるようになり、そこに楽しさがあるのかなとも思っています。就職活動は6月まで続きますが、後悔のないよう頑張ります。

研究については、7月にアメリカで開催される国際学会に向けて、6月中に論文を書く必要があるので、就活と両立していけるようにしっかりとスケジュール管理をしていこうと考えております。

就職活動中の方も多いと思いますので、体調管理に気をつけながらお互い過ごしましょう。

6月に会えるのを楽しみにしています。

奥谷


北海道大学大学院 情報科学研究科 根津 有希央
こんにちは。

北海道大学情報科学研究科根津有希央です。

最近は、就職活動が忙しく
あまり研究に時間を割くことができていません。
六月までは就職活動に専念し、
その後研究に全精力を注いでいこうと考えております。

就職活動と研究活動、両方で
納得できるような結果が出せるように
頑張っていきたいと思います。

皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

根津


北海道大学大学院 工学院 空間性能システム専攻 大谷 直正
奨学生の皆様

北海道大学大学院工学院空間性能システム専攻の大谷 直正です。

近況報告です。
3月からは本格的に就職活動に取り組んでおりました。
周囲と志望業界が異なり選考時期も遅いため、不安に駆られながらも自分の意思を持って行動しております。

学業面は、修了に必要な単位をすべて取得できました。後期の授業で、たったひとつ良がついてしまったのが悔やまれますが、より一層気を引き締めて修論に向けて精進する所存です。
また、今年度から研究室の助教授の先生が栄転され、新たに准教授の方が来ることになりました。私の研究分野と同じ分野に取り組まれている方ですので、議論できる日を楽しみにしている所です。

皆様のご期待に添うべく、より一層精進してまいりますので、何卒ご支援を賜りますようお願い申し上げます

本年度も宜しくお願い申し上げます。

大谷 直正


北海道大学大学院 情報科学研究科情報エレクトロニクス専攻 植村 圭佑
奨学生の皆様

北海道大学大学院情報科学研究科情報エレクトロニクス専攻所属の植村圭佑です。

近況報告ですが、ここ一か月は私は就職活動に取り組んでおりました。
詳しいことは書けませんが、幸いなことに第一志望の企業からはいい知らせを頂いております。
詳細は奨学生授与式で聞いて頂ければと思います。

学業面についてですが、無事修士修了に求められる単位をすべて優以上で習得したため、今後は修了に向けて研究業績を積み上げる時期に入ったと実感しております。
これからも精進してまいりますので、変わらぬご支援とご交流をしていただければ幸いです。

本年度も宜しくお願い致します。

植村 圭佑