北海道大学理学院 宇宙理学専攻 下出 直樹
素粒子論研究室M2の下出です。
9月の初旬に日本に帰国し、ETH(スイス連邦工科大学)での、きっかり一年間にわたる留学生活を終えました。
異文化に対するショックで、カルチャーショックというのはよく知られていると思いますが、留学前の説明会で、「リバースカルチャーショック」もあるから気をつけよ、という話がありました。これは異文化の生活習慣に慣れた後で起る、自国の文化に対して受けるショックのことを指すようです。
帰国直前、スイス滞在を何となく振り返っていたとき、学習環境から生活環境まで、あまりに楽しくまるで夢のようだったなと、ありきたりな言葉ではありますが素直にそう思っていました。不思議と、日本を出る際にもっていた、生活や学習に対する緊張感を再び感じていました。それは、日本では再び生活環境も学習環境(特に大学の制度)も違うからです。
「帰ったら、俺たちどうなるんだろうね?」と、帰国後、日本の日常に対する考え方がどう変わるか、日本人の友人達とはよく話になりました。しかし実際に帰ってみると、ぼくの場合は、すぐにもとの環境にとけ込んでしまったようでした。「まるで夢だった」というのは、この意味でも適した描写だと思っています。
しかし、だんだんと夢ではなかったという実感は湧いてきています。たとえば、まるで旅行者のように、日々の写真をとりたくなるからです! つまり、日々を眺める視点は大きく変わったということです。リバースカルチャーショックという程ではありませんが、日々着々と日本と西欧の違いが身にしみてきます。
これからは、雑誌会と修士論文へ向けて研究に没頭します。(今この文章も、高エネルギー加速器研究所の宿泊施設でしたためております......)最後になりましたが、今後の交流会などで皆さんとお話し出来ることを楽しみにしております。また近況報告が遅れましたこと、誠に申し訳ありませんでした。
9月の初旬に日本に帰国し、ETH(スイス連邦工科大学)での、きっかり一年間にわたる留学生活を終えました。
異文化に対するショックで、カルチャーショックというのはよく知られていると思いますが、留学前の説明会で、「リバースカルチャーショック」もあるから気をつけよ、という話がありました。これは異文化の生活習慣に慣れた後で起る、自国の文化に対して受けるショックのことを指すようです。
帰国直前、スイス滞在を何となく振り返っていたとき、学習環境から生活環境まで、あまりに楽しくまるで夢のようだったなと、ありきたりな言葉ではありますが素直にそう思っていました。不思議と、日本を出る際にもっていた、生活や学習に対する緊張感を再び感じていました。それは、日本では再び生活環境も学習環境(特に大学の制度)も違うからです。
「帰ったら、俺たちどうなるんだろうね?」と、帰国後、日本の日常に対する考え方がどう変わるか、日本人の友人達とはよく話になりました。しかし実際に帰ってみると、ぼくの場合は、すぐにもとの環境にとけ込んでしまったようでした。「まるで夢だった」というのは、この意味でも適した描写だと思っています。
しかし、だんだんと夢ではなかったという実感は湧いてきています。たとえば、まるで旅行者のように、日々の写真をとりたくなるからです! つまり、日々を眺める視点は大きく変わったということです。リバースカルチャーショックという程ではありませんが、日々着々と日本と西欧の違いが身にしみてきます。
これからは、雑誌会と修士論文へ向けて研究に没頭します。(今この文章も、高エネルギー加速器研究所の宿泊施設でしたためております......)最後になりましたが、今後の交流会などで皆さんとお話し出来ることを楽しみにしております。また近況報告が遅れましたこと、誠に申し訳ありませんでした。
下出 直樹 さんへのコメント
下出さん、こんにちは。
はこだて未来大学大学院修士1年の藤原です。
長期の留学お疲れ様でした。文面を読んでいるだけでも非常に数多くのことを得て来られたのが伝わってきました。
留学先の学習環境について、非常に楽しいというふうにおっしゃっていましたが、具体的にはどのようなものがあったのでしょうか。
最近の日本では、どこの学校でも本当に学ぶことを楽しんで積極的に勉強をしている学生が少ないというふうに考えています。今回目にしてきたもので、自身の研究室や大学に活かせるものがあれば是非教えていただきたいです。
次回の報告会で留学時のご経験を是非お聞かせください。
下出さん、こんにちは。
はこだて未来大学大学院修士1年の藤原です。
長期の留学お疲れ様でした。文面を読んでいるだけでも非常に数多くのことを得て来られたのが伝わってきました。
留学先の学習環境について、非常に楽しいというふうにおっしゃっていましたが、具体的にはどのようなものがあったのでしょうか。
最近の日本では、どこの学校でも本当に学ぶことを楽しんで積極的に勉強をしている学生が少ないというふうに考えています。今回目にしてきたもので、自身の研究室や大学に活かせるものがあれば是非教えていただきたいです。
次回の報告会で留学時のご経験を是非お聞かせください。
公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 藤原 哲
北見工業大学大学院 工学部 機械工学専攻 成瀬 幸史
こんにちは。
北見工業大学大学院 工学部 機械工学専攻1年の成瀬幸史です。
先日の発表では、行っている研究や同世代の考えなど貴重な話を多く聞くことができました。来年には賞をもらえるように頑張りたいと思います。
今、私は実家に帰省しています。元々実家を離れた理由の一つに家族の大切さを再認識したいというのがありました。二か月に一回は仕送り、月々の生活費がもらえて、受け取るたびに親の大切さと恩を返したいという思いを感じていました。今、実家では料理や洗濯、掃除などを手伝い、少しでも恩を返せるように頑張っています。
同期の奨学生の中にも私と同じように親元から離れて生活している人、いっしょに暮らしている人などいると思いますが、家族を大切にしてください。また奨学生の皆さんと会えるのを楽しみにしています。
北見工業大学大学院 工学部 機械工学専攻1年の成瀬幸史です。
先日の発表では、行っている研究や同世代の考えなど貴重な話を多く聞くことができました。来年には賞をもらえるように頑張りたいと思います。
今、私は実家に帰省しています。元々実家を離れた理由の一つに家族の大切さを再認識したいというのがありました。二か月に一回は仕送り、月々の生活費がもらえて、受け取るたびに親の大切さと恩を返したいという思いを感じていました。今、実家では料理や洗濯、掃除などを手伝い、少しでも恩を返せるように頑張っています。
同期の奨学生の中にも私と同じように親元から離れて生活している人、いっしょに暮らしている人などいると思いますが、家族を大切にしてください。また奨学生の皆さんと会えるのを楽しみにしています。
成瀬 幸史 さんへのコメント
成瀬さん、こんにちは。
北海道大学4年の中村勇作です。
私も、今は地元である長野県を離れて北海道に来ている身なので、仰ることはよく分かります。
久しぶりに実家に帰ると、代え難い安心感が得られるのを実感するとともに、応援してもらっているのだから頑張ろう、という気概も湧いてきます。
そう考えると、やはり男は一度は外に出て然るべきなのかなあ、などと感じます。
お互い、家族の支えを社会への貢献に転換できるよう、頑張っていきましょう。
成瀬さん、こんにちは。
北海道大学4年の中村勇作です。
私も、今は地元である長野県を離れて北海道に来ている身なので、仰ることはよく分かります。
久しぶりに実家に帰ると、代え難い安心感が得られるのを実感するとともに、応援してもらっているのだから頑張ろう、という気概も湧いてきます。
そう考えると、やはり男は一度は外に出て然るべきなのかなあ、などと感じます。
お互い、家族の支えを社会への貢献に転換できるよう、頑張っていきましょう。
北海道大学 工学部環境社会工学科 中村 勇作
北海道大学 総合化学院 総合化学専攻 佐藤 加奈
こんにちは。
北海道大学総合化学院 修士二年の澤口加奈です。
報告が遅くなってしまい、申し訳ありません。
まず、先日の交流会及び二次会では、楽しい時間をありがとうございました。
様々な話題の皆様のスピーチを聞けることが出来、とても良い経験となりました。
また、二次会でも楽しい時間を過ごすことが出来ました。参加者の皆様に加えまして、スポンサーの皆様、神家満さん、理事長、花カフェの方々、ありがとうございました。
それでは、前回の報告からの現在までについて、近況を報告させていただきます。
8月頭の学会を無事に終えることができ、その後8月末に博士課程後期の入学試験があり、無事に合格することができました。
現在、私は9月末にある国際学会に向けて発表準備を行っています。初めての英語発表ですので、普段の発表よりも入念に準備を行いたいと思っています。
北海道は、この時期から一気に冷え込んできます。
風邪を引くことのないように、ご自愛下さい。
北海道大学総合化学院 修士二年の澤口加奈です。
報告が遅くなってしまい、申し訳ありません。
まず、先日の交流会及び二次会では、楽しい時間をありがとうございました。
様々な話題の皆様のスピーチを聞けることが出来、とても良い経験となりました。
また、二次会でも楽しい時間を過ごすことが出来ました。参加者の皆様に加えまして、スポンサーの皆様、神家満さん、理事長、花カフェの方々、ありがとうございました。
それでは、前回の報告からの現在までについて、近況を報告させていただきます。
8月頭の学会を無事に終えることができ、その後8月末に博士課程後期の入学試験があり、無事に合格することができました。
現在、私は9月末にある国際学会に向けて発表準備を行っています。初めての英語発表ですので、普段の発表よりも入念に準備を行いたいと思っています。
北海道は、この時期から一気に冷え込んできます。
風邪を引くことのないように、ご自愛下さい。
佐藤 加奈 さんへのコメント
澤口さん、こんにちは。
北海道大学理学院 修士1年の瀬戸です。
交流会、お疲れさまでした。
初めての交流会で緊張していましたが、様々な話題のお話が聞けて貴重な経験でした。
また、二次会では、スピーチの内容について、学校や趣味の話などもっと深くお話を聞くことが出来て楽しい時間を過ごせました。
博士課程後期の入学試験お疲れさまでした。
そして、合格おめでとうございます。
さらに研究の道に進まれるということで、心から応援しています。
今は国際学会が終わった頃でしょうか?
英語発表はいつも以上に準備が大変だったのではないかと思います。
また機会があれば国際学会のことについて教えて下さい。
修士論文に学会にと毎日お忙しいと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください。
澤口さん、こんにちは。
北海道大学理学院 修士1年の瀬戸です。
交流会、お疲れさまでした。
初めての交流会で緊張していましたが、様々な話題のお話が聞けて貴重な経験でした。
また、二次会では、スピーチの内容について、学校や趣味の話などもっと深くお話を聞くことが出来て楽しい時間を過ごせました。
博士課程後期の入学試験お疲れさまでした。
そして、合格おめでとうございます。
さらに研究の道に進まれるということで、心から応援しています。
今は国際学会が終わった頃でしょうか?
英語発表はいつも以上に準備が大変だったのではないかと思います。
また機会があれば国際学会のことについて教えて下さい。
修士論文に学会にと毎日お忙しいと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください。
北海道大学大学院 理学院 数学専攻 瀬戸 楓子
小樽商科大学 商学部社会情報学科 山城 章平
小樽商科大学四年の山城です。
この間の交流会、皆様ありがとうございました。スピーチなど皆様の様々なお話を聞くことができて、本当に良かったと思っています。
さて、軽い報告をさせて頂きますと、最近は卒論から少し離れ、最後の夏休みを満喫しています。
主に趣味であるサッカーに打ち込んでいるのですが、なかなか楽しいものです。
就活時にも思っていたことですが、勉強や卒論などに没頭するばかりでなく、気分転換も大事だと考えます。これからも卒論や社会人となる前の勉強などやるべきことはありますが、適度な休みを入れながら頑張っていきたいと思います。
報告が遅れて申し訳ありません。以上で報告を終わります。
この間の交流会、皆様ありがとうございました。スピーチなど皆様の様々なお話を聞くことができて、本当に良かったと思っています。
さて、軽い報告をさせて頂きますと、最近は卒論から少し離れ、最後の夏休みを満喫しています。
主に趣味であるサッカーに打ち込んでいるのですが、なかなか楽しいものです。
就活時にも思っていたことですが、勉強や卒論などに没頭するばかりでなく、気分転換も大事だと考えます。これからも卒論や社会人となる前の勉強などやるべきことはありますが、適度な休みを入れながら頑張っていきたいと思います。
報告が遅れて申し訳ありません。以上で報告を終わります。
山城 章平 さんへのコメント
山城さん、こんにちは。
千歳科学技術大学の平山です。
最後の夏休みを満喫しているようでなによりです。
気分転換のできる趣味を持っているということで、
あまり趣味と呼べるものの無い私には羨ましく感じています。
卒論や勉強など忙しい時期だと思いますが、
体調などに十分気をつけて頑張ってください。
応援しています。
山城さん、こんにちは。
千歳科学技術大学の平山です。
最後の夏休みを満喫しているようでなによりです。
気分転換のできる趣味を持っているということで、
あまり趣味と呼べるものの無い私には羨ましく感じています。
卒論や勉強など忙しい時期だと思いますが、
体調などに十分気をつけて頑張ってください。
応援しています。
千歳科学技術大学 総合光科学部 バイオ・マティリアル学科 平山 綾華
北海道大学 工学部 綱田 錬
北海道大学工学部3年の綱田錬です。
先日の交流会、皆様お疲れ様でした。特に2次会では普段はあまり関わらない分野の方々と研究の話から世間話まで様々なお話をすることができ、有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
さて、最近はすっかり秋の気候になり涼しくなってきました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。そろそろ夏休みも終わり、講義が再開する方がほとんどだと思うので体調管理には気を付けましょう。
私ももうすぐ夏休みが終わるということで、今のうちに頭を休めようと考え、最近はアウトドアな生活を送っています。今月は支笏湖や洞爺湖、富良野などを訪れ、北海道を肌で感じてきました。明日は友人と羊蹄山に登ってきます。
ここ2週間でかなりリフレッシュできたので、来週からまた頭の中を勉強と研究に切り替えて頑張ろうと思います。
近況の報告は以上です。
次回にまた皆様と会えるのを楽しみにしています。
先日の交流会、皆様お疲れ様でした。特に2次会では普段はあまり関わらない分野の方々と研究の話から世間話まで様々なお話をすることができ、有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
さて、最近はすっかり秋の気候になり涼しくなってきました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。そろそろ夏休みも終わり、講義が再開する方がほとんどだと思うので体調管理には気を付けましょう。
私ももうすぐ夏休みが終わるということで、今のうちに頭を休めようと考え、最近はアウトドアな生活を送っています。今月は支笏湖や洞爺湖、富良野などを訪れ、北海道を肌で感じてきました。明日は友人と羊蹄山に登ってきます。
ここ2週間でかなりリフレッシュできたので、来週からまた頭の中を勉強と研究に切り替えて頑張ろうと思います。
近況の報告は以上です。
次回にまた皆様と会えるのを楽しみにしています。
綱田 錬 さんへのコメント
綱田さん、こんにちは。
公立はこだて未来大学4年の五十嵐です。
綱田さんも、夏休みが終わり勉強や研究を頑張っている頃と思います。
昨日のことになりますが、私は人生で初めての学会で発表しました。
発表は練習でも緊張しましたが、外部で発表したことで、少しだけ自信がつきました。
夏休みは支笏湖や洞爺湖などの湖、富良野、羊蹄山に行かれたそうで、自然を満喫できそうな旅は楽しそうですね。
洞爺湖は昨年、地元の方に連れて行ってもらい、夜の遊覧船や花火がきれいだった思い出があります。
支笏湖は名前しか聞いたことがありませんでしたが、調べると支笏湖も洞爺湖の仲間であることがわかりました。
北海道にいるうちに少しでも名所について知ったり、私もできれば実際に行ったりしたいです。
後期からの研究室配属は楽しみですね。
私も綱田さんと同じ頃、研究室について考え始めました。
カエル型ロボットを作りたい、コースで勉強してきた科目を活かしたいという思いがあり、今の研究室を選びました。
綱田さんは、次世代の電力網や新エネルギーの利用について興味があると以前書いていて、社会のことをよく考えていて感心しました。
これから勉強や研究活動が本格的になっていき忙しくなると思いますが、お互い体調には気をつけましょう。
また、カエル型ロボットに興味をもってくれて嬉しいです。
ロボットの大きさはコンパクトなもの(ウシガエルくらいの大きさ)を目指しています。
製作の様子はたまにFacebookにちらっと載せるかもしれませんので、見ていただけるとありがたいです。
綱田さん、こんにちは。
公立はこだて未来大学4年の五十嵐です。
綱田さんも、夏休みが終わり勉強や研究を頑張っている頃と思います。
昨日のことになりますが、私は人生で初めての学会で発表しました。
発表は練習でも緊張しましたが、外部で発表したことで、少しだけ自信がつきました。
夏休みは支笏湖や洞爺湖などの湖、富良野、羊蹄山に行かれたそうで、自然を満喫できそうな旅は楽しそうですね。
洞爺湖は昨年、地元の方に連れて行ってもらい、夜の遊覧船や花火がきれいだった思い出があります。
支笏湖は名前しか聞いたことがありませんでしたが、調べると支笏湖も洞爺湖の仲間であることがわかりました。
北海道にいるうちに少しでも名所について知ったり、私もできれば実際に行ったりしたいです。
後期からの研究室配属は楽しみですね。
私も綱田さんと同じ頃、研究室について考え始めました。
カエル型ロボットを作りたい、コースで勉強してきた科目を活かしたいという思いがあり、今の研究室を選びました。
綱田さんは、次世代の電力網や新エネルギーの利用について興味があると以前書いていて、社会のことをよく考えていて感心しました。
これから勉強や研究活動が本格的になっていき忙しくなると思いますが、お互い体調には気をつけましょう。
また、カエル型ロボットに興味をもってくれて嬉しいです。
ロボットの大きさはコンパクトなもの(ウシガエルくらいの大きさ)を目指しています。
製作の様子はたまにFacebookにちらっと載せるかもしれませんので、見ていただけるとありがたいです。
公立はこだて未来大学 システム情報学部複雑系知能学科 五十嵐 彩乃
公立はこだて未来大学 システム情報学部複雑系知能学科 五十嵐 彩乃
こんにちは。
公立はこだて未来大学 複雑系知能学科 知能システムコース 4年の五十嵐彩乃です。
先月の交流会では、主に新奨学生の方とお話をしました。
研究やボランティアなど各大学で取り組んでいることを新たに知り、自分も研究やサークル活動などを頑張っていきたいと思いました。
夏季休業中から現在にかけてのことを報告したいと思います。
8月、交流会よりも前になりますが、同大学の院に進学することが決まりました。
来年度からも現在の研究室でカエル型ロボットの研究を続けていきます。
8月22日には、研究室で恒例となっている「羊祭り」を行いました。
いつもは羊の丸焼きを食べるのですが、今回は諸事情で豚の丸焼きとなりました。
豚が丸々一匹届いたのを見たときには驚きました。
丸焼きの機械で焼き、皆で切り分けておいしくいただき、この夏一番の思い出となりました。
9月には、カエル型ロボットの脚をしっかりした素材で作るために部品の買出しにいきました。
ホームセンターにはあまり行く機会がなく、わくわくしました。
ネジコーナーでどのネジがよいか検討して、数種類買い揃えました。
現在は今週末に行われる学会での発表に向けて準備を進めています。
カエル型ロボットの脚のモデルももう少しでできそうです。
学会が終わったら、サークルで文化祭の準備に力を入れたいと思います。
今回はウーパールーパーの指輪(銀粘土製)を作ります。
後期も行事がいろいろあるので楽しんでいきたいです。
公立はこだて未来大学 複雑系知能学科 知能システムコース 4年の五十嵐彩乃です。
先月の交流会では、主に新奨学生の方とお話をしました。
研究やボランティアなど各大学で取り組んでいることを新たに知り、自分も研究やサークル活動などを頑張っていきたいと思いました。
夏季休業中から現在にかけてのことを報告したいと思います。
8月、交流会よりも前になりますが、同大学の院に進学することが決まりました。
来年度からも現在の研究室でカエル型ロボットの研究を続けていきます。
8月22日には、研究室で恒例となっている「羊祭り」を行いました。
いつもは羊の丸焼きを食べるのですが、今回は諸事情で豚の丸焼きとなりました。
豚が丸々一匹届いたのを見たときには驚きました。
丸焼きの機械で焼き、皆で切り分けておいしくいただき、この夏一番の思い出となりました。
9月には、カエル型ロボットの脚をしっかりした素材で作るために部品の買出しにいきました。
ホームセンターにはあまり行く機会がなく、わくわくしました。
ネジコーナーでどのネジがよいか検討して、数種類買い揃えました。
現在は今週末に行われる学会での発表に向けて準備を進めています。
カエル型ロボットの脚のモデルももう少しでできそうです。
学会が終わったら、サークルで文化祭の準備に力を入れたいと思います。
今回はウーパールーパーの指輪(銀粘土製)を作ります。
後期も行事がいろいろあるので楽しんでいきたいです。
五十嵐 彩乃 さんへのコメント
五十嵐さん、こんにちは。
北海道大学工学部3年の綱田錬です。
まずは、大学院への進学の決定、おめでとうございます。
報告を読んでいて、研究室で恒例の羊祭りがとても気になりました。
今回は豚だったということらしいですが、どちらにしても私はやったことがないので羨ましいです(笑)
五十嵐さんが充実した夏休みと研究生活を送っているようで、なによりです。
今度も学会があるようなので、成功を願っています。
私も五十嵐さんの研究テーマのカエル型ロボットなるものに興味があるので、いつか見てみたいですね。
そして私も後期からようやく研究室配属があるので、お互いに研究活動を頑張っていきましょう。
五十嵐さん、こんにちは。
北海道大学工学部3年の綱田錬です。
まずは、大学院への進学の決定、おめでとうございます。
報告を読んでいて、研究室で恒例の羊祭りがとても気になりました。
今回は豚だったということらしいですが、どちらにしても私はやったことがないので羨ましいです(笑)
五十嵐さんが充実した夏休みと研究生活を送っているようで、なによりです。
今度も学会があるようなので、成功を願っています。
私も五十嵐さんの研究テーマのカエル型ロボットなるものに興味があるので、いつか見てみたいですね。
そして私も後期からようやく研究室配属があるので、お互いに研究活動を頑張っていきましょう。
北海道大学 工学部 綱田 錬
札幌市立大学大学院 デザイン研究科 富田 歩
こんにちは
札幌市立大学大学院の富田です。
先日の交流会お疲れさまでした。
皆様のお話を伺うことができ非常に刺激を受けることができました。90秒という短い時間のなかで自分を表現し伝えるということの難しさを感じ、より成長が必要であると実感しました。
近況報告ですが、9月に入り札幌を離れている時間が多く夏休み返上で忙しくさせて頂いています。
先日は授業の一環として東京大学大学院との合同演習に参加してきました。森林を中心とした環境マネジメントとの演習だったのですが、さすが東大といっては語弊があるかもしれませんが、毎晩熱いディスカッションが行われ有意義な時間を過ごすことができました。様々な分野の人と繋がることができ、刺激をうけることができました。
9月も残り僅かですが知床での調査が残っており、10月には三重でのプロジェクトも待っています。真摯に取り組み成長できればと考えております。
もうすぐ後期が始まりすぐに年末が近づいて、忙しい時期が続きますが皆様ご自愛ください。またお会いできることを楽しみにしています。
以上で近況報告とさせて頂きます。
それではまた。
札幌市立大学大学院の富田です。
先日の交流会お疲れさまでした。
皆様のお話を伺うことができ非常に刺激を受けることができました。90秒という短い時間のなかで自分を表現し伝えるということの難しさを感じ、より成長が必要であると実感しました。
近況報告ですが、9月に入り札幌を離れている時間が多く夏休み返上で忙しくさせて頂いています。
先日は授業の一環として東京大学大学院との合同演習に参加してきました。森林を中心とした環境マネジメントとの演習だったのですが、さすが東大といっては語弊があるかもしれませんが、毎晩熱いディスカッションが行われ有意義な時間を過ごすことができました。様々な分野の人と繋がることができ、刺激をうけることができました。
9月も残り僅かですが知床での調査が残っており、10月には三重でのプロジェクトも待っています。真摯に取り組み成長できればと考えております。
もうすぐ後期が始まりすぐに年末が近づいて、忙しい時期が続きますが皆様ご自愛ください。またお会いできることを楽しみにしています。
以上で近況報告とさせて頂きます。
それではまた。
富田 歩 さんへのコメント
富田さんへ
北海道大学工学部 4年 齋藤勇士です.
とても充実した夏休みを過ごしているようでなによりです.
さまざまな分野の方と交流を深めるのはとても勉強になるということに,深く同感します.そういった意味で,この奨学財団が幅広い分野の方を採用していただき,是非いろいろな知見を深めていきたいと思っております.
今は知床への調査は終わり,プロジェクトに向けての準備をしているのでしょうか?忙しい日々が続くと思いますが,お体に気をつけて研究活動頑張ってください.
齋藤勇士
富田さんへ
北海道大学工学部 4年 齋藤勇士です.
とても充実した夏休みを過ごしているようでなによりです.
さまざまな分野の方と交流を深めるのはとても勉強になるということに,深く同感します.そういった意味で,この奨学財団が幅広い分野の方を採用していただき,是非いろいろな知見を深めていきたいと思っております.
今は知床への調査は終わり,プロジェクトに向けての準備をしているのでしょうか?忙しい日々が続くと思いますが,お体に気をつけて研究活動頑張ってください.
齋藤勇士
北海道大学 工学部機械知能工学科 齋藤 勇士
公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 藤原 哲
奨学生の皆様
こんにちは。先日の交流会お疲れ様でした。現在のメンバでまた会える日を楽しみにしています。
また、2次会への参加が出来ず申し訳有りませんでした。あの後函館に戻り、金曜日にシステムを完成させることが出来ました。
現在は、東京の会社にインターンに来ています。詳しくは話せませんが、Androidのアプリケーションを作成しています。そのなかで、学校の勉強で役に立ったこと、学校の勉強だけでは足りない部分を観察しています。就職までに半年しかありませんが、実際の企業での作業から学んで、学生のうちに大きく成長したいと考えています。
こんにちは。先日の交流会お疲れ様でした。現在のメンバでまた会える日を楽しみにしています。
また、2次会への参加が出来ず申し訳有りませんでした。あの後函館に戻り、金曜日にシステムを完成させることが出来ました。
現在は、東京の会社にインターンに来ています。詳しくは話せませんが、Androidのアプリケーションを作成しています。そのなかで、学校の勉強で役に立ったこと、学校の勉強だけでは足りない部分を観察しています。就職までに半年しかありませんが、実際の企業での作業から学んで、学生のうちに大きく成長したいと考えています。
藤原 哲 さんへのコメント
こんにちは。 前回の交流会には留学中のため参加出来ませんでした、北海道大学の下出直樹と申します。よろしくお願いします。
ぜひ今度の機会には開発中のアプリケーションについてお話をこぼれ聞きたいものです。学校で学ぶこと・学べること、学ばないこと・学べないこと...という対照は気になりますね。お話しいただけることを楽しみにしております。
東京は暑かったり札幌は寒かったり、大変ですがお互い頑張りましょう。
こんにちは。 前回の交流会には留学中のため参加出来ませんでした、北海道大学の下出直樹と申します。よろしくお願いします。
ぜひ今度の機会には開発中のアプリケーションについてお話をこぼれ聞きたいものです。学校で学ぶこと・学べること、学ばないこと・学べないこと...という対照は気になりますね。お話しいただけることを楽しみにしております。
東京は暑かったり札幌は寒かったり、大変ですがお互い頑張りましょう。
北海道大学理学院 宇宙理学専攻 下出 直樹
公立はこだて未来大学 システム情報科学部 情報アーキテクチャ学科 情報デザインコース 成澤 美耶
みなさま、こんにちは。
公立はこだて未来大学 システム情報科学部 情報アーキテクチャ学科 学部4年の成澤美耶です。
先日は交流会お疲れ様でした.新しく採用された奨学生の方々や他大学の方と交流できて楽しかったです.奨学生としての交流会もこれで最後だと思うと,寂しい気持ちになります.
交流会後の2次会にとっても参加したかったのですが,生憎函館では「International Summer Design Workshop 2013」という中国・韓国・シンガポール・日本の4カ国合同デザインワークショップの開催初日であり,運営責任者として泣く泣く戻った次第です.
そんなデザインワークショップも全10日間の日程を無事こなすことができました.運営責任者としてだけではなく,実際の参加者としても携わり期間中はテンヤワンヤしていましたが,なんとか運営もやりきり,我がチームはBest of Best賞も頂き,達成感は2倍でした.
また自分の英語力もちょーっとはスキルアップしていたので嬉しかったです.
ワークショップの次の日は東北工業大学で行われた学会に参加し,研究に関するたくさんのフィードバックや刺激を受けました.(ちなみに東北工業大学のある仙台には滞在時間5時間でしたが,しっかり牛たんは頂いていました.美味しかったです!)
10月に参加する「感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2013」に向け,研究も良い方向へと進んでいるのではないかと思います.ただ,前回の発表はポスターセッションでしたが,今回はオーラルセッションということで...久しぶりのプレゼンに緊張しそうです.
怒涛の速さで過ぎ去った夏休みもあと数日で終わり,ついに大学生活ラストタームになります.
悔いの残らない学生生活を送るためにも,日々を大切に過ごして行きたいと思います.
北海道もだんだんと寒くなってくると思いますので,皆様お身体にはお気をつけ下さい.
公立はこだて未来大学 システム情報科学部 情報アーキテクチャ学科 学部4年の成澤美耶です。
先日は交流会お疲れ様でした.新しく採用された奨学生の方々や他大学の方と交流できて楽しかったです.奨学生としての交流会もこれで最後だと思うと,寂しい気持ちになります.
交流会後の2次会にとっても参加したかったのですが,生憎函館では「International Summer Design Workshop 2013」という中国・韓国・シンガポール・日本の4カ国合同デザインワークショップの開催初日であり,運営責任者として泣く泣く戻った次第です.
そんなデザインワークショップも全10日間の日程を無事こなすことができました.運営責任者としてだけではなく,実際の参加者としても携わり期間中はテンヤワンヤしていましたが,なんとか運営もやりきり,我がチームはBest of Best賞も頂き,達成感は2倍でした.
また自分の英語力もちょーっとはスキルアップしていたので嬉しかったです.
ワークショップの次の日は東北工業大学で行われた学会に参加し,研究に関するたくさんのフィードバックや刺激を受けました.(ちなみに東北工業大学のある仙台には滞在時間5時間でしたが,しっかり牛たんは頂いていました.美味しかったです!)
10月に参加する「感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2013」に向け,研究も良い方向へと進んでいるのではないかと思います.ただ,前回の発表はポスターセッションでしたが,今回はオーラルセッションということで...久しぶりのプレゼンに緊張しそうです.
怒涛の速さで過ぎ去った夏休みもあと数日で終わり,ついに大学生活ラストタームになります.
悔いの残らない学生生活を送るためにも,日々を大切に過ごして行きたいと思います.
北海道もだんだんと寒くなってくると思いますので,皆様お身体にはお気をつけ下さい.
成澤 美耶 さんへのコメント
こんにちは、公立はこだて未来大学3年の岩口です。
非常に充実した夏休みを過ごしているようでうらやましい限りです。
語学のトークスキルは実際に話さないと身につかないのでそういった場で磨けることを非常にうらやましいと思います。
10月にもプレゼンがあると書いていたので、今回のスピーチはいい経験になったのではないでしょうか?
ぜひ、がんばっていい結果を残してください!
こんにちは、公立はこだて未来大学3年の岩口です。
非常に充実した夏休みを過ごしているようでうらやましい限りです。
語学のトークスキルは実際に話さないと身につかないのでそういった場で磨けることを非常にうらやましいと思います。
10月にもプレゼンがあると書いていたので、今回のスピーチはいい経験になったのではないでしょうか?
ぜひ、がんばっていい結果を残してください!
公立はこだて未来大学 システム情報科学部複雑知能学科 岩口 優也
北海道大学 工学部環境社会工学科 中村 勇作
皆さん、こんにちは。
北海道大学4年の中村勇作です。
先日の交流会では、多くの方と話すことができ、充実した一日となりました。
スピーチでは、90秒という短い時間に正確に合わせられている皆さんの発表を聞いて、何事においてもしっかりと準備をして全力を出し切る、という基本的な姿勢を教えられたように思います。
さて、今日一日、私は小樽運河にアンケート調査に行ってきました。
研究室の仲間の研究の手伝いなのですが、交通手段選択における画像情報の果たす役割についてアンケートを取ってきました。
そのなかで、快く調査を引き受けて下さる観光客の皆さんや、地元の観光ガイドボランティアの方と交流し、自分たちの研究というものは多くの支えによって成り立っているのだと改めて実感しました。
また、11月の中旬から20日間ほど、タイのチュラロンコーン大学にインターンシップに行くことが決まりました。
その前段階として、先日タイの学生とSkypeVideoをつないで、「観光とIT」というテーマについての意見交換を行いました。
タイの学生は、英語の能力はもちろん、どんな話題に対しても積極的に意見しようとする気概が見受けられ、見習うべき点が多くありました。
それほど長い期間ではないのですが、自らの成長を目指し、また文化的な交流も楽しみながら、精進して参りたいと思います。
北海道大学4年の中村勇作です。
先日の交流会では、多くの方と話すことができ、充実した一日となりました。
スピーチでは、90秒という短い時間に正確に合わせられている皆さんの発表を聞いて、何事においてもしっかりと準備をして全力を出し切る、という基本的な姿勢を教えられたように思います。
さて、今日一日、私は小樽運河にアンケート調査に行ってきました。
研究室の仲間の研究の手伝いなのですが、交通手段選択における画像情報の果たす役割についてアンケートを取ってきました。
そのなかで、快く調査を引き受けて下さる観光客の皆さんや、地元の観光ガイドボランティアの方と交流し、自分たちの研究というものは多くの支えによって成り立っているのだと改めて実感しました。
また、11月の中旬から20日間ほど、タイのチュラロンコーン大学にインターンシップに行くことが決まりました。
その前段階として、先日タイの学生とSkypeVideoをつないで、「観光とIT」というテーマについての意見交換を行いました。
タイの学生は、英語の能力はもちろん、どんな話題に対しても積極的に意見しようとする気概が見受けられ、見習うべき点が多くありました。
それほど長い期間ではないのですが、自らの成長を目指し、また文化的な交流も楽しみながら、精進して参りたいと思います。
北海道情報大学大学院 経営情報学研究科 経営情報学専攻 熊谷 賢二
こんにちは。
北海道情報大学 大学院 修士1年の熊谷です。
季節も秋に近づき、過ごしやすい気候となりました。
秋の季節を楽しもうと思う気持ちがある反面、これから冬に向かうと思うと少しだけ寂しくなります。
さて、先日の交流会や二次会では、改めて多くの人にお世話になり、接点を持てたと感じました。
自分が目や耳にしていないことは、人生の中で知ることができていないことです。分野、世代の違う人とお話しすることができれば、人生の中で知っていることを増やすきっかけになります。今回の交流会はまさにそれを体験できました。
今は10月にある学会に向けて準備していることろです。
初めて1からアプリケーションを作っているので、わからない所が多くあり、インターネットと画面を往復しながら少しずつ作業を進めているところであります。
一旦落ち着ける時間があれば、Makersにもでてきたアルディーノにも挑戦してみたいなと思っております。
私事ではありますが、4月から専門学校の高等課程で非常勤講師を務めさせていただいております。教壇に立つことも少しずつなれ、やっと勉学との両立できているなと感じ始めたところです。
もう少しで就職活動を始めないとならない時期が迫っています。自分の進む道をしっかりと考えて行動しなければならいと感じています。自己分析はもちろん、様々なものに触れて選択の幅を増やしたいです。
これから寒い時期となりますが、次にお会いするときも皆さんかわらず元気な姿である事を願います。
北海道情報大学 大学院 修士1年の熊谷です。
季節も秋に近づき、過ごしやすい気候となりました。
秋の季節を楽しもうと思う気持ちがある反面、これから冬に向かうと思うと少しだけ寂しくなります。
さて、先日の交流会や二次会では、改めて多くの人にお世話になり、接点を持てたと感じました。
自分が目や耳にしていないことは、人生の中で知ることができていないことです。分野、世代の違う人とお話しすることができれば、人生の中で知っていることを増やすきっかけになります。今回の交流会はまさにそれを体験できました。
今は10月にある学会に向けて準備していることろです。
初めて1からアプリケーションを作っているので、わからない所が多くあり、インターネットと画面を往復しながら少しずつ作業を進めているところであります。
一旦落ち着ける時間があれば、Makersにもでてきたアルディーノにも挑戦してみたいなと思っております。
私事ではありますが、4月から専門学校の高等課程で非常勤講師を務めさせていただいております。教壇に立つことも少しずつなれ、やっと勉学との両立できているなと感じ始めたところです。
もう少しで就職活動を始めないとならない時期が迫っています。自分の進む道をしっかりと考えて行動しなければならいと感じています。自己分析はもちろん、様々なものに触れて選択の幅を増やしたいです。
これから寒い時期となりますが、次にお会いするときも皆さんかわらず元気な姿である事を願います。
熊谷 賢二 さんへのコメント
こんにちは.北大修士2年の田村です.
先日の交流会およびその後の二次会では大変お世話になりました.
学会の準備と非常勤講師の両立,すごいことですね.
私もTAではありますが座学の講義において生徒を相手に授業をした経験がありますが,非常勤講師ともなれば一層苦労も多いことでしょう.
またそんな中でも別の目標を持って勉強を進めているということで,私も見習わなければなりません.
就活が始まれば苦労も増すと思いますが,早くから真剣に取り組むことが就活を成功させる一番の方法だと思いますので,頑張ってください.
といっても,就活を途中でリタイアした私の意見では説得力がありませんが…
9月も終わりになって気温が下がってきましたので,体調に気をつけてご活躍されますことをお祈りしております.
こんにちは.北大修士2年の田村です.
先日の交流会およびその後の二次会では大変お世話になりました.
学会の準備と非常勤講師の両立,すごいことですね.
私もTAではありますが座学の講義において生徒を相手に授業をした経験がありますが,非常勤講師ともなれば一層苦労も多いことでしょう.
またそんな中でも別の目標を持って勉強を進めているということで,私も見習わなければなりません.
就活が始まれば苦労も増すと思いますが,早くから真剣に取り組むことが就活を成功させる一番の方法だと思いますので,頑張ってください.
といっても,就活を途中でリタイアした私の意見では説得力がありませんが…
9月も終わりになって気温が下がってきましたので,体調に気をつけてご活躍されますことをお祈りしております.
北海道大学大学院情報科学研究科 情報理工学専攻 田村 康将
北海道大学大学院 理学院 数学専攻 瀬戸 楓子
こんにちは。北海道大学理学院1年の瀬戸です。
先日の交流会、お疲れ様でした。
90秒という限られた時間でのスピーチ、簡単なようで難しい課題でした。
理系の方々は自分の研究内容を話す機会が普段あると思いますが、どうしても長々と話してしまったり、研究分野が違うと専門用語が使えなくて困ったりと、苦労した経験があるのではないかと思います。
今回のスピーチでは新しい自分を知ってもらおうと趣味の登山についてお話しましたが、相手に何かを伝えることの難しさを改めて感じることができました。
そして初めて28期生の方々とお会いし、また新しい交流が出来たことをたいへん嬉しく思っています。
さて、私の近況ですが、先月に北海道の教員採用試験を受験しました。
今年で2度目の受験ですが、去年受験した時は初めてで緊張しすぎてしまい、自分の意見や考えをきちんと話すことが出来ず、悔いの残るものでした。
今年は適度な緊張感を持って、自分らしく面接や模擬授業をすることが出来たと思う一方で、自分の力はまだまだ不十分だなと痛感しました。
今の自分が持っている力を全部出しきったので後悔はありません。
結果はどうであれ、去年の自分に比べると知識も考えも深まり、この1年で成長したかなとポジティブに考えながら、また日々の勉学に励もうと思います。
また、本州から両親や友人が遊びに来てくれ、北海道旅行を楽しみました。
札幌に住んでいるとなかなか感じることの出来ない「北海道の広大さ」を感じることが出来て、改めて北海道は素敵だとほっこり幸せを感じました。
報告は以上です。
季節の変わり目ですが、皆様体調を崩さぬようにお気をつけください。
また皆様に会えることを楽しみにしております。
先日の交流会、お疲れ様でした。
90秒という限られた時間でのスピーチ、簡単なようで難しい課題でした。
理系の方々は自分の研究内容を話す機会が普段あると思いますが、どうしても長々と話してしまったり、研究分野が違うと専門用語が使えなくて困ったりと、苦労した経験があるのではないかと思います。
今回のスピーチでは新しい自分を知ってもらおうと趣味の登山についてお話しましたが、相手に何かを伝えることの難しさを改めて感じることができました。
そして初めて28期生の方々とお会いし、また新しい交流が出来たことをたいへん嬉しく思っています。
さて、私の近況ですが、先月に北海道の教員採用試験を受験しました。
今年で2度目の受験ですが、去年受験した時は初めてで緊張しすぎてしまい、自分の意見や考えをきちんと話すことが出来ず、悔いの残るものでした。
今年は適度な緊張感を持って、自分らしく面接や模擬授業をすることが出来たと思う一方で、自分の力はまだまだ不十分だなと痛感しました。
今の自分が持っている力を全部出しきったので後悔はありません。
結果はどうであれ、去年の自分に比べると知識も考えも深まり、この1年で成長したかなとポジティブに考えながら、また日々の勉学に励もうと思います。
また、本州から両親や友人が遊びに来てくれ、北海道旅行を楽しみました。
札幌に住んでいるとなかなか感じることの出来ない「北海道の広大さ」を感じることが出来て、改めて北海道は素敵だとほっこり幸せを感じました。
報告は以上です。
季節の変わり目ですが、皆様体調を崩さぬようにお気をつけください。
また皆様に会えることを楽しみにしております。
瀬戸 楓子 さんへのコメント
瀬戸さん、こんにちは。
北海道大学 修士二年の澤口です。
コメントが遅くなってしまい、申し訳ありません。
先日の交流会ですが、登山のスピーチとても素敵でした。
本格的な登山をしたことがないので、とても新鮮な気持ちでお話を聞くことが出来ました。
交流会のスピーチは、私は研究内容より趣味や日常の話を聞けた方がいいなと思っています。
分野のバックグラウンドが違っても理解がしやすいでしょうし、趣味や日常の方が人柄とかが伝わってくると思ったからです。
来年度、私は聞けませんが素敵なスピーチをしてください。
教員採用試験お疲れ様でした。
後悔がなく、自分にとってプラスとなる経験になったようでよかったです。
また、次回も頑張って下さい。
だんだんと寒くなって来ました。
風邪を引くことのないようにお気をつけてください。
瀬戸さん、こんにちは。
北海道大学 修士二年の澤口です。
コメントが遅くなってしまい、申し訳ありません。
先日の交流会ですが、登山のスピーチとても素敵でした。
本格的な登山をしたことがないので、とても新鮮な気持ちでお話を聞くことが出来ました。
交流会のスピーチは、私は研究内容より趣味や日常の話を聞けた方がいいなと思っています。
分野のバックグラウンドが違っても理解がしやすいでしょうし、趣味や日常の方が人柄とかが伝わってくると思ったからです。
来年度、私は聞けませんが素敵なスピーチをしてください。
教員採用試験お疲れ様でした。
後悔がなく、自分にとってプラスとなる経験になったようでよかったです。
また、次回も頑張って下さい。
だんだんと寒くなって来ました。
風邪を引くことのないようにお気をつけてください。
北海道大学 総合化学院 総合化学専攻 佐藤 加奈
公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 坂井 麻里恵
公立はこだて未来大学大学院博士(前期)課程2年 坂井麻里恵です.
先日の交流会ではありがとうございました.恒例のスピーチは,「普段考えていること」について改まって話したり聞いたりすることで,奨学生としての自分の毎日に疑問を投げかける機会になっているのだな,と二度目ながら思いました.
さて,その交流会ですが,今回は集中講義の真っ最中でした.現在,本学は文部科学省の事業の一環である「分野・地域を越えた実践的教育恊働ネットワーク(通称:enPiT)」の参加校になっており,そのプログラムとしての集中講義が夏休みに2科目開講されました.どちらも,会津大学の大学院生と合同授業です.
交流会と重なっていたのは1週目の講義で,5日間でシステム開発の技術習得から実装・テスト,成果発表までを一通り終わらせるというハードスケジュールでした.その実装の中日に交流会だったため,朝方までメンバーとメールのやり取りをしたり,帰りのJRの中でチャット会議に加わったりととても慌ただしいことになりましたが,最終的にはなんとか形にすることができて良かったです.チームを組むことによる力を改めて思い知らされました.
その次の週に参加した2つ目の講義は,「新しい銭湯のスタイルを考える」というワークショップでした.このワークショップの基地として使った場所が,なんと営業を終了している本物の銭湯です.各チーム,脱衣所や浴室にテーブルを置いて,時には湯船の中に座って作業をするという不思議な体験をしました(もちろんお湯は入っていませんが).昔ながらの銭湯を巡る中にも新鮮な驚きが沢山あり,こちらも貴重な経験になった講義でした.
その後,学会発表もあり,息つく間もない夏休みでしたが,やり残したこともまだまだあります.後期は修了に向けて研究に力を入れつつ,大学生活を最大限に楽しみたいと思います.
先日の交流会ではありがとうございました.恒例のスピーチは,「普段考えていること」について改まって話したり聞いたりすることで,奨学生としての自分の毎日に疑問を投げかける機会になっているのだな,と二度目ながら思いました.
さて,その交流会ですが,今回は集中講義の真っ最中でした.現在,本学は文部科学省の事業の一環である「分野・地域を越えた実践的教育恊働ネットワーク(通称:enPiT)」の参加校になっており,そのプログラムとしての集中講義が夏休みに2科目開講されました.どちらも,会津大学の大学院生と合同授業です.
交流会と重なっていたのは1週目の講義で,5日間でシステム開発の技術習得から実装・テスト,成果発表までを一通り終わらせるというハードスケジュールでした.その実装の中日に交流会だったため,朝方までメンバーとメールのやり取りをしたり,帰りのJRの中でチャット会議に加わったりととても慌ただしいことになりましたが,最終的にはなんとか形にすることができて良かったです.チームを組むことによる力を改めて思い知らされました.
その次の週に参加した2つ目の講義は,「新しい銭湯のスタイルを考える」というワークショップでした.このワークショップの基地として使った場所が,なんと営業を終了している本物の銭湯です.各チーム,脱衣所や浴室にテーブルを置いて,時には湯船の中に座って作業をするという不思議な体験をしました(もちろんお湯は入っていませんが).昔ながらの銭湯を巡る中にも新鮮な驚きが沢山あり,こちらも貴重な経験になった講義でした.
その後,学会発表もあり,息つく間もない夏休みでしたが,やり残したこともまだまだあります.後期は修了に向けて研究に力を入れつつ,大学生活を最大限に楽しみたいと思います.
坂井 麻里恵 さんへのコメント
坂井さん
こんにちは。
北海道大学修士1年の猪狩です。
交流会お疲れ様でした。私は初めてのスピーチとなりましたが、このような場でスピーチを話したり聞いたりすることは、非常に自分にとっての刺激になりました。
お忙しい中遠い函館からお疲れ様でした。いずれの集中講義も非常に面白そうで羨ましい限りです。特に他大学の学生と一緒に何かをするということは、大変なこともあるとは思いますが、大きな糧になると思います。
銭湯のお話で湯船の中に座って作業をするとありましたが、あの中で何かすることはあるのでしょうか。とても気になりました。今度お話聞かせていただきたいです。
報告を読んだ限りは非常に充実した夏休みを過ごされているように感じました。やり残したことは終えられたでしょうか。
以上です。
また奨学生の皆さんと会えるのを楽しみにしております。
坂井さん
こんにちは。
北海道大学修士1年の猪狩です。
交流会お疲れ様でした。私は初めてのスピーチとなりましたが、このような場でスピーチを話したり聞いたりすることは、非常に自分にとっての刺激になりました。
お忙しい中遠い函館からお疲れ様でした。いずれの集中講義も非常に面白そうで羨ましい限りです。特に他大学の学生と一緒に何かをするということは、大変なこともあるとは思いますが、大きな糧になると思います。
銭湯のお話で湯船の中に座って作業をするとありましたが、あの中で何かすることはあるのでしょうか。とても気になりました。今度お話聞かせていただきたいです。
報告を読んだ限りは非常に充実した夏休みを過ごされているように感じました。やり残したことは終えられたでしょうか。
以上です。
また奨学生の皆さんと会えるのを楽しみにしております。
北海道大学大学院情報科学研究科 メディアネットワークコース 猪狩 章
釧路公立大学 経営学科プログラミング論 大石 祐希
こんにちは。釧路公立大学4年の大石祐希です。
先日の交流会では、様々な刺激と共に貴重なお時間をありがとうございました。皆さまのスピーチに感心すると共に、改めて身の引き締まる思いを感じることが出来ました。また、先生方の興味深いお話も大変勉強になりました。
近況報告ですが、9月から就職活動を再開させ、より関心が強かった業界の企業から内定を頂くことが出来ました。活動には区切りをつけたつもりでしたが、交流会での皆さんの向上心の高さ等から良い影響を受けた共に、幸運にも気になる業界の募集を見かけ、挑戦しました。来春から社会の一員となるにあたり、更に力を付けていきたいと思います。
北海道の短い夏から秋に移っていることを、目や肌で感じ取ることが多くなってきました。季節の変わり目を楽しみつつ、体調を崩さぬようお気を付け下さい。
再び皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
先日の交流会では、様々な刺激と共に貴重なお時間をありがとうございました。皆さまのスピーチに感心すると共に、改めて身の引き締まる思いを感じることが出来ました。また、先生方の興味深いお話も大変勉強になりました。
近況報告ですが、9月から就職活動を再開させ、より関心が強かった業界の企業から内定を頂くことが出来ました。活動には区切りをつけたつもりでしたが、交流会での皆さんの向上心の高さ等から良い影響を受けた共に、幸運にも気になる業界の募集を見かけ、挑戦しました。来春から社会の一員となるにあたり、更に力を付けていきたいと思います。
北海道の短い夏から秋に移っていることを、目や肌で感じ取ることが多くなってきました。季節の変わり目を楽しみつつ、体調を崩さぬようお気を付け下さい。
再び皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
大石 祐希 さんへのコメント
こんにちは。
北海道教育大学岩見沢校の工藤美恵です。
季節もすっかり変わり寒くなって来ましたね。
体調にはお変わりないですか?
先日の交流会に参加できず、大変残念です。
皆様、良いお話を聞けためになったようで大変羨ましく感じています。
就職の内定が決まり、おめでとうございます。
自分のなりたい業種に行けたようで、それは凄い幸せなことだと思います。
また、そこからさらに自分の力を付けるために努力することに大変尊敬いたします。
私も、大石さんを見習い精進したいと思います。
次の機会には是非お会いできることを願っています。
こんにちは。
北海道教育大学岩見沢校の工藤美恵です。
季節もすっかり変わり寒くなって来ましたね。
体調にはお変わりないですか?
先日の交流会に参加できず、大変残念です。
皆様、良いお話を聞けためになったようで大変羨ましく感じています。
就職の内定が決まり、おめでとうございます。
自分のなりたい業種に行けたようで、それは凄い幸せなことだと思います。
また、そこからさらに自分の力を付けるために努力することに大変尊敬いたします。
私も、大石さんを見習い精進したいと思います。
次の機会には是非お会いできることを願っています。
北海道教育大学岩見沢校 教育学部 芸術課程美術コース 工藤 美恵
北海道大学大学院 環境科学院 生物圏科学専攻 古川 直大
こんにちは。
北海道大学環境科学院修士1年目の古川です。
先日行われた交流会ですが、皆さまお疲れ様でした。
2次会のスポンサーになって下さった皆さま、御馳走様でした。
90秒という限られた時間の中で何を伝えることができるかということについて皆さま大変悩まれたと思います。
私自身発表のテーマが「誰かに何かを伝えること」だったのですが、それを少しでも上手にスピーチで伝えようと原稿の推敲を繰り返すうちに自分がまさに今、そのテーマのことで悩まされていることに気づかされました。
奨学生の皆さまが今何に興味を持っているのかといことを聞くことによって自分の興味が様々なことに触発され、とても勉強になりました。
近況報告ついてですが、
交流会の席でも御報告させて頂いた様に、札幌市の中学生向けのワークショップや大学の学部生向けの授業でサケ科魚類の脳解剖などの指導を度々やらせて頂き、自分の研究を如何に一般の方々に還元することができるかについて悩まされる日々を過ごしています。
研究に関しては実験室の機材の限界などで自分が思うように実験を進めることができない現状ではありますが、
一人サマータイムを行い他の学生と実験を行う時間帯が被ることのないようにするなど工夫し、膨大なサンプルを日々少しずつですが捌いていっています。
少しでも早く多くのデータを出し様々な場で発表できればいいなと考えています。
季節の変わり目ですが、皆さま体調など崩さぬ様お気をつけ下さい。
北海道大学環境科学院修士1年目の古川です。
先日行われた交流会ですが、皆さまお疲れ様でした。
2次会のスポンサーになって下さった皆さま、御馳走様でした。
90秒という限られた時間の中で何を伝えることができるかということについて皆さま大変悩まれたと思います。
私自身発表のテーマが「誰かに何かを伝えること」だったのですが、それを少しでも上手にスピーチで伝えようと原稿の推敲を繰り返すうちに自分がまさに今、そのテーマのことで悩まされていることに気づかされました。
奨学生の皆さまが今何に興味を持っているのかといことを聞くことによって自分の興味が様々なことに触発され、とても勉強になりました。
近況報告ついてですが、
交流会の席でも御報告させて頂いた様に、札幌市の中学生向けのワークショップや大学の学部生向けの授業でサケ科魚類の脳解剖などの指導を度々やらせて頂き、自分の研究を如何に一般の方々に還元することができるかについて悩まされる日々を過ごしています。
研究に関しては実験室の機材の限界などで自分が思うように実験を進めることができない現状ではありますが、
一人サマータイムを行い他の学生と実験を行う時間帯が被ることのないようにするなど工夫し、膨大なサンプルを日々少しずつですが捌いていっています。
少しでも早く多くのデータを出し様々な場で発表できればいいなと考えています。
季節の変わり目ですが、皆さま体調など崩さぬ様お気をつけ下さい。
古川 直大 さんへのコメント
古川さん、こんにちは。室蘭工業大学の藤原です。
交流会、お疲れ様でした。90秒のスピーチではみなさんや古川さんのお話を聞けて、勉強になりました。2次会では大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
最近、外部の方へのサケ科魚類の脳解剖の指導や、研究時間の工夫など、充実した大学院生活を過ごされているようですね。さらに、研究の発表を心待ちにしているとのこと。素敵ですね。お忙しいとは思いますが、無理せず、体を大事に頑張ってください。
お月見も過ぎ、すっかり秋を迎えたこの頃なので、ご自愛くださいませ。
古川さん、こんにちは。室蘭工業大学の藤原です。
交流会、お疲れ様でした。90秒のスピーチではみなさんや古川さんのお話を聞けて、勉強になりました。2次会では大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
最近、外部の方へのサケ科魚類の脳解剖の指導や、研究時間の工夫など、充実した大学院生活を過ごされているようですね。さらに、研究の発表を心待ちにしているとのこと。素敵ですね。お忙しいとは思いますが、無理せず、体を大事に頑張ってください。
お月見も過ぎ、すっかり秋を迎えたこの頃なので、ご自愛くださいませ。
室蘭工業大学大学院 応用理化学系 舛澤 千尋
北海道大学大学院 環境科学院 生物圏科学専攻 田中 絢子
こんにちは、北海道大学地球環境科学院 修士 1年 田中絢子です。
近況報告が大変遅くなってしまいました。
交流会からかなり時間が経ってしまいましたが、交流会の皆さんのスピーチは大変興味深い話ばかりでした。たった90秒で人を惹きつけるお話ができるなんてすばらしいと思いました。 また、交流会後の2次会や3次会では、素敵なお店に連れて行っていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。スピーチで話してた内容を詳しく聞くことができ、皆さんは日ごろ色んなことに興味をもって活動していることを知り、良い刺激を受けることができました。ありがとうございました。私も新たな分野にもどんどん興味を持ってチャレンジしていきたいという気持ちになりました。
そして、スポンサーのみなさん、ご馳走してくださりありがとうございました。
次に、私の近況を報告させていただきたいと思います。
先日、教員採用試験の二次試験を受けるため仙台に行ってきました。
二次試験は模擬授業と個人面接でした。
二次試験の1日目はちょうど台風がすごかったので、交通の乱れなどを心配しましたが、無事予定通り終了することができました。
試験は緊張しましたが、自分らしく臨むことができました。なので、結果がどうあれ後悔はありません。そのように試験に臨むことができたのは、たくさんの人が支えてくださり、応援してくださったおかげだと思っています。交流会の際、励ましてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
地元に戻ってからは、盛岡市と山田町を拠点に活動している、学習支援のボランティアに携わる予定です。また並行して塾講師のバイトをすることで、スキルを高めていきたいと考えています。
札幌は早くも朝晩肌寒くなってきましたが、皆さん風邪などひかないようお気をつけください。
近況報告が大変遅くなってしまいました。
交流会からかなり時間が経ってしまいましたが、交流会の皆さんのスピーチは大変興味深い話ばかりでした。たった90秒で人を惹きつけるお話ができるなんてすばらしいと思いました。 また、交流会後の2次会や3次会では、素敵なお店に連れて行っていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。スピーチで話してた内容を詳しく聞くことができ、皆さんは日ごろ色んなことに興味をもって活動していることを知り、良い刺激を受けることができました。ありがとうございました。私も新たな分野にもどんどん興味を持ってチャレンジしていきたいという気持ちになりました。
そして、スポンサーのみなさん、ご馳走してくださりありがとうございました。
次に、私の近況を報告させていただきたいと思います。
先日、教員採用試験の二次試験を受けるため仙台に行ってきました。
二次試験は模擬授業と個人面接でした。
二次試験の1日目はちょうど台風がすごかったので、交通の乱れなどを心配しましたが、無事予定通り終了することができました。
試験は緊張しましたが、自分らしく臨むことができました。なので、結果がどうあれ後悔はありません。そのように試験に臨むことができたのは、たくさんの人が支えてくださり、応援してくださったおかげだと思っています。交流会の際、励ましてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
地元に戻ってからは、盛岡市と山田町を拠点に活動している、学習支援のボランティアに携わる予定です。また並行して塾講師のバイトをすることで、スキルを高めていきたいと考えています。
札幌は早くも朝晩肌寒くなってきましたが、皆さん風邪などひかないようお気をつけください。
公立はこだて未来大学 システム情報科学部情報アーキテクチャ学科 山本 貴文
公立はこだて未来大学 学部3年の山本です。
先日の交流会では様々な方とお話をさせていただき、また90秒のスピーチタイムなど皆様のことを深く知れる良い機会でした。情報系の単科大で、あまり外部の大学と交流も持たないので、「こういうことを学んでいる人、研究している人がいるのか!」と驚かされました。良い経験となりました。
さて、実は先日の交流会が終わった後、しばらく北海道を旅しておりました。富良野、網走、知床、釧路など...。主に道東の観光を行いました。今年の春休みにも北海道を旅しており、北海道の有名どころは殆ど観光したと自負しております!
数ある旅の思い出の中、一番印象に残っていることを今回はお話しします。
函館から稚内に行ってみたときのことです。まだ雪も溶けきらぬ時期で、朝早くに出発したはずなのに、既に旭川や留萌などを過ぎた頃には日が沈んで、道の周辺は真っ暗でした。稚内に向かう道は日本海を望む道で、周りには1台の車もなく、街という街もしばらく見ることがありませんでした。後1、2時間で稚内という場所で、ふと車の窓から空を見上げてみると、ビックリ。
空の上には一面の星空が広がっていたのです。車を降り、暫く空を見ていたのですが、凄く静かで人が生活する音が全くしないのです。
地元の名古屋から函館に来たときですら、「ああ、星がきれいだぁ空気がきれいだ」と思っていたのにも関わらず、これほど奇麗な星空がまだ北海道にはあったとは...。そのときはかなりショックを受けてしまいました。北海道を車で回るのは、長く、辛いことも多いのですが、この星空を人生で1度でも見ることが出来て、本当に旅をしていてよかったと思っています。
東京や地元に帰る度、北海道の食べ物のおいしさ、空気の美味しさ、自然の豊かさには驚かされます。こんなすばらしい大地で自分が学べることは本当に光栄だと思った瞬間でした。
皆様も是非、北海道を知ると行った意味でも、旅をされては如何でしょうか。若い私たちであれば、車中泊やネットカフェを駆使するとお金を非常に安く押さえられますよ!
先日の交流会では様々な方とお話をさせていただき、また90秒のスピーチタイムなど皆様のことを深く知れる良い機会でした。情報系の単科大で、あまり外部の大学と交流も持たないので、「こういうことを学んでいる人、研究している人がいるのか!」と驚かされました。良い経験となりました。
さて、実は先日の交流会が終わった後、しばらく北海道を旅しておりました。富良野、網走、知床、釧路など...。主に道東の観光を行いました。今年の春休みにも北海道を旅しており、北海道の有名どころは殆ど観光したと自負しております!
数ある旅の思い出の中、一番印象に残っていることを今回はお話しします。
函館から稚内に行ってみたときのことです。まだ雪も溶けきらぬ時期で、朝早くに出発したはずなのに、既に旭川や留萌などを過ぎた頃には日が沈んで、道の周辺は真っ暗でした。稚内に向かう道は日本海を望む道で、周りには1台の車もなく、街という街もしばらく見ることがありませんでした。後1、2時間で稚内という場所で、ふと車の窓から空を見上げてみると、ビックリ。
空の上には一面の星空が広がっていたのです。車を降り、暫く空を見ていたのですが、凄く静かで人が生活する音が全くしないのです。
地元の名古屋から函館に来たときですら、「ああ、星がきれいだぁ空気がきれいだ」と思っていたのにも関わらず、これほど奇麗な星空がまだ北海道にはあったとは...。そのときはかなりショックを受けてしまいました。北海道を車で回るのは、長く、辛いことも多いのですが、この星空を人生で1度でも見ることが出来て、本当に旅をしていてよかったと思っています。
東京や地元に帰る度、北海道の食べ物のおいしさ、空気の美味しさ、自然の豊かさには驚かされます。こんなすばらしい大地で自分が学べることは本当に光栄だと思った瞬間でした。
皆様も是非、北海道を知ると行った意味でも、旅をされては如何でしょうか。若い私たちであれば、車中泊やネットカフェを駆使するとお金を非常に安く押さえられますよ!
山本 貴文 さんへのコメント
山本さん
こんにちは。北海道大学工学部三年の飯島です。
最近は急に寒くなってきましたね!布団からなかなか出れない日々が続いてます。
私は北海道をあまり旅したことはないです。
休みでも、近郊の土地で満足してしまっています。
特に道東には足を踏み入れたことがないです。
せっかく北海道にいるのに、もったいないですよね…
でもいつか、富良野と知床には行きたい!とおもっております。
今後、機会があったら旅の検討してみようと思います。
その際にはお話をうかがえると嬉しく思います。
私もすごく星が好きです。
バイト帰りの夜道で空を見上げると星がいっぱいみれます。
でもそれ以上の星空だったんでしょうね…。
私もみてみたいです!
その時は車中泊寒そうなので、ネットカフェを駆使してみようかなとおもってます。
山本さん
こんにちは。北海道大学工学部三年の飯島です。
最近は急に寒くなってきましたね!布団からなかなか出れない日々が続いてます。
私は北海道をあまり旅したことはないです。
休みでも、近郊の土地で満足してしまっています。
特に道東には足を踏み入れたことがないです。
せっかく北海道にいるのに、もったいないですよね…
でもいつか、富良野と知床には行きたい!とおもっております。
今後、機会があったら旅の検討してみようと思います。
その際にはお話をうかがえると嬉しく思います。
私もすごく星が好きです。
バイト帰りの夜道で空を見上げると星がいっぱいみれます。
でもそれ以上の星空だったんでしょうね…。
私もみてみたいです!
その時は車中泊寒そうなので、ネットカフェを駆使してみようかなとおもってます。
北海道大学 工学部情報エレクトロニクス学科 飯島 優季奈
山本 貴文 さんへのコメント
山本さん、こんにちは。
北見工業大学大学院 機械工学専攻1年の成瀬です。
山本さんは北海道のいろいろな所を回っているみたいですね。私は北見から出る機会が学会ぐらいしかないので、北海道はゆっくり観光できていません。唯一個人的に観光で行った所は網走です。一昨年、去年の2月に流氷を見に行きました。流氷は船に乗って見ることができるのですが、そのときは外で見るようにしています。それは船が流氷を砕く音が聞こえたり、真近でその砕いている様子やウミネコを見たりできるからです。運が良ければオオワシやアザラシなどの動物も見ることができます。ぜひ見に来てください。冬場は海風がとても寒いので、船の外で見るときは防寒することをお勧めします。
北海道はこれからますます寒くなってくると思います。風邪などの病気に気をつけて、体調を崩さないようにしてください。それでは、また交流会等の奨学生の集まりで会いましょう。
山本さん、こんにちは。
北見工業大学大学院 機械工学専攻1年の成瀬です。
山本さんは北海道のいろいろな所を回っているみたいですね。私は北見から出る機会が学会ぐらいしかないので、北海道はゆっくり観光できていません。唯一個人的に観光で行った所は網走です。一昨年、去年の2月に流氷を見に行きました。流氷は船に乗って見ることができるのですが、そのときは外で見るようにしています。それは船が流氷を砕く音が聞こえたり、真近でその砕いている様子やウミネコを見たりできるからです。運が良ければオオワシやアザラシなどの動物も見ることができます。ぜひ見に来てください。冬場は海風がとても寒いので、船の外で見るときは防寒することをお勧めします。
北海道はこれからますます寒くなってくると思います。風邪などの病気に気をつけて、体調を崩さないようにしてください。それでは、また交流会等の奨学生の集まりで会いましょう。
北見工業大学大学院 工学部 機械工学専攻 成瀬 幸史
室蘭工業大学大学院 応用理化学系 舛澤 千尋
こんにちは!室蘭工業大学の藤原です。
紅葉も始まり、すっかり秋を感じるようになりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日の交流会お疲れ様でした。素敵なスピーチをたくさん聞くことができて、とてもよい経験となりました。特に受賞者の方々の話は魅力的で、話し方の参考にしようと思っています。交流会後の二次会では、楽しい時間を過ごすことができました。参加者や、スポンサーの皆様、ありがとうございました!
現在は研究、博士留学準備、華道、そして合気道をしています。
学業では、研究は通常運行で順調です。一方、博士留学準備では英語や入学試験、そして奨学金の応募など事務作業が忙しいです。将来に不安も感じますが、自分の夢に挑戦できる幸せも感じています。
学外では、華道は今月、花展や研究会などの大会、そして大学祭への参加などイベントが目白押しです。合気道は夏合宿や講習会、昇段審査と、こちらもてんこ盛りです。
年末にむけ行事がてんこ盛りですが、学生のうちにしか体験できないことなので、楽しんで過ごしていきたいです。
秋の夜は冷えますので、ご自愛くださいませ。
紅葉も始まり、すっかり秋を感じるようになりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日の交流会お疲れ様でした。素敵なスピーチをたくさん聞くことができて、とてもよい経験となりました。特に受賞者の方々の話は魅力的で、話し方の参考にしようと思っています。交流会後の二次会では、楽しい時間を過ごすことができました。参加者や、スポンサーの皆様、ありがとうございました!
現在は研究、博士留学準備、華道、そして合気道をしています。
学業では、研究は通常運行で順調です。一方、博士留学準備では英語や入学試験、そして奨学金の応募など事務作業が忙しいです。将来に不安も感じますが、自分の夢に挑戦できる幸せも感じています。
学外では、華道は今月、花展や研究会などの大会、そして大学祭への参加などイベントが目白押しです。合気道は夏合宿や講習会、昇段審査と、こちらもてんこ盛りです。
年末にむけ行事がてんこ盛りですが、学生のうちにしか体験できないことなので、楽しんで過ごしていきたいです。
秋の夜は冷えますので、ご自愛くださいませ。
舛澤 千尋 さんへのコメント
藤原さん、こんにちは。
北大修士1年目の古川です。
博士留学をされるんですね。
海外留学は研究に関してより専門的な知識を得られるだけではなく、
他国の人とコミュニケーションすることによって新しいものの見方なども身につき自身が大きく成長するチャンスだと思います。
多方面に渡り準備など大変忙しいと思いますが頑張って下さい。
また、学外の活動も盛んされているんですね。
私も昨年までは大学でもサッカーをしていて大会などの参加もありましたが
今はもうしていないので羨ましく思います。
学業も学外の活動も良いものに為る事を祈ってます。
すっかり秋になり朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、
風など引かぬよう気をつけて下さい。
藤原さん、こんにちは。
北大修士1年目の古川です。
博士留学をされるんですね。
海外留学は研究に関してより専門的な知識を得られるだけではなく、
他国の人とコミュニケーションすることによって新しいものの見方なども身につき自身が大きく成長するチャンスだと思います。
多方面に渡り準備など大変忙しいと思いますが頑張って下さい。
また、学外の活動も盛んされているんですね。
私も昨年までは大学でもサッカーをしていて大会などの参加もありましたが
今はもうしていないので羨ましく思います。
学業も学外の活動も良いものに為る事を祈ってます。
すっかり秋になり朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、
風など引かぬよう気をつけて下さい。
北海道大学大学院 環境科学院 生物圏科学専攻 古川 直大
北海道大学 工学部機械知能工学科 齋藤 勇士
北海道大学工学部4年 齋藤勇士です.
先日の交流会,お疲れ様でした.発表では優秀賞をいただき,その賞金でさらに交流を深められたことを非常にうれしく思います.また,さまざまな分野の方々の話を聞くことはとても刺激になります.
最近は,部活動と研究活動が主となっています.
部活動では,今シーズン残り2つの大会となりました.今季の反省,オフシーズンと来季の目標を設定できるようにしっかりと臨みたいと思います.
研究活動では,ロケットの燃焼実験を繰り返し行っています.なかなか体力が必要となる作業があるので,けがには気をつけて実験をしていきたいです.
本日9月14日に,イプシロンロケットが内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました.この成功で,日本の宇宙開発に拍車がかかることを期待しております.
先日の交流会,お疲れ様でした.発表では優秀賞をいただき,その賞金でさらに交流を深められたことを非常にうれしく思います.また,さまざまな分野の方々の話を聞くことはとても刺激になります.
最近は,部活動と研究活動が主となっています.
部活動では,今シーズン残り2つの大会となりました.今季の反省,オフシーズンと来季の目標を設定できるようにしっかりと臨みたいと思います.
研究活動では,ロケットの燃焼実験を繰り返し行っています.なかなか体力が必要となる作業があるので,けがには気をつけて実験をしていきたいです.
本日9月14日に,イプシロンロケットが内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました.この成功で,日本の宇宙開発に拍車がかかることを期待しております.
齋藤 勇士 さんへのコメント
斎藤さんこんにちは
札幌市立大学修士1年の富田です。
まずはじめに優秀賞おめでとうございます。
また交流会ではごちそうさまでした。
部活動と研究の両立は大変ですね。私も卒業研究の時は大変苦労しました。
ロケットの燃焼実験は体力仕事もあるのですね。
それに危険な作業を伴うイメージも有ります。
学部ラストスパートで忙しい日々が続くと思いますが、怪我や体調にはくれぐれも気をつけてください!
部活動・研究ともに良い成果を得ることのできるよう期待しております。
それではまた。
斎藤さんこんにちは
札幌市立大学修士1年の富田です。
まずはじめに優秀賞おめでとうございます。
また交流会ではごちそうさまでした。
部活動と研究の両立は大変ですね。私も卒業研究の時は大変苦労しました。
ロケットの燃焼実験は体力仕事もあるのですね。
それに危険な作業を伴うイメージも有ります。
学部ラストスパートで忙しい日々が続くと思いますが、怪我や体調にはくれぐれも気をつけてください!
部活動・研究ともに良い成果を得ることのできるよう期待しております。
それではまた。
札幌市立大学大学院 デザイン研究科 富田 歩
千歳科学技術大学 総合光科学部 バイオ・マティリアル学科 平山 綾華
こんにちは。
千歳科学技術大学 学部3年の平山綾華です。
先日の交流会でのスピーチ、皆さんの研究などに対する強い思いが伝わる発表ばかりで、私にとってとても良い刺激になりました。
昼食の時間や二次会でも、学生生活や研究などの話を聞くことができ、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
近況報告ですが、これから夏休み中に参加したインターンシップでの成果をレポートにまとめ、プレゼンでの発表もあるので、それに向けて準備をしていきます。
後期は授業時間が少ないので、研究室での取り組み時間を増やしたり、資格取得に挑戦できたらと思っています。
また、旅行やドライブなどの趣味の時間も充実させたいです。
以上、報告でした。
また皆さんに会えるのを楽しみにしています。
千歳科学技術大学 学部3年の平山綾華です。
先日の交流会でのスピーチ、皆さんの研究などに対する強い思いが伝わる発表ばかりで、私にとってとても良い刺激になりました。
昼食の時間や二次会でも、学生生活や研究などの話を聞くことができ、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
近況報告ですが、これから夏休み中に参加したインターンシップでの成果をレポートにまとめ、プレゼンでの発表もあるので、それに向けて準備をしていきます。
後期は授業時間が少ないので、研究室での取り組み時間を増やしたり、資格取得に挑戦できたらと思っています。
また、旅行やドライブなどの趣味の時間も充実させたいです。
以上、報告でした。
また皆さんに会えるのを楽しみにしています。
平山 綾華 さんへのコメント
平山さん、こんにちは。
小樽商科大学四年の山城です。
まずは交流会お疲れ様でした。平山さんと同様に、私もみなさんの発表に刺激を受けることが多かったように思います。
インターンシップや研究室での取り組み、趣味や資格取得と充実した活動をしている、またはする予定のようですね。
素晴らしいことだと思います。私は、夏休みのうちにもっと様々な活動をするべきだったと少し反省をしています。
私も後期は授業が少ないので、何か自分のためになることをしていきたいと考えています。お互い頑張っていきましょう。
最近は急激に気温が下がってきています。体調などにはお気をつけてお過ごしください。
平山さん、こんにちは。
小樽商科大学四年の山城です。
まずは交流会お疲れ様でした。平山さんと同様に、私もみなさんの発表に刺激を受けることが多かったように思います。
インターンシップや研究室での取り組み、趣味や資格取得と充実した活動をしている、またはする予定のようですね。
素晴らしいことだと思います。私は、夏休みのうちにもっと様々な活動をするべきだったと少し反省をしています。
私も後期は授業が少ないので、何か自分のためになることをしていきたいと考えています。お互い頑張っていきましょう。
最近は急激に気温が下がってきています。体調などにはお気をつけてお過ごしください。
小樽商科大学 商学部社会情報学科 山城 章平
北海学園大学大学院 電子情報工学専攻 田中 良典
こんにちは 北海学園大学大学院の田中良典です.
夏休みももうわずかとなり,後期の講義や学会発表に向けて
忙しい日々を送っていると思います.
先日の交流会お疲れ様でした.
皆さんの発表をきかせていただき,とても刺激になりました.
ありがとうございました.
早速ですが報告に移ります.
先日大阪で開催されたファジシステムシンポジウムでの発表に行ってまいりました.賞などを頂けるような良い発表とまではいきませんでしたが,私なりに今まで準備してきたものを精一杯発表してきました.
今後は修論に向けて研究を進めつつ,10月と11月にあります学会での発表に向けた準備をしっかりとしていきたいと思います.
報告は以上です.
日中はまだまだ残暑が続いていますが,徐々に秋らしい風が吹き始めて夜は少し肌寒くなってきました.
体調などには十分に注意して残りわずかとなった2013年を頑張っていきましょう.
夏休みももうわずかとなり,後期の講義や学会発表に向けて
忙しい日々を送っていると思います.
先日の交流会お疲れ様でした.
皆さんの発表をきかせていただき,とても刺激になりました.
ありがとうございました.
早速ですが報告に移ります.
先日大阪で開催されたファジシステムシンポジウムでの発表に行ってまいりました.賞などを頂けるような良い発表とまではいきませんでしたが,私なりに今まで準備してきたものを精一杯発表してきました.
今後は修論に向けて研究を進めつつ,10月と11月にあります学会での発表に向けた準備をしっかりとしていきたいと思います.
報告は以上です.
日中はまだまだ残暑が続いていますが,徐々に秋らしい風が吹き始めて夜は少し肌寒くなってきました.
体調などには十分に注意して残りわずかとなった2013年を頑張っていきましょう.
田中 良典 さんへのコメント
田中さん、こんにちは。
北海道大学工学部3年の関です。
秋がだんだんと近づいてきて、半袖では寒くなってきましたね。
大阪でのシンポジウムお疲れ様でした。
自分なりに納得のいく発表ができたそうで、素晴らしいことだと思いました。
僕はまだ研究室配属前ということもあり大きな発表はしたことがないのですが、
発表にむけて準備することが大切なんですね。
研究や発表など忙しい日々を送られているようですが、
風邪など引かないように体調には気をつけてください。
田中さん、こんにちは。
北海道大学工学部3年の関です。
秋がだんだんと近づいてきて、半袖では寒くなってきましたね。
大阪でのシンポジウムお疲れ様でした。
自分なりに納得のいく発表ができたそうで、素晴らしいことだと思いました。
僕はまだ研究室配属前ということもあり大きな発表はしたことがないのですが、
発表にむけて準備することが大切なんですね。
研究や発表など忙しい日々を送られているようですが、
風邪など引かないように体調には気をつけてください。
北海道大学 工学部情報エレクトロニクス学科 関 善裕
小樽商科大学 商学部社会情報学科 二瓶 菜摘
こんにちは。小樽商科大学3年の二瓶です。
先日の交流会では、授与式でなかなか知ることの出来なかった、皆さんの興味や専攻のお話を伺うことができ、非常に有意義なものとなりました。
そして、二次会では素敵なお店で美味しいお酒を飲みながらのお話とても楽しかったです。みなさん楽しそうに話している姿が見られてなんだか嬉しくなりました。スポンサーのみなさまご馳走様でした。
さて、近況報告ですが、スピーチでもお話させていただきましたが、週に3日程小学校の学生ボランティアとして学習のサポートをさせていただいています。小学生はとてもエネルギッシュで、毎回ヘトヘトになりながら一緒に走り回っています。
もうすぐ大学の後期も始まり、就職活動の準備もしなくてはなりません。吸収してきたことを発信する時期です。練習を重ねて少しでも自分を周りに伝えられるよう頑張っていきたいと思います。そして、大学生活で挑戦したいことがまだ山ほどあります。残り少ない時間を大切に生活し、経験を増やしていきたいです。
それでは、またみなさんに会えるのを楽しみにしています。
二瓶 菜摘 さんへのコメント
こんにちは。札幌市立大学の野月夏雅です。
私も先日の交流会は、2013年度の皆さんとお会いすることができて楽しかったです。
交流会ではスーツなのもあり、先生方もいらっしゃるので、大人しくしていますが
二次会では皆さん変わるんですね!ぜひ行ってみたいです。
二瓶さんの話を聞いて、小学校に学生ボランティアとして参加できることを初めて知りました。
実際に職業に就く前に、実践的な交流ができるなんて楽しそうです!
大学生活は4年もあるはずなのに、今になってみると本当にあっという間でした。
小学生だった頃はもっと時間を長く感じていたはずなのに、歳月は待ってくれないですね笑
挑戦したいこと、どんどんやってみてください!
今度お会いするときに、またお話しを聞けたらいいなと思います。
こんにちは。札幌市立大学の野月夏雅です。
私も先日の交流会は、2013年度の皆さんとお会いすることができて楽しかったです。
交流会ではスーツなのもあり、先生方もいらっしゃるので、大人しくしていますが
二次会では皆さん変わるんですね!ぜひ行ってみたいです。
二瓶さんの話を聞いて、小学校に学生ボランティアとして参加できることを初めて知りました。
実際に職業に就く前に、実践的な交流ができるなんて楽しそうです!
大学生活は4年もあるはずなのに、今になってみると本当にあっという間でした。
小学生だった頃はもっと時間を長く感じていたはずなのに、歳月は待ってくれないですね笑
挑戦したいこと、どんどんやってみてください!
今度お会いするときに、またお話しを聞けたらいいなと思います。
札幌市立大学 デザイン学部デザイン学科製品コース 野月 夏雅
北海道大学大学院情報科学研究科 メディアネットワークコース 猪狩 章
こんにちは!
北海道大学大学院修士1年の猪狩です.
最近は気温の変化が激しくなり,体調を崩されている方もいるのではないでしょうか.
斯く言う私も体調を崩してしまいました.鼻をやられたようで,ティッシュなしでは外出できない状況です.皆さんもお気をつけください.
先日の交流会ですが,まずはお招きいただいたことに感謝いたします.私は,今回が他の奨学生の方と会う初めての機会でしたが,皆さん気さくに話しかけていただいて,本当に楽しい交流会となりました.さらに90秒スピーチでは,他の奨学生の方に圧倒され,自分との差を感じました.同時に,この刺激を糧にして,自分を磨きたいとも思いました.
交流会後の2次会,3次会にも参加させていただきました.まずは皆様ごちそうさまでした.申し訳ない気持ちと感謝の気持ちが半々ですが,本当にありがとうございました.楽しい時間を過ごすことができ,気付けば夜になっていたことが印象に残っています.
近況報告ですが,9月16から20日にかけて福岡で開催される学会に参加します.今年で修士1年となり,とうとう初めての学会となります.
先日練習発表があったのですが,発表時間10分は意外に短いものだと感じました.伝える内容がきちんと頭に入っておらず,余計なことを喋ってしまい,時間は10分に抑えられましたが,分かり難い発表になってしまいました.現在は本番に向けて練習を続けています.
以上です.
改めまして,皆様これからよろしくお願いいたします.
北海道大学大学院修士1年の猪狩です.
最近は気温の変化が激しくなり,体調を崩されている方もいるのではないでしょうか.
斯く言う私も体調を崩してしまいました.鼻をやられたようで,ティッシュなしでは外出できない状況です.皆さんもお気をつけください.
先日の交流会ですが,まずはお招きいただいたことに感謝いたします.私は,今回が他の奨学生の方と会う初めての機会でしたが,皆さん気さくに話しかけていただいて,本当に楽しい交流会となりました.さらに90秒スピーチでは,他の奨学生の方に圧倒され,自分との差を感じました.同時に,この刺激を糧にして,自分を磨きたいとも思いました.
交流会後の2次会,3次会にも参加させていただきました.まずは皆様ごちそうさまでした.申し訳ない気持ちと感謝の気持ちが半々ですが,本当にありがとうございました.楽しい時間を過ごすことができ,気付けば夜になっていたことが印象に残っています.
近況報告ですが,9月16から20日にかけて福岡で開催される学会に参加します.今年で修士1年となり,とうとう初めての学会となります.
先日練習発表があったのですが,発表時間10分は意外に短いものだと感じました.伝える内容がきちんと頭に入っておらず,余計なことを喋ってしまい,時間は10分に抑えられましたが,分かり難い発表になってしまいました.現在は本番に向けて練習を続けています.
以上です.
改めまして,皆様これからよろしくお願いいたします.
猪狩 章 さんへのコメント
猪狩さん
公立はこだて未来大学坂井です.
体調の方はいかがでしょうか?道内は軒並み気温が下がってきましたね.こちらも気をつけたいと思います.
交流会では本当に皆さんに圧倒されますよね.理工系限定とはいえ,かなり幅広い分野の方が集まっており,かつ活動するフィールドも世界規模とあって,お話を聞く度にとても刺激を受けます.近況報告も毎回興味深く読ませていただきながら,皆さんの活躍ぶりに背筋が伸びる思いです.
交流会後の集まりが3次会まで開催されていたとは知りませんでした.とても盛り上がっていたようで,参加できなくて残念です.
初めての学会,20日ということはもう終了している頃でしょうか.お疲れ様です.10分間の発表は私も経験がありますが,思った以上に短いですよね.限られた時間で話の構造を考え,分かりやすく伝えるというのは90秒スピーチでも同じだったので,良いタイミングで練習になっていたのかもしれません.発表は場数を踏めば踏むほど慣れてくるものだと思いますので,今後もぜひ発表機会を楽しんで下さい.
同じ奨学生として過ごせる期間は残り半年弱と短いですが,これからもよろしくお願いします.
猪狩さん
公立はこだて未来大学坂井です.
体調の方はいかがでしょうか?道内は軒並み気温が下がってきましたね.こちらも気をつけたいと思います.
交流会では本当に皆さんに圧倒されますよね.理工系限定とはいえ,かなり幅広い分野の方が集まっており,かつ活動するフィールドも世界規模とあって,お話を聞く度にとても刺激を受けます.近況報告も毎回興味深く読ませていただきながら,皆さんの活躍ぶりに背筋が伸びる思いです.
交流会後の集まりが3次会まで開催されていたとは知りませんでした.とても盛り上がっていたようで,参加できなくて残念です.
初めての学会,20日ということはもう終了している頃でしょうか.お疲れ様です.10分間の発表は私も経験がありますが,思った以上に短いですよね.限られた時間で話の構造を考え,分かりやすく伝えるというのは90秒スピーチでも同じだったので,良いタイミングで練習になっていたのかもしれません.発表は場数を踏めば踏むほど慣れてくるものだと思いますので,今後もぜひ発表機会を楽しんで下さい.
同じ奨学生として過ごせる期間は残り半年弱と短いですが,これからもよろしくお願いします.
公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 坂井 麻里恵
北海道大学 工学部情報エレクトロニクス学科 飯島 優季奈
こんにちは!
北海道大学工学部3年の飯島です。
先日の交流会ではみなさんのスピーチを聞けてすごくよかったです。
人に物事を伝えることの難しさも感じました。
すごく楽しかったです。
そして最近わたしは香川県に観光してきました。
すごく魅力的な場所でした!
目でみて楽しく、お腹も美味しく満たされて
非常に充実した日々を過ごし、北海道に帰りたくなかったです。
いまも少々浮かれています。
なので院試のためのTOEICをうけようと、あさってから少しずつ勉強し始めます!
がんばります!
飯島 優季奈 さんへのコメント
飯島 さん
公立はこだて未来大学の山本です。
香川県観光、良いですね!北海道からだと、移動にも中々長い時間が掛かかるものなのでしょうか。
うどんの本場を観光できるとは、うどんが大好きな僕としてはうらやましい限りです!安さ、腹持ちの良さ、食べ応え感がありますよね。(それに、牛丼やハンバーガーより健康っぽいですよね笑)
私の地元名古屋は「きしめん」で有名な街です。小さい頃から味噌煮込みうどんになれているので、うどん好きになってしまったのかもしれません...。
北海道で、香川のうどんぐらい美味しいお店を見つけたら、是非教えてください!
飯島 さん
公立はこだて未来大学の山本です。
香川県観光、良いですね!北海道からだと、移動にも中々長い時間が掛かかるものなのでしょうか。
うどんの本場を観光できるとは、うどんが大好きな僕としてはうらやましい限りです!安さ、腹持ちの良さ、食べ応え感がありますよね。(それに、牛丼やハンバーガーより健康っぽいですよね笑)
私の地元名古屋は「きしめん」で有名な街です。小さい頃から味噌煮込みうどんになれているので、うどん好きになってしまったのかもしれません...。
北海道で、香川のうどんぐらい美味しいお店を見つけたら、是非教えてください!
公立はこだて未来大学 システム情報科学部情報アーキテクチャ学科 山本 貴文
北海道大学大学院情報科学研究科 情報理工学専攻 田村 康将
こんにちは,北海道大学 修士2年 田村です.
先日の交流会ではお世話になりました.
また,2次会などでスポンサーになってくださった方々,ごちそうさまでした.
さて,近況報告ですが,この9月に発行される論文誌に私の研究成果が掲載されることとなりました.
論文自体は2本目になるのですが,初めて掲載が決定した時と同様に大変嬉しく思っているとともに,山口正栄奨学財団をはじめとする多くの方々に支えていただいていることを改めて感謝しなくてはいけないと感じております.
またもう一つ研究に関することなのですが,11月に韓国で行われる国際学会に参加することとなりました.
論文と同様に国際学会も2度目なのですが,今回は下手をすると英語すら通じないと言われている国での開催なので,少し不安ではあります.
一方で,査読者からは「It is a well-written and interesting paper.」とのコメントを頂き,意外にもそれなりの英語が書けるようになりつつある自分に驚いております.
以上,研究のことばかりですが,今回の近況報告とさせていただきます.
それでは,修了式で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております.
先日の交流会ではお世話になりました.
また,2次会などでスポンサーになってくださった方々,ごちそうさまでした.
さて,近況報告ですが,この9月に発行される論文誌に私の研究成果が掲載されることとなりました.
論文自体は2本目になるのですが,初めて掲載が決定した時と同様に大変嬉しく思っているとともに,山口正栄奨学財団をはじめとする多くの方々に支えていただいていることを改めて感謝しなくてはいけないと感じております.
またもう一つ研究に関することなのですが,11月に韓国で行われる国際学会に参加することとなりました.
論文と同様に国際学会も2度目なのですが,今回は下手をすると英語すら通じないと言われている国での開催なので,少し不安ではあります.
一方で,査読者からは「It is a well-written and interesting paper.」とのコメントを頂き,意外にもそれなりの英語が書けるようになりつつある自分に驚いております.
以上,研究のことばかりですが,今回の近況報告とさせていただきます.
それでは,修了式で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております.
田村 康将 さんへのコメント
こんにちは。 北海道情報大学の熊谷です。
交流会・2次会では席が近く、貴重なお話を聞かせいただきました。ありがとうございます。
論文誌掲載おめでとうございます。掲載は紛れもなく田村さんの才能と努力によるものだと思います。論文誌に論文が掲載されることは、自分自身では想像することができない所にあり、とても凄いことだと思います。
海外での学会が2度目ということで、海外旅行1度の私には大変眩しく見えます。韓国での学会ということで、言葉や文化で戸惑うことがあるかと思いますが、頑張ってください。
英語に関しても、査読者に評価される英語が使えるということも羨ましい所です。田村さんをはじめとする奨学生の皆様に離れないように、私も成長できたらと思います。
博士課程へ進むと話されていたと思いますが、そちらの方も頑張ってください。
修了式でまたお会いしたときに韓国のお土産話に楽しみにしています。
こんにちは。 北海道情報大学の熊谷です。
交流会・2次会では席が近く、貴重なお話を聞かせいただきました。ありがとうございます。
論文誌掲載おめでとうございます。掲載は紛れもなく田村さんの才能と努力によるものだと思います。論文誌に論文が掲載されることは、自分自身では想像することができない所にあり、とても凄いことだと思います。
海外での学会が2度目ということで、海外旅行1度の私には大変眩しく見えます。韓国での学会ということで、言葉や文化で戸惑うことがあるかと思いますが、頑張ってください。
英語に関しても、査読者に評価される英語が使えるということも羨ましい所です。田村さんをはじめとする奨学生の皆様に離れないように、私も成長できたらと思います。
博士課程へ進むと話されていたと思いますが、そちらの方も頑張ってください。
修了式でまたお会いしたときに韓国のお土産話に楽しみにしています。
北海道情報大学大学院 経営情報学研究科 経営情報学専攻 熊谷 賢二
札幌市立大学 デザイン学部デザイン学科製品コース 野月 夏雅
皆さん、こんにちは。
札幌市立大学デザイン学部デザイン学科の野月夏雅です。
先日の交流会、お疲れ様でした。そして、こんな素晴らしい賞を頂けて大変感謝しております。
昨年は優秀賞、今年は理事長賞と、自分の成長を感じることができました。
賞をもらった後にも少しお話させて頂きましたが、大学内の中間発表時にどの先生からも意見をもらえずで;笑
言い方が悪かったのか、内容がダメなのか自分でもよくわからない状態だったので笑
皆さんに評価して頂けたことがすごく嬉しかったです!
後から知りましたが二次会・三次会が行われてたんですね!
奨学生としてこの交流会は最後になってしまうので、参加すればよかったな~とちょっと後悔です!
最近は卒業研究のために「+GAINER」というプロトタイピングからプログラミングまで自分で形作るための本を読んでいます。
私の大学の卒業研究は、論文と作品の二つを出さなければいけないのでまだ全然理解できないですが、自分で制作できるように日々学んでいます。
北海道はもう秋の匂いがしますね。
夏の終わりは毎年何故か切なくなるので、モチベーション下げないように頑張ります。
札幌市立大学デザイン学部デザイン学科の野月夏雅です。
先日の交流会、お疲れ様でした。そして、こんな素晴らしい賞を頂けて大変感謝しております。
昨年は優秀賞、今年は理事長賞と、自分の成長を感じることができました。
賞をもらった後にも少しお話させて頂きましたが、大学内の中間発表時にどの先生からも意見をもらえずで;笑
言い方が悪かったのか、内容がダメなのか自分でもよくわからない状態だったので笑
皆さんに評価して頂けたことがすごく嬉しかったです!
後から知りましたが二次会・三次会が行われてたんですね!
奨学生としてこの交流会は最後になってしまうので、参加すればよかったな~とちょっと後悔です!
最近は卒業研究のために「+GAINER」というプロトタイピングからプログラミングまで自分で形作るための本を読んでいます。
私の大学の卒業研究は、論文と作品の二つを出さなければいけないのでまだ全然理解できないですが、自分で制作できるように日々学んでいます。
北海道はもう秋の匂いがしますね。
夏の終わりは毎年何故か切なくなるので、モチベーション下げないように頑張ります。
野月 夏雅 さんへのコメント
野月さん、こんにちは。
小樽商科大学3年の二瓶です。
先日の交流会での理事長賞受賞おめでとうございます。
私は2分間で、つたえたいことを伝えきる難しさを感じましたが、野月さんのスピーチには二分間にギュッと内容が詰まっていて、聞いていて引き込まれました。
交流会では、お話することができなかったので、次回お会いできるときにスピーチの内容や、卒業研究のお話を聞かせて頂けると嬉しいです。
それまでの間、私も様々な分野や興味のある事柄について学び、少しでもみなさんの刺激になるようモチベーションを上げながら頑張ります。
奨学生として先輩の方々からまた楽しいお話を聞けることを楽しみにしています。
それでは体調をくずさぬよう、お気をつけください。
野月さん、こんにちは。
小樽商科大学3年の二瓶です。
先日の交流会での理事長賞受賞おめでとうございます。
私は2分間で、つたえたいことを伝えきる難しさを感じましたが、野月さんのスピーチには二分間にギュッと内容が詰まっていて、聞いていて引き込まれました。
交流会では、お話することができなかったので、次回お会いできるときにスピーチの内容や、卒業研究のお話を聞かせて頂けると嬉しいです。
それまでの間、私も様々な分野や興味のある事柄について学び、少しでもみなさんの刺激になるようモチベーションを上げながら頑張ります。
奨学生として先輩の方々からまた楽しいお話を聞けることを楽しみにしています。
それでは体調をくずさぬよう、お気をつけください。
小樽商科大学 商学部社会情報学科 二瓶 菜摘
北海道教育大学岩見沢校 教育学部 芸術課程美術コース 工藤 美恵
こんにちは。
北海道教育大学岩見沢校 芸術課程美術コースの工藤美恵です。
9月に入り、だんだん寒くなりましたね。
気温の変化と伴に体調を崩す人も多くなってるみたいです。
みなさんは大丈夫ですか。
最近の活動と言えば、
8月の終盤から、9月末にかけて教育実習の真っ最中です。
大学で学ぶ教育のこととは違い、生で見るプロの教師の仕事に圧倒される日々を過ごしています。
毎日、生徒をよく見て、考え、よりよい生活を送るにはどうしたら良いか。
驚くほど細かな所まで気を配り、ついていくので精一杯になっているのが正直なところです。
自分がその年の頃、こんなにも考えられた環境で過ごしていたのかと思うと、後悔してしまうこともあります。
その日々の中思うのが、教師という仕事は未来を作る仕事なのだということです。
この年の子どもたちの発想は大変豊かです。
まだまだ若い私でも、驚くほどです。
その発想を良い方向へ伸ばしていくには、また潰さないためには、全てに教師にかかっているのです。
考えることが大変多くありますが、教師の方々みなさんがおっしゃるのは、子どもといっぱいふれあい、楽しむことです。
まずそこから始まるそうです。
この実習では、この期間が短いと感じるほど大変多くの貴重な経験が有ります。
少しでも多く吸収できるように頑張りたい所存です。
北海道教育大学岩見沢校 芸術課程美術コースの工藤美恵です。
9月に入り、だんだん寒くなりましたね。
気温の変化と伴に体調を崩す人も多くなってるみたいです。
みなさんは大丈夫ですか。
最近の活動と言えば、
8月の終盤から、9月末にかけて教育実習の真っ最中です。
大学で学ぶ教育のこととは違い、生で見るプロの教師の仕事に圧倒される日々を過ごしています。
毎日、生徒をよく見て、考え、よりよい生活を送るにはどうしたら良いか。
驚くほど細かな所まで気を配り、ついていくので精一杯になっているのが正直なところです。
自分がその年の頃、こんなにも考えられた環境で過ごしていたのかと思うと、後悔してしまうこともあります。
その日々の中思うのが、教師という仕事は未来を作る仕事なのだということです。
この年の子どもたちの発想は大変豊かです。
まだまだ若い私でも、驚くほどです。
その発想を良い方向へ伸ばしていくには、また潰さないためには、全てに教師にかかっているのです。
考えることが大変多くありますが、教師の方々みなさんがおっしゃるのは、子どもといっぱいふれあい、楽しむことです。
まずそこから始まるそうです。
この実習では、この期間が短いと感じるほど大変多くの貴重な経験が有ります。
少しでも多く吸収できるように頑張りたい所存です。
工藤 美恵 さんへのコメント
工藤さん、こんにちは。釧路公立大学の大石です。
今月末まで教育実習という事で、様々な経験からご自身の成長を実感されていることと思います。工藤さんの報告内容に共感する部分が多々あるのと同時に、ご自身が目指すべきステージで一つひとつを学んでいっている姿に刺激を受けました。過去を振り返ると、今より更に未熟だった私を支えて下さった教師の方々が心に残っています。
将来に羽ばたいていく多感な時期の心には、多くの支えが必要だと感じています。教育の現場では、私の想像以上に多くの困難が立ちはだかっていると思いますが、信頼される教師になれるよう頑張って下さい。私も信頼ある社会人になれるよう精一杯精進していきます。
これから迎える北海道の自然の厳しさに負けないよう、体調等にも気を遣いつつ過ごしていきましょう。
次回の機会にお会いできた時は、どうか宜しくお願いします。
工藤さん、こんにちは。釧路公立大学の大石です。
今月末まで教育実習という事で、様々な経験からご自身の成長を実感されていることと思います。工藤さんの報告内容に共感する部分が多々あるのと同時に、ご自身が目指すべきステージで一つひとつを学んでいっている姿に刺激を受けました。過去を振り返ると、今より更に未熟だった私を支えて下さった教師の方々が心に残っています。
将来に羽ばたいていく多感な時期の心には、多くの支えが必要だと感じています。教育の現場では、私の想像以上に多くの困難が立ちはだかっていると思いますが、信頼される教師になれるよう頑張って下さい。私も信頼ある社会人になれるよう精一杯精進していきます。
これから迎える北海道の自然の厳しさに負けないよう、体調等にも気を遣いつつ過ごしていきましょう。
次回の機会にお会いできた時は、どうか宜しくお願いします。
釧路公立大学 経営学科プログラミング論 大石 祐希
北海道大学 工学部情報エレクトロニクス学科 関 善裕
みなさん、こんにちは。
北海道大学工学部3年の関です。
9月になり、だんだんと夏の終わりと秋の始まりが近づいてきましたね。
最近は外を歩いていると肌寒く感じる日が増えてきました。
さて、先日の交流会では同期だけでなく奨学生の先輩方からもお話を伺うことができ、自分の視野が広がった気がしました。交流会で行われた90秒口頭発表では短い時間に内容をまとめることの難しさを実感し、もっと話し上手になりたいなと思いました。そして、交流会後の2次会・3次会でも美味しいお酒が飲めて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
また、夏休みをもっと有意義に過ごそうと思い、最近TOEICの勉強を始めました。
英語の勉強をするのが久しぶりということもあり、なかなか悪戦苦闘しております。
なにかモチベーションを保つ良い方法などがあれば、紹介していただけたらと思います。
最近は昼と夜の寒暖差が激しいので風邪など引かないよう体調には気をつけてお互い頑張りましょう。
次回の交流会などで皆さんにまた会えることを楽しみにしています。
北海道大学工学部3年の関です。
9月になり、だんだんと夏の終わりと秋の始まりが近づいてきましたね。
最近は外を歩いていると肌寒く感じる日が増えてきました。
さて、先日の交流会では同期だけでなく奨学生の先輩方からもお話を伺うことができ、自分の視野が広がった気がしました。交流会で行われた90秒口頭発表では短い時間に内容をまとめることの難しさを実感し、もっと話し上手になりたいなと思いました。そして、交流会後の2次会・3次会でも美味しいお酒が飲めて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
また、夏休みをもっと有意義に過ごそうと思い、最近TOEICの勉強を始めました。
英語の勉強をするのが久しぶりということもあり、なかなか悪戦苦闘しております。
なにかモチベーションを保つ良い方法などがあれば、紹介していただけたらと思います。
最近は昼と夜の寒暖差が激しいので風邪など引かないよう体調には気をつけてお互い頑張りましょう。
次回の交流会などで皆さんにまた会えることを楽しみにしています。
関 善裕 さんへのコメント
関さん、こんにちは。
北海道大学修士1年の田中です。
早いもので9月も残り1日となりましたね。
工学部はもう新学期が始まりましたか。
関さんは夏休み、TOEICの勉強をしたということで、
常に何かにチャレンジしていく姿勢が素晴らしいと思いました。
普段論文などで英語を読むことはあっても、試験問題で正しい文法を学び直すとなると、結構苦戦しますよね。
モチベーション保つためのアドバイスになるか分かりませんが、好きな洋楽を聴いて気分転換するのはオススメです。
勉強以外の方法で英語に親しむ方法としていい手段だと思います。
これから本格的に寒くなっていくと思いますが、お互い体調管理に気をつけて過ごしましょう。
関さん、こんにちは。
北海道大学修士1年の田中です。
早いもので9月も残り1日となりましたね。
工学部はもう新学期が始まりましたか。
関さんは夏休み、TOEICの勉強をしたということで、
常に何かにチャレンジしていく姿勢が素晴らしいと思いました。
普段論文などで英語を読むことはあっても、試験問題で正しい文法を学び直すとなると、結構苦戦しますよね。
モチベーション保つためのアドバイスになるか分かりませんが、好きな洋楽を聴いて気分転換するのはオススメです。
勉強以外の方法で英語に親しむ方法としていい手段だと思います。
これから本格的に寒くなっていくと思いますが、お互い体調管理に気をつけて過ごしましょう。
北海道大学大学院 環境科学院 生物圏科学専攻 田中 絢子
関 善裕 さんへのコメント
こんにちは,北海学園大学大学院工学研究科の田中です.
自分の伝えたいことを短くまとめ,明確に話すことはとても難しいですね.
私は「話す・コミュニケーション」は練習して上達する一種のスキルだと考えています.
研究や勉強,社会人としては学校で,娯楽や趣味などの雑談は友人や親兄弟でというように,
とにかく会話をすることを私は心がけています.
これが正しい上達法で私が「話す・コミュニケーション」の上級者というわけでは決してない
ですが,参考までに.
どんなことでもモチベーションを保つのは難しいですよね.
これは「気分」というやっかいなものの問題ですからね.
何かで見たのですが,コツは「仲間を持つ」,「目標を持つ」,「楽しむ」,「時々趣向を変える」だそうです.
ちなみに私は,研究に行き詰ったりしたときは5~10分でもいいので別のことをしたり,外を歩いたりして気分転換しています.
かなり寒くなってきましたので,体調には十分気を付けて
勉強頑張ってください.
こんにちは,北海学園大学大学院工学研究科の田中です.
自分の伝えたいことを短くまとめ,明確に話すことはとても難しいですね.
私は「話す・コミュニケーション」は練習して上達する一種のスキルだと考えています.
研究や勉強,社会人としては学校で,娯楽や趣味などの雑談は友人や親兄弟でというように,
とにかく会話をすることを私は心がけています.
これが正しい上達法で私が「話す・コミュニケーション」の上級者というわけでは決してない
ですが,参考までに.
どんなことでもモチベーションを保つのは難しいですよね.
これは「気分」というやっかいなものの問題ですからね.
何かで見たのですが,コツは「仲間を持つ」,「目標を持つ」,「楽しむ」,「時々趣向を変える」だそうです.
ちなみに私は,研究に行き詰ったりしたときは5~10分でもいいので別のことをしたり,外を歩いたりして気分転換しています.
かなり寒くなってきましたので,体調には十分気を付けて
勉強頑張ってください.
北海学園大学大学院 電子情報工学専攻 田中 良典
関 善裕 さんへのコメント
こんにちは、公立はこだて未来大学3年生の岩口です。
私も短い時間に話をまとめることの難しさを今回実感させられました。いつもであれば、時間を長々と使い、それを親身に聞いてくれる人がたくさんいる環境だと思います。特に大学にいるとその傾向が強いと思います。
しかし、これから私たちは社会人になります。社会人では長々私たちには構ってくれないと思います。そこで、短く端的にまとめる能力を身につけ、いかに「短時間で長所と短所を端的にまとめきるか」が求められると思います。その点をもう一度勉強し直してみたいと思います。
TOEICの勉強をすることはすばらしいと思います。多分、たくさんの同級生が海外に行ったりしていることでしょう。でも焦ることはなくて、しっかりと基礎を身につけた上で社会人になってから海外に行けばよいと思います。
ある企業の人から聞いた話ですが、海外でのコミュニケーションは英語が話せなくとも、あまり困らないそうです。
しかし、もっとも困ることは「技術力がなくて誰にも相手にされないこと」らしいです。
ですから、お互いに今いる大学の中で精一杯がんばってなにかよい結果を残せれたらと思います。
こんにちは、公立はこだて未来大学3年生の岩口です。
私も短い時間に話をまとめることの難しさを今回実感させられました。いつもであれば、時間を長々と使い、それを親身に聞いてくれる人がたくさんいる環境だと思います。特に大学にいるとその傾向が強いと思います。
しかし、これから私たちは社会人になります。社会人では長々私たちには構ってくれないと思います。そこで、短く端的にまとめる能力を身につけ、いかに「短時間で長所と短所を端的にまとめきるか」が求められると思います。その点をもう一度勉強し直してみたいと思います。
TOEICの勉強をすることはすばらしいと思います。多分、たくさんの同級生が海外に行ったりしていることでしょう。でも焦ることはなくて、しっかりと基礎を身につけた上で社会人になってから海外に行けばよいと思います。
ある企業の人から聞いた話ですが、海外でのコミュニケーションは英語が話せなくとも、あまり困らないそうです。
しかし、もっとも困ることは「技術力がなくて誰にも相手にされないこと」らしいです。
ですから、お互いに今いる大学の中で精一杯がんばってなにかよい結果を残せれたらと思います。
公立はこだて未来大学 システム情報科学部複雑知能学科 岩口 優也
北海道大学大学院情報科学研究科 メディアネットワーク専攻 植松 卓威
こんにちは,北海道大学 修士2年 植松です.
9月になり,だんだん秋が近づいてきましたが,皆様はどうお過ごしでしょうか?朝活はやってますでしょうか?
先日の交流会,お疲れ様でした.皆様の発表が大変素晴らしかったのに,一番最後に朝活というくだらない発表をしてしまい誠に申し訳ありませんでした.
また,2次会,3次会に参加していただいた方々ありがとうございました.今年は参加率が非常に高く,大変楽しかったです.
最後に,スポンサーの方々,ご馳走様でした!
さて,今回の報告では,内々定先の研究所見学,および9月16~20日に福岡で開催される学会についての報告をさせていただきます.
まず,研究所見学についてですが,入社後の配属先を決めていくにあたって,9月5,6日にそれぞれ横須賀,つくばの研究所に見学に行ってきました.ゲリラ豪雨に直撃するなど災難もありましたが,日本の通信の中枢をじかに見ることができ,大変有意義な時間を過ごすことができました.これからは私も日本の通信を支えていく立場になると思いますので,より一層気を引き締めていきたいです.
次に,学会についてですが,依頼公演をさせていただくことが決まっており,今一生懸命練習しています.依頼公演は通常の講演の倍の時間を頂き,普段より聴衆の数も多くなることが予想されるため,当日はかなり緊張すると思いますが,準備だけはしっかりして自分の本来の力を発揮できるよう頑張ります.
今回の報告は以上です.ここまで読んでいただきありがとうございました.
それではまた修了式でお会いしましょう.
9月になり,だんだん秋が近づいてきましたが,皆様はどうお過ごしでしょうか?朝活はやってますでしょうか?
先日の交流会,お疲れ様でした.皆様の発表が大変素晴らしかったのに,一番最後に朝活というくだらない発表をしてしまい誠に申し訳ありませんでした.
また,2次会,3次会に参加していただいた方々ありがとうございました.今年は参加率が非常に高く,大変楽しかったです.
最後に,スポンサーの方々,ご馳走様でした!
さて,今回の報告では,内々定先の研究所見学,および9月16~20日に福岡で開催される学会についての報告をさせていただきます.
まず,研究所見学についてですが,入社後の配属先を決めていくにあたって,9月5,6日にそれぞれ横須賀,つくばの研究所に見学に行ってきました.ゲリラ豪雨に直撃するなど災難もありましたが,日本の通信の中枢をじかに見ることができ,大変有意義な時間を過ごすことができました.これからは私も日本の通信を支えていく立場になると思いますので,より一層気を引き締めていきたいです.
次に,学会についてですが,依頼公演をさせていただくことが決まっており,今一生懸命練習しています.依頼公演は通常の講演の倍の時間を頂き,普段より聴衆の数も多くなることが予想されるため,当日はかなり緊張すると思いますが,準備だけはしっかりして自分の本来の力を発揮できるよう頑張ります.
今回の報告は以上です.ここまで読んでいただきありがとうございました.
それではまた修了式でお会いしましょう.
植松 卓威 さんへのコメント
北海道大学 修士2年 植松さん
こんにちは,北海学園大学大学院の工藤でございます.
先日は大変にありがとうございました.
朝活のお話も大変に面白かったですし,その後に聞かせて頂いたお話の数々もとても興味深かったです.
植松さんもゲリラ豪雨に遭った模様ですが,関東はすごい天気でしたね.
学会発表など,植松さんのご活躍に感銘を受けております.
また個人的には,植松さんから少しばかりのお話を伺った程度ですが,
これまでのご活躍ぶりを拝聴して刺激を受けた私は日々精進に努めております.
修士課程も残り僅かとなり,ご多用のことと存じ上げますが,
体調は崩されぬよう,何卒よろしくお願い申し上げます.
北海道大学 修士2年 植松さん
こんにちは,北海学園大学大学院の工藤でございます.
先日は大変にありがとうございました.
朝活のお話も大変に面白かったですし,その後に聞かせて頂いたお話の数々もとても興味深かったです.
植松さんもゲリラ豪雨に遭った模様ですが,関東はすごい天気でしたね.
学会発表など,植松さんのご活躍に感銘を受けております.
また個人的には,植松さんから少しばかりのお話を伺った程度ですが,
これまでのご活躍ぶりを拝聴して刺激を受けた私は日々精進に努めております.
修士課程も残り僅かとなり,ご多用のことと存じ上げますが,
体調は崩されぬよう,何卒よろしくお願い申し上げます.
北海学園大学大学院 工学研究科 建設工学専攻 工藤 正行
公立はこだて未来大学 システム情報科学部複雑知能学科 岩口 優也
こんにちは、公立はこだて未来大学学部3年の岩口です。
だんだんと気温も落ち着き、長袖も必要な時期も出てきました。
また、夏休みも中盤に差し掛かりました。
私は学部3年生なのもあり、就職活動か進学かを非常に悩まされていました。この夏休みでいろいろと考えることもあり、家族や知人にもたくさん相談をしました。大切な問題なのでたくさん悩んでみようと夏休みをたくさん使い真剣に悩んでみました。
結果、両方をすることになったのですが自分を見つめなおす良い機会にもなりました。
また、先日の交流会でもたくさんの感性を養うことができ非常にうれしいと感じています。考え方と同時にすばらしい生き方を学び、たくさんのエネルギーをもらいました。
これからは、札幌でのプロジェクト発表があったり大学院へ向けての勉強もあり多忙になると思いますが
皆さんに負けじとがんばっていきたいと思います。
だんだんと気温も落ち着き、長袖も必要な時期も出てきました。
また、夏休みも中盤に差し掛かりました。
私は学部3年生なのもあり、就職活動か進学かを非常に悩まされていました。この夏休みでいろいろと考えることもあり、家族や知人にもたくさん相談をしました。大切な問題なのでたくさん悩んでみようと夏休みをたくさん使い真剣に悩んでみました。
結果、両方をすることになったのですが自分を見つめなおす良い機会にもなりました。
また、先日の交流会でもたくさんの感性を養うことができ非常にうれしいと感じています。考え方と同時にすばらしい生き方を学び、たくさんのエネルギーをもらいました。
これからは、札幌でのプロジェクト発表があったり大学院へ向けての勉強もあり多忙になると思いますが
皆さんに負けじとがんばっていきたいと思います。
岩口 優也 さんへのコメント
岩口さん,こんにちは.
公立はこだて未来大学 学部4年の成澤です.
同じ大学から奨学生としての後輩ができたことをとても喜ばしく思っています.
機会があれば,大学でも交流していきましょうね!
学部3年ということで夏休みも終わり,本格的に自分の進路を決める時期に近づいてきましたね.
私も岩口さんと同じように,進学と就職で迷っている時期でありました.
そして,同じくどちらにもチャレンジしようと考えて頑張っていた時期でもあります.(結局は志望度の高い企業から内定を頂いたので,就職することに決めましたが)
どちらもチャレンジするということは大変なことだとは思いますが,
後悔しないよう頑張ってください.
プロジェクト学習も佳境に入ってくると思いますが,お身体に気をつけて納得のゆく3年生をお過ごしください.
同じ函館の地で頑張っていきましょう.
岩口さん,こんにちは.
公立はこだて未来大学 学部4年の成澤です.
同じ大学から奨学生としての後輩ができたことをとても喜ばしく思っています.
機会があれば,大学でも交流していきましょうね!
学部3年ということで夏休みも終わり,本格的に自分の進路を決める時期に近づいてきましたね.
私も岩口さんと同じように,進学と就職で迷っている時期でありました.
そして,同じくどちらにもチャレンジしようと考えて頑張っていた時期でもあります.(結局は志望度の高い企業から内定を頂いたので,就職することに決めましたが)
どちらもチャレンジするということは大変なことだとは思いますが,
後悔しないよう頑張ってください.
プロジェクト学習も佳境に入ってくると思いますが,お身体に気をつけて納得のゆく3年生をお過ごしください.
同じ函館の地で頑張っていきましょう.
公立はこだて未来大学 システム情報科学部 情報アーキテクチャ学科 情報デザインコース 成澤 美耶
岩口 優也 さんへのコメント
岩口さん、こんにちは。
北海道大学工学部3年の関です。
そろそろ新学期がはじまる時期ですね。
就職活動と進学を両方にむけて準備をするそうですね。
両方を行うのは大変だと思いますが頑張ってください。
僕も進学に向けて少しずつ準備をはじめようと思います。
お互い良い結果となるように頑張りましょう!
多忙な日々を過ごされているようですが、
肌寒い日が多くなってきているので、
風邪など引かないよう気をつけてください。
それでは、また会えるのを楽しみにしています。
岩口さん、こんにちは。
北海道大学工学部3年の関です。
そろそろ新学期がはじまる時期ですね。
就職活動と進学を両方にむけて準備をするそうですね。
両方を行うのは大変だと思いますが頑張ってください。
僕も進学に向けて少しずつ準備をはじめようと思います。
お互い良い結果となるように頑張りましょう!
多忙な日々を過ごされているようですが、
肌寒い日が多くなってきているので、
風邪など引かないよう気をつけてください。
それでは、また会えるのを楽しみにしています。
北海道大学 工学部情報エレクトロニクス学科 関 善裕
北海学園大学大学院 工学研究科 建設工学専攻 工藤 正行
こんにちは!
北海学園大学大学院の工藤正行です.
先日の交流会に参加された方,ありがとうございました.
また,ご馳走して下さった方々には感謝申し上げます.
90秒のスピーチでは,皆さんの興味,関心を示す事柄が多種多様で,非常に勉強になりました.
なお,後に伺った話では交流会での口頭発表において,私は「橋梁(きょうりょう)」について発表したのですが,このワードに馴染みの無い方も居たそうです.私,工藤正行は橋梁について研究しておりますので,改めましてよろしくお願い申し上げます.
最近の札幌は天候の安定しない日が多いですが,私は8月22~24日に岐阜,9月3~6日に東京へと出張に行かせて頂きました.
岐阜は37℃の酷暑,東京は豪雨,強風と北海道では中々味わえない貴重な体験をさせて頂きました.
冗談はさておき,岐阜では最適設計研究会,東京では土木学会全国大会に参加および発表をした訳でございますが,私自身,公の場で研究を発表するのは,これが初めてでございました.
また,構造工学論文集へと投稿するために,執筆中であった論文も無事に完成し,投稿したところでございます.
春から夏に向けて行なっていた作業が片付きはじめており,最後まで手を抜かずに臨もうと思います.
来週からは後期の講義も再開されるため,研究,勉強そして実生活の充実をはかり,一歩前進の日々を送ろうと思います.
今後とも,よろしくお願い申しあげます.
北海学園大学大学院の工藤正行です.
先日の交流会に参加された方,ありがとうございました.
また,ご馳走して下さった方々には感謝申し上げます.
90秒のスピーチでは,皆さんの興味,関心を示す事柄が多種多様で,非常に勉強になりました.
なお,後に伺った話では交流会での口頭発表において,私は「橋梁(きょうりょう)」について発表したのですが,このワードに馴染みの無い方も居たそうです.私,工藤正行は橋梁について研究しておりますので,改めましてよろしくお願い申し上げます.
最近の札幌は天候の安定しない日が多いですが,私は8月22~24日に岐阜,9月3~6日に東京へと出張に行かせて頂きました.
岐阜は37℃の酷暑,東京は豪雨,強風と北海道では中々味わえない貴重な体験をさせて頂きました.
冗談はさておき,岐阜では最適設計研究会,東京では土木学会全国大会に参加および発表をした訳でございますが,私自身,公の場で研究を発表するのは,これが初めてでございました.
また,構造工学論文集へと投稿するために,執筆中であった論文も無事に完成し,投稿したところでございます.
春から夏に向けて行なっていた作業が片付きはじめており,最後まで手を抜かずに臨もうと思います.
来週からは後期の講義も再開されるため,研究,勉強そして実生活の充実をはかり,一歩前進の日々を送ろうと思います.
今後とも,よろしくお願い申しあげます.
工藤 正行 さんへのコメント
工藤さん
こんにちは,北海道大学 修士2年の植松です.
先日の交流会,2次会,3次会ではお世話になりました.
研究会や全国大会などで発表されているとのこと,素晴らしいですね!
修士1年のこの時期にこれだけの研究成果を発表できるというのは,工藤さんがどれだけ頑張ってきたかの証だと思います.今後も変わらず有意義な研究を進めていってください!
修士1年の後期は,講義や研究だけでなく就活なども絡んできて大変かと思いますが,頑張ってください.工藤さんならやれるはずです!
私も応援しております.
工藤さん
こんにちは,北海道大学 修士2年の植松です.
先日の交流会,2次会,3次会ではお世話になりました.
研究会や全国大会などで発表されているとのこと,素晴らしいですね!
修士1年のこの時期にこれだけの研究成果を発表できるというのは,工藤さんがどれだけ頑張ってきたかの証だと思います.今後も変わらず有意義な研究を進めていってください!
修士1年の後期は,講義や研究だけでなく就活なども絡んできて大変かと思いますが,頑張ってください.工藤さんならやれるはずです!
私も応援しております.
北海道大学大学院情報科学研究科 メディアネットワーク専攻 植松 卓威